注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ダイエットで心が折れそうです

回答13 + お礼14 HIT数 2746 あ+ あ-

専業主婦さん( 42 ♀ )
15/09/08 12:48(更新日時)

ダイエットで心が折れそうです。
私は統合失調症で障害者手帳2級の入院歴のある結婚8年目の専業主婦です。
今は週3回デイケアーに行き、家事をしています。
身長159センチ66キロで、結婚当時から20キロ太り、三年前の入院時から太り始め、主治医に言っても「薬は変えられない」と。
食事は
朝サラダ ヨーグルト フルーツ グラノーラ
昼デイケア
デイケアない日は野菜たっぷり鍋
夜 和民の弁当
どうしてもお腹すいたら蒟蒻畑食べる
飲み物 水かお茶
運動 朝 夜ウォーキング20分


この生活を退院して一年続けていても、全く体重が減らず増える一方です。体型もお腹が臨月の妊婦並みで、洋服もピチピチです。
デイケア行って会う人々に「デブ」「太った」と言われ、主人には「詐欺」「脂肪吸引しろ」と言われ、ノイローゼになりそうです。薬を飲むので、断食は出来ないです。
私はどうすれば痩せられますか?助けて下さい。
本当に疲れています。
子なし、セックスレスです。
長文ごめんなさい。
お礼は遅くなりますが、よろしくお願いします。

15/09/06 21:28 追記
太り過ぎて腰と膝を痛め、筋トレや腹筋など負荷のかかる運動は出来ないです。
今はウォーキングの他に、ストレッチやラジオ体操をしています。

No.2253417 15/09/06 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/06 21:40
通行人1 

別の病院に行ってみては?
それと、食材に生姜を毎回、取り入れる。
甘いものは食べない。

No.2 15/09/06 21:44
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。
病院を変えるのは、事情があり難しいですが、しょうがは試したいと思います。
甘いものは、蒟蒻畑を食べていますが、良くないでしょうか?

No.3 15/09/06 22:00
通行人3 ( ♀ )

少し質問と問題点を。

先ずお薬自体で太る訳では
無いと思いますが、代謝が落ち
たり太り易い身体にはなって
いると思います。

食事ですが、朝のサラダは
具体的に何をどれ位食べて
いますか? サラダと言うから
には生野菜ですか?
ドレッシングやマヨネーズを
かけていますか?

ヨーグルトは砂糖入りですか?

フルーツは何をどれ位食べて
いますか?

グラノーラもどれ位食べて
いますか?牛乳は普通の物
ですか?(もしかしてフルーツと
グラノーラでは無く、フルーツ
グラノーラですか?)

デイケアの日はお昼はデイケアで
出るのですか?

野菜たっぷり鍋はどの様な
感じですか?内容や味付け、
量(小さい土鍋一杯とか、
スープまで飲んでいるかとか)

和民のお弁当は何時頃に
食べていますか?

その他に蒟蒻ゼリー以外は
食べていませんか?

上の質問にお答え頂けたら
嬉しいです。

低カロリーにしているつもり
でも意外とカロリーを取って
いる場合も有りますし、カロリー
自体が高く無くても、塩分量が
多かったら水太り(浮腫み)に
なります。

それからウォーキングも時間が
短過ぎると思います。

運動を始めてから脂肪が燃焼
しだすまでは15分位?かかると
言われていますから、20分では
脂肪が燃焼しはじめてから5分
しか歩いていない事になります。

膝や腰がキツイようですから
水中ウォーキングとか出来ない
ですか?通える所に屋内プールの
ある公営の運動センターとかは
無いですか?

No.4 15/09/06 22:48
通行人4 ( ♀ )

こんばんは
主婦、子供1人です
私も同じです
今、障害基礎年金の二級を申請中です
鬱歴18年、17キロ増えました
ドグマチールがどうしても取る事が出来ず、副作用の食欲増進に困ってます
ドグマチールを抜かすとただでさえ体調不良なのにもっとひどくなります

ダイエットも何回もした為リバウンドの繰り返して最近は全く減りません
副作用のせいもあり普通の人のダイエットよりキツイですよね
2ヶ月頑張りましたが1gも減ってませんでした
全くの寝たきりなので運動は出来ず食事制限しか出来ません
寝たきりで動くことが大変な為外出もなかなか出来ずストレスが溜まり食しか楽しみが無くて
ダイエットは普通の人よりしんどいと思ってます
一緒にダイエット頑張りませんか?
何とか減らしましょう
励まし合えば乗りきれると思います

No.5 15/09/06 23:00
お礼

>> 3 少し質問と問題点を。 先ずお薬自体で太る訳では 無いと思いますが、代謝が落ち たり太り易い身体にはなって いると思います。 … 詳しく質問いただき、ありがとうございます。

朝のサラダは冷凍食品の野菜をボイルしてノンオイルドレッシングで食べてます。
ヨーグルトは無糖です。
フルーツグラノーラは糖分ハーフカット、牛乳は低脂肪乳です。

昼はデイケアで食事がでます。
鍋は白菜、キノコ、豆腐、水菜、人参、にら、長ネギをだし昆布で煮てポン酢で食べています。量は方手鍋にいっぱいでスープは飲みません。
和民の弁当は19時くらいに食べています。


近所に唯一ある屋内プールが民間のスポーツクラブで、障害者手帳持っていると申告したところ、入会を断られました。

返レス遅くなりました。すみません。


No.6 15/09/07 00:10
通行人3 ( ♀ )

ご丁寧に有難う御座いました
m(__)m

それでサラダは温野菜に
なさっているとの事で
その点は良いと思います。
生野菜は身体を冷やしますしね。

でも、ノンオイルドレッシング
はカロリーは通常の物よりは
低いですが、実は塩分は高いん
ですよ。

私も以前はノンオイル青紫蘇が
好きでいつも使っていたんですが
調味料の中では塩分量が多いと
知ってやめました。

しかも結構かけていたので。

今はお酢にチューブの生姜を
入れて混ぜた物をかけて、
更に一味唐辛子と黒胡椒を
かけて食べています。

一味唐辛子と黒胡椒は㌍も
低い上に塩分量が少なく、
更に身体を温める効果も有り
酢と生姜だけでは物足りなく
感じてしまうのを補ってくれ
ますので。それからカレー粉や
パクチーのパウダーも塩分量が
少なく、食べ易くなります。

それからフルグラは㌍が
高いので㌍ハーフの物に
されているんですね。

確かにフルグラは栄養の
バランスが取れていますし
㌍もハーフにされ、更に
低脂肪乳で凄く研究されて
努力なさっているな〜と
思いましたが、フルグラは
砂糖が大量に入っていますので
血糖値が急激に上がり、又
急激に下がりますので、実は
腹持ちがよくないのです。

美味しいんですけどね
( ;∀;)

ですから、ミューズリーとか
オールブランとか、甘味の無い
物で+グレープフルーツとかに
なさった方が効果的です。

グレープフルーツは低㌍だし
ビタミンは豊富だし、結構
お腹に溜まるし、食欲を
抑えてくれますよ。

ごめんなさい、長いので次レスに
続きます。


No.7 15/09/07 00:30
通行人7 

当たり前の話ですが、身体から出ていくカロリーより入ってくるカロリーが多いから太るんですよ。

朝だけカロリーを控えても1日トータルではカロリーオーバーなんでしょうね。
昼が外食で夜が弁当だから駄目なんだと思います。

夜の弁当をやめて、夜はサラダだけとかにしたら痩せるんじゃないでしょうか。

No.8 15/09/07 00:44
通行人3 ( ♀ )

続きです。
m(__)m

お鍋は出汁昆布でだしを
取るのはいいですね。

私も市販の顆粒だしを止めて
出汁昆布か干し椎茸で出汁を
とりスープも飲みません。

ただ、ポン酢も実は塩分が
高いです。

なので、出来たら出汁の
味のままか、やはり香辛料を
かけるのがいいですよ。

でも、凄く研究なさって
頑張っていらっしゃるのに
辛いですね…(;_;)

私も太り易く痩せにくいので
お気持ちがよく分かります。

スーパーのフードコートで
アイスやファーストフード、
ドーナツやらフライドチキン
等をパクパク食べている方を
見かける度に
「好きな物を思い切り食べ
られていいな…」と辛いです。

ただ、出汁やドレッシングが
㌍は低くても塩分が高い事に
気付いて、㌍+塩分も控え、
味の物足りなさをスパイスで
補うようにしたら、以前よりも
食欲が抑えられて体重が結構
落ちたんですよ!

それから、夕食の時間は
早目で良いと思いますが
和民のお弁当も㌍は低いです
けど、塩分量は意外と低く無い
ですね…(>_<)

でも、朝昼の塩分量を減らせば
1日のトータルとしてはかなり
減ると思います。

塩分を控えると食欲が抑えられ
浮腫みや水太りもかなり解消
され、私はお通じも良くなり
ました。

飲み物は私は白湯にレモン汁を
入れて飲む様にしています。

暖かい紅茶にチューブの生姜を
入れるのもいいですよ。

最後に運動ですが…

公営の施設で断るなんて
酷いですね…(;_;)

それで、なるべく膝に負担を
かけない様になら、バランス
ボールやフラフープとかは
どうでしょうか?

バランスボールもフラフープも
値段も安いですし、
(組み立て式?のフラフープなら
100均でも売ってます)普段
あまり使わない筋肉を鍛える
事が出来て代謝が上がりますし
ウエストにも効きますし、腸が
動くのでやはりお通じにも効果的
ですよ!(^○^)

と、長々と大変失礼しましたが、
主様は口先だけで無く、本当に
努力なさっていると思います。

今は心身共にキツイと思いますが
めげないで頑張って下さい!
私もがんばります!

きっと努力が報われる時が
きますよ!

No.9 15/09/07 01:37
悩める人9 

朝はお米とお味噌汁

夜にサラダ

に変えてください。

主さんの食事はダイエット食じゃないですよ。

痩せないのは薬の副作用だけが原因ではありません、主さんが42歳だからです。
若い頃と違い代謝が落ちているので朝晩20分歩いた所で簡単には落ちません。
運動は足に負担がかかるので食事改善からやっていきましょう。

No.10 15/09/07 05:37
お礼

>> 4 こんばんは 主婦、子供1人です 私も同じです 今、障害基礎年金の二級を申請中です 鬱歴18年、17キロ増えました ドグマチールがど… お礼が遅くなりすみません。
寝たきりツライですね。私も以前は寝たきりでしたので、食事しか楽しみがない気持ちは分かります。
はい、私で良かったらぜひ仲間に入れて下さい。
一緒に励まし合いながら減らしていきたいですね。
レスありがとうございました。

No.11 15/09/07 05:44
お礼

>> 8 続きです。 m(__)m お鍋は出汁昆布でだしを 取るのはいいですね。 私も市販の顆粒だしを止めて 出汁昆布か干し椎茸で… お礼が遅くなりすみません。再度に渡り丁寧なレスありがとうございます。
やっぱり私の食事があんまり良くないのですね。
塩分には正直あまり気を使っていなかったので、これから注意しようと思います。
具体的なアドバイス助かります。
ただ、薬の副作用でグレープフルーツは食べてはいけないのです。
何か他にお勧めのフルーツがありましたら教えていただけるとありがたいです。
運動もフラフープ探してみますね。

No.12 15/09/07 05:45
お礼

>> 7 当たり前の話ですが、身体から出ていくカロリーより入ってくるカロリーが多いから太るんですよ。 朝だけカロリーを控えても1日トータルではカ… お礼が遅くなりすみません。
やっぱり夜の弁当を止めて、サラダにするように変えていきたいです。
レスありがとうございます。

No.13 15/09/07 05:47
お礼

>> 9 朝はお米とお味噌汁 夜にサラダ に変えてください。 主さんの食事はダイエット食じゃないですよ。 痩せないのは薬の副作用だけが原因では… お礼が遅くなりすみません。
私の食事があんまり良くないですね。
朝はご飯に味噌汁
夜はサラダに変えていきたいです。
アドバイスありがとうございます。

No.14 15/09/07 06:07
専業主婦さん14 

野菜スープのダイエットをためしてはいかがですか?玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、セロリ、ホールトマト缶、コンソメを煮込んでたべるんです。私の場合はそこに春雨を随時入れてたべてます。私もあなたのダイエット仲間です。一緒に頑張りましょ!

No.15 15/09/07 10:26
通行人15 

ダイエット中です。フルーツグラノーラは駄目ですよ。カロリーハーフでも高カロリーになります。私は朝カップスープに(100㎉程)お麩を入れて食べてますよ。
合わせて150㎉程です。こんにゃく麺茹でてからパスタ風にしたり
ご飯はマンナンひかり使ってますよ。30%程㌍カットできます。
後ウォーキング出来てるんですよね?粉末の緑茶お勧めします。
カテキンたっぷりです。脂肪燃焼助けてくれます。
後、必殺技!これが1番おすすめ!お腹のお肉モミモミしてね!太もももね!
TV見ながらモミモミ習慣にしてみて下さい。脂肪が減ってくの実感できますよ!
私は2か月で8㌔減です。後10㌔モミモミ頑張ります。主も頑張ってね!

No.16 15/09/07 10:40
通行人3 ( ♀ )

主様おはようございます
(^o^)

実はグレープフルーツと
書きましたが、ダイエット
向きなのは事実なんですが
私も薬の関係でグレープ
フルーツ禁止なんです
(>_<)

他にお勧めは林檎です。
よく噛む事で満足感を
得やすいですし、カリウムが
(無駄な塩分を排出します)
豊富です。

因みに林檎の㌍は
★りんご100g→54㌔㌍位です。

一緒にぼちぼちと
頑張りましょうね(*^^*)

No.17 15/09/07 10:53
お礼

>> 14 野菜スープのダイエットをためしてはいかがですか?玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、セロリ、ホールトマト缶、コンソメを煮込んでたべるんです。私の… お礼遅くなりすみません。野菜スープ、試してみたいです。
はい、お仲間に入れて下さいね。
レスありがとうございます。

No.18 15/09/07 10:56
お礼

>> 15 ダイエット中です。フルーツグラノーラは駄目ですよ。カロリーハーフでも高カロリーになります。私は朝カップスープに(100㎉程)お麩を入れて食べ… お礼遅くなりすみません。
詳しくアドバイスありがとうございます。やってみたいです。
もみもみは力いっぱいですか?
ダイエット順調で羨ましいです。私も頑張ります。
レスありがとうございます。

No.19 15/09/07 10:59
お礼

>> 16 主様おはようございます (^o^) 実はグレープフルーツと 書きましたが、ダイエット 向きなのは事実なんですが 私も薬の関係で… おはようございます。再度レスありがとうございます。
やっぱりグレープフルーツは禁止なのですね。
りんごはちょうどこれから時期ですし、手軽に食べれて良いです。
りんごの品種のお勧めはありますか?
何度も質問すみません。

No.20 15/09/07 11:35
通行人15 

再です。痛くない程度に!つまむ感じで!おもちゃのカラーボールギュっギュってする感じ!肩を揉むような手つきで脂肪に圧力かかってるなぁ~って感じまで!
揉んでるうちに、脂肪が柔らかくなってくのが分かるよ!
手の届くところは全部モミモミ!柔らかい脂肪は消費がよくなるそうです。
私は今停滞期なのか少しペースダウンしてたところです。
挫けそうだったけど主のおかげでダイエットの見直し機会になってうれしいです。
お互いに頑張りましょうね。ありがとう!

No.21 15/09/07 12:50
お礼

>> 20 再度レスありがとうございます。
わかりやすい説明助かります。
はい、私も早速お腹を揉んでいますが、肉だらけでかなり広範囲揉まないと…
やっぱり停滞気ってあるのですね、ぜひお仲間に入れて下さいね。
温かいお言葉に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

No.22 15/09/07 15:15
通行人3 ( ♀ )

種類によっての効果の違いは
分かりませんが、種類により
酸味が強いとか甘味が強いとか
有りますので、お好みでいいと
思います。

ただ、青リンゴの王林等は
少し柔らか目なので、硬めの
物を選んだ方が咀嚼の回数が
増えますからいいと思います。

No.23 15/09/07 15:51
お礼

>> 22 再度レスありがとうございます。
なるほど、同じりんごでも固めが良いのですね。
普段あまり固いものを食べなかったので、お味噌汁の出汁用に買ってある煮干しもおやつに食べてみようと思っています。
詳しくアドバイス助かります。
ありがとうございます。

No.24 15/09/07 16:01
お礼

皆さん親身なアドバイス本当にありがとうございます。


今やっているフルーツグラノーラ、和民の弁当、蒟蒻畑は止めて、
朝はご飯(マンナンひかり)味噌汁、温野菜のサラダ、
昼は野菜たっぷり鍋
夜は野菜スープ、温野菜サラダ、

合間にりんご、煮干しを取り入れてみたいです。
運動はフラフープ探してみますね。

飲み物は粉末緑茶、白湯、しょうが紅茶、水と組み合わせてみたいです。


たくさんのレス嬉しいです。
皆さんの温かい励ましを支えに、これからもダイエット頑張ります。
ありがとうございました!

No.25 15/09/07 18:21
通行人3 ( ♀ )

主様!お互いに
頑張りましょうね!
(*^^*)

No.26 15/09/07 19:34
お礼

>> 25 はい、ありがとうございます!
先ほどスーパーにていろいろ吟味してアドバイスを参考に食材を買いました。
頑張ります。

No.27 15/09/08 12:48
お礼

皆さんアドバイスありがとうございました!
住んでいる自治体の役所に相談して、栄養士による食事内容の個別相談に行くことにしました。


頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧