注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

慰める言葉

回答4 + お礼3 HIT数 649 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
15/09/04 22:04(更新日時)

数ヶ月前に、母親を亡くした同級生から毎日のように、悲しみでいっぱいのメールが届きます。

最初は慰めの言葉をかけていました。
そのうちに、何て言えばいいのか分からず、ググって慰め方を調べたりNGワードも調べて、返事をしていましたが、友人の悲しみは深まるばかりで、私も同じような言葉を返信することが続いています。
友人は、知りませんが私は鬱病で心療内科に通院しています。
友人の悲しみのメールに、鬱病が悪化していることを実感し始めました。

母親を亡くした友人からのメールに、どう対応していけばいいでしょうか?

タグ

No.2252658 15/09/04 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/04 17:31
通行人1 

メールかあ...直で会ってれば何も言わないで一緒にいてあげるだけで良いし
電話なら話を聞いてあげるだけで良いって言おうかと思ったんだけどメールだと
無理だね。あなたとの間柄や相手の性格もあるので何とも言えないな。

No.2 15/09/04 17:33
通行人2 

もう、言葉がないと言ってスルーしたらどうでしょう?
その友人の悲しみは時間が解決してくれると思いますが。
そのことに囚われていては、ずっと今のままでしょうね。

No.3 15/09/04 18:24
お礼

>> 1 メールかあ...直で会ってれば何も言わないで一緒にいてあげるだけで良いし 電話なら話を聞いてあげるだけで良いって言おうかと思ったんだけどメ… ありがとうございます。
高校の時の同級生で、私は今、愛知県に住んでいますが、高校は九州で友人は九州なので簡単に会える距離じゃなくて、電話じゃなくてメールで悲しみを長文で送ってきます。
圧倒されつつも、なんとか返信しています。

No.4 15/09/04 18:26
お礼

>> 2 もう、言葉がないと言ってスルーしたらどうでしょう? その友人の悲しみは時間が解決してくれると思いますが。 そのことに囚われていては、ずっ… ありがとうございます。
私はただの偽善者だと思います。
少なからずとも、迷惑に感じ始めているのに突き放すことができません。

No.5 15/09/04 18:47
通行人5 

私も母を亡くしていますが、友達にそんなメール送る気にもならず…。

逆に明るく振る舞っていたくらいだったので、主さんの友人の気持ちは分かりませんが、慰めではなく『くよくよしてても仕方ないよ!』くらいの強い返信をしてみてはどうですか?

もしくは『今は毎日お母さんの事を思い出しツライのは分かるけど、毎日こんなメールを打ってたんじゃあ、立ち直れないよ!あなたの為を思って、少し返信は控えるわ。』と言って無視。

二人の関係性にもよりますが、毎日、そんな自分本意なメールに付き合わなくて良いと思います。



No.6 15/09/04 21:06
お礼

>> 5 ありがとうございます。
そうですね。
すごく納得しました。

このままでは、友達はきっと私に依存してしまうと思います。
時には厳しいことでも、ちゃんと伝えるのが本当の友達ですよね。

No.7 15/09/04 22:04
通行人7 

友達もちょっと面倒ですよねそこまで来ると。
はっきり立ち直るように言ってあげるのもいいと思います。それでも送ってくるようなら「今は力になってあげられない」とか言ってもいいとおもう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧