注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

不倫

回答10 + お礼0 HIT数 2249 あ+ あ-

働く主婦さん( 29 ♀ )
15/09/05 02:01(更新日時)

私は28歳、結婚して2年目の人妻です。

主人はとても優しい人です。

しかし、主人は実家の後取りと
いうこともあって、先日に行った
結婚式は後取りのお披露目会のような
もので、

私の思う結婚式はできませんでした。
そのショックは大きく、鬱のようになり
思い出すと悔しくて涙がでて、悪夢の
結婚式でした。


主人は親にたいしてとても優しい
ですが、悪くいえばいいなりな気もします。
後取りなので仕方ないですか?

そんな義両親と継いだあと、
私は一緒に仕事をするのですが、
不安でしかたありません。
結婚式のように言うとおりにしないと
いけないのか。

覚悟はしていますが、そのことを
思うともう今から憂鬱でしかたありません。


離婚も何度も考えました。

そんな時10年来の男友達Aと私の
友達と数人で久しぶりにごはんに
いきました。主人には了承済みです

帰ってから、
いまさらだけど、私のことを
すきなこと、失ったことの大きさを
しったといわれました。

実は主人と出会う前にAと二人で
遊んだこともありそのときの
帰りにキスをされそうになりました

私は、きにはなっていたので、
軽い人だなと思い、ショックを
うけてそのあとAをさけてしまいました。

それからはみんなでは会いますが
二人では断り続けていたので、
その言葉は、びっくりするのと
嬉しいとの複雑なきもちでした。

そして、私からごはんにいこうと
誘い二人であい、えっちをしてしまい
ました。

そして彼にはまってしまい、
世間でいう不倫関係になってしまいました


彼と会えるとなると、仕事も
頑張れ、毎日がキラキラとして
鬱もなおりました。


主人への愛は正直ほぼないです。情の
ようなものはありますが、主人のために
なにかしたいとかないです。

Aからの連絡を楽しみに
携帯を握りしめいつもまっています。

離婚も考えましたが、
私の両親が主人が大好きで
いつも電話のたびに主人の体調や仕事の
ことなどきいてきます。

私は、誰より両親が大切です
主人との、結婚のさいも
こんなにいい人はいない、幸せ者やね

といわれ本当に大喜びでした

そんな両親に離婚したいと
いえば悲しむにちがいないです。

そう考えるとふみきれません

私の人生であるのはわかっていますが
両親に育ててもらった恩は大きいです


彼との関係はだめなのはわかります
でも、彼がいてくれないときっと私は
また鬱のようになります。

私は弱すぎますか?

同じような思いのひといますか?
もしくは、同じような経験をして
どうなりましたか?
真剣に答えていただければ嬉しいです

長文しつれいしました



No.2252721 15/09/04 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/04 22:14
通行人1 ( 40代 ♀ )

結婚後 気付いてしまったのですね。

しかし、今していることは誰も幸せにはなれない道です。

両親への裏切りの思いもお持ちのようですが現状維持は余計に両親をも不幸にします。

私は長女ですが跡取りと結婚したので理想の式は挙げられず嫁ぎ先の思い描く結婚式となってしまったこと婚姻関係20年を過ぎましたが悔やまれてなりません。

けれど、それは済んだこと。
そこに執着していては様々なことがマイナス方向へ向かってしまうので考えないようになりました。

主さんと同じように主人は親族や誰にでも優しいので「そこまでやらなくてもいいのに」等と思うことたくさんありましたがそれも含めて主人の良さとして捉えていくように心掛けています。

今の主さんは他に目をやる場所が出来たことで現実から逃げていますね。
彼が居ることで自分の気持ちが軽くなっている輝いていると勘違いされていますが《生き方》としては最悪です。

周りに居るたくさんの人たちを不幸にする行為を主さんと不倫彼と続けていることになりますよね。

例え失うものが多くなったとしても婚姻関係を終わらせるか不倫彼とスッパリ切れるかしないととんでもない事態を引き起こします。

不倫しているうちは夢の世界なので気持ちよいでしょうが現実は厳しいです。

期限を決めてどちらかの答えを自ら選択していくべきかと思います。

真の幸福の道を歩み間違いませんように。
主さんの心からの幸せ、気付けますように。

No.2 15/09/04 22:28
通行人2 ( 30代 ♂ )

真剣に答えるからこそ、キツい言葉で失礼します。

なんだこのアホは…

旦那に対して、親の言いなりとか言っておきながら、自分は親が旦那を好きだから…
って、どっちが言いなりやねん!

失礼しました。

もう愛情もないし、義理も果たしたくないなら、スッパリ離婚しましょう。

このままだらだら不倫を続けて、主さんはご両親に顔向けできるの?

なんだかさ、だらしないよ。
考えも行動も。

No.3 15/09/04 22:36
通行人3 ( 40代 ♀ )

なんだか、1年後の主さんが想像できます

不倫がばれて、すべての人からの信頼をなくし途方に暮れている姿
それでも、自分を正当化しようと見苦しい言い訳をし、不倫相手からも見放され、全て後悔の毎日から鬱が悪化、死にたいとスレたてる

そうなりたくなければ、結婚式のどうのは無かったと考え、ご主人に不倫のお詫びの気持ちをもって接する

主さんにはキツいレスになりましたが、冷静になって下さい
一時の過ちで後悔しないでほしいと思います

No.4 15/09/04 22:55
通行人4 ( 30代 ♀ )

離婚すれば

離婚してもその彼と一緒になれる保証はないし
一緒になっても、貴女も彼も同じ事するでしょうね
浮気、不倫

思い通り結婚式が出来なかったから鬱に?
なんだそれ?子供か?
で結果的に不倫…
我が儘過ぎて呆れる

とにかく旦那と暮らすのが嫌なら離婚を
鬱だし旦那は許すんじゃない?

No.5 15/09/04 23:30
通行人5 ( 40代 ♂ )

安定した生活と身体の満足を手に入れたんだから、理想的じゃないですか!
バレなきゃいいんです。男なんて大抵鈍いから。

No.6 15/09/04 23:44
働く主婦さん6 ( 30代 ♀ )

弱いっちゃ~弱いかもね。
結婚式が、自分の夢だったこと理想とはかなり違うものになってしまったショック、悔いはわからないわけではないです。
私はわりと私の希望通りな結婚式になりましたが、でも結婚式だからね、せめて旦那さんと相談しながら楽しくプランを立てていい結婚式にしたいですよね。
主さんはなんで跡取りになる旦那さんを選んだんだい?
義親の性格、どういう生活になるかなどはみんなで話されなかったんですか?
あと結婚したんだし旦那さんにも思ったこと、不安なこといろんなことは伝え合い相談して、強くならないとね奥さん。
結婚するまえからそういうのは大切だと思いますよ。

いちいち鬱になってしまったり不倫に走っては弱すぎますよ。一夜の過ちで後悔し大切なことに気づいたならまだしも、反対だもんね。
主さんは、なんで旦那さんと結婚したんだろうね。
よくわからん。


No.7 15/09/05 00:12
おばかさん7 ( 50代 ♀ )

結婚2年で不倫って…
どんだけだし。
男友達と不倫て…
友達じゃないでしょ。

あほ過ぎる。
多分バレるよ。覚悟しないとね

No.8 15/09/05 00:34
専業主婦さん8 ( 50代 ♀ )

その彼氏も、あなたが人妻になったから、心安く近付いてきただけで

あなたが独身だったら、遠巻きに見ていただけじゃないのかな?

相手が人妻だから責任とらなくても?良くなったから近付いてきたのかも

ちょっとバカにされ過ぎてない?

旦那さんと離婚したら、その人、逃げて行きそうな気がする。

男の上を行くくらい賢くあって欲しい。m(__)m

No.9 15/09/05 01:56
お師匠さん9 ( 40代 ♂ )

主さんはちょっと我儘過ぎるんじゃあないのかな。
もしも結婚式の費用だって親御さん達が面倒を見てくれていたのに、そんな事を言っていたとしたら、皆が呆れ返るような話ですからね。
全く親の言う事を聞かない人よりかは、旦那さんみたいに親の言いなりになっている人の方が、よっぽど誠実な感じがしますよ。
それに主さんが御両親に恩を感じているように、旦那さんだって御両親に恩を感じているだけなのかも知れませんしね。
それと主さんは御両親を悲しませるような真似はしたくはないと言っていますが、不倫なんてしていたら、旦那さんとの離婚話をするよりも何倍も御両親を悲しませる結果になる可能性がある事もよく分かっているのでしょうかね?
不倫なんてバレなければいいと思っているのでしたら、いつか必ず痛い目を見ますからね。
旦那さんだって馬鹿ではないので、主さんに対して不信感を感じたら、興信所に依頼をする事だって充分に有り得ますよ。
旦那さんから主さんと不倫相手に対して慰謝料請求を申し立てられて、さらに離婚を要求された時に、初めてその時に主さんも、自分がした事の重大差に気が付くのではないのかな。
勿論その話は主さんの御両親にも伝わるのは間違いがないのですが、物凄く御両親を悲しませる事になるのは火を見るよりも明らかでありますからね。
旦那さんに対しての愛が破綻しているのでしたら離婚をすればいいだけの話でしょう?
主さんは何を現実逃避をして勝手な事ばかり言っているのかな。
ここのスレ文は言っている事が矛盾だらけですので、主さんは一度スレ文を客観的に見ながら、読み直して見て下さいね?

No.10 15/09/05 02:01
通行人10 ( 30代 ♂ )

情けなさすぎ

一番最悪の道を選んだね、不倫は必ずバレるし、バレた時の事考えてみな

不倫がバレて親を悲しませるなら、今離婚して親を悲しませる方がいい

親‐兄弟の世間体も考えれよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧