注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

転校したい 親にどう伝えたらいいの?

回答2 + お礼0 HIT数 600 あ+ あ-

悩める人
15/09/08 10:42(更新日時)

私は中2です
今はクラスに行けてなくて、支援教室で昼まで学校に行ってます。
夏休みの前に私の好きな人をバラされたり、嘘つきと言ってきたり、私1人に言うんならまだよかったんですけど、クラスのみんなの前で大声でその子は言いました。その流れで夏休みに入りました。夏休み中に部活には行けるようになったんですけど、夏休み終わってからクラス&部活には一回も行けてません。
行こうとはしてるのですが、行く前に過呼吸になります。母にも心配かけています。親は私が勉強についていけるかが心配のようです。私も普通に勉強したいんです! 修学旅行が2年はありますが、それも諦めてます。
私は親に心配をかけたくないので転校したいです。 中3までこの状態のままは絶対嫌です! 変わりたいんです! 転校したいということを親にどう伝えればいいのでしょうか?
長文すみません。

No.2253721 15/09/07 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/07 18:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

昔不登校児だった者です。学校には行けないけど勉強したい気持ち、よく分かります。

そのまま言ってみれば良いですよ。
『学校に行けないのは辛い。でも勉強はしたい、遅れたくない。
だから環境を変えてみたい』と。

親御さんがどう判断するかは分かりませんが、
主さんに『勉強したい。このままは嫌』って気持ちがあれば大丈夫だと思いますよ。

No.2 15/09/08 10:42
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

ストレートに転校したい。どうして転校したいのか、転校したらどうしようと思ってるのかどう変わりたいのか、とか言ったらいいんじゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧