注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

別れた親の遺産自慢

回答12 + お礼12 HIT数 3029 あ+ あ-

通行人( 41 ♀ )
15/09/13 21:26(更新日時)

最近たまに電話かけてきてデートに誘ってくる男性がいます。やたらに結婚しないの?彼氏できた?と直球で聞いてきます。まぁ普通に良い人で話しやすく、昔からの薄いつながりで服装などはセンスよくお洒落だなとは思ってましたが、どうも話が偏っているんです。

以前から武勇伝的な話とか、お金の話が多く、なんでそんな話ばかりなんだろうと思ってました。最近の話でそれが判明したんですが、別れた父親が堅気ではなく、相当な遺産を相続する手続きをとってくれたとの事。要は親の遺産を相続できるという自慢をされました。

多分、地元ではその事で少なからず敬遠されていて、俺は怖くないのに怖がられてるとか挨拶されるなんて言ってたんだなと合点がいきましたが、そんな話されてもだからなに。と思ってしまいます。

彼自身は普通に仕事していて、真面目に働いていますが、遺産が入ったら世界旅行をしたいとか車でどこどこを縦断するとか夢を膨らませています。独特の幼さのようなものを感じます。

こんな男性、どう思いますか?お付き合いするのに気が引けてしまうのは、普通ですよね。。。?

No.2253839 15/09/07 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/07 23:53
通行人1 ( ♀ )

彼の存在意義がお金にしか見えなくなりますね。

彼と付き合う時はお金が欲しい時ですね。

No.2 15/09/07 23:53
通行人2 ( 40代 ♀ )

そのお金の出どころから、どのように生み出されているのか知るまっとうな人間なら、
近づいたりもしない。

まして、付き合うなんてとんでもない。

どんなにいい人そうに見えても、見せてるだけ。
そのお金は汚いお金。
それを使う人間も同じ。
そんなお金の儲け方して自慢する人間性も疑う。

No.3 15/09/08 00:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

自分の手柄でもないのにお金の自慢をするっていうのは本当に恥かしいことだと思います
金を取ってやろう位の目的がない場合は離れた方がいいですよ

No.4 15/09/08 00:11
お礼

>> 1 彼の存在意義がお金にしか見えなくなりますね。 彼と付き合う時はお金が欲しい時ですね。 そうですよね。なぜお金で自分を飾るんだろう、まだ手にしてもいないのにと不思議になります。いい歳だし本人もいい人なのに、仲良くなったりデートしたりしたらお金目当てと思われそうで嫌です。やっぱり人間巨額なお金をチラつかされるとその事ばかり考えるようになってしまうんですかね。

No.5 15/09/08 00:22
お礼

>> 2 そのお金の出どころから、どのように生み出されているのか知るまっとうな人間なら、 近づいたりもしない。 まして、付き合うなんてとんでも… 出どころは上納金でしょうから、きっと闇のお金ですよね。海外の口座に入ってるそうです。でも彼は一応一般の人間です。昔別れた親御さんですので。

しかしそんな話を聞かされたら引くのが普通ですよね。ヤ◯ザの息子だからといって人格否定までするつもりはありませんが、話す内容が普通と違いすぎて、もし何かに巻き込まれたり親や親族に迷惑かかるなんて想像したら怖いです。私の家系の親族は医者や学者が多いので、、、関わらない方が良いですよね。

No.6 15/09/08 00:27
お礼

>> 3 自分の手柄でもないのにお金の自慢をするっていうのは本当に恥かしいことだと思います 金を取ってやろう位の目的がない場合は離れた方がいいですよ とってやろうなんて思えないですよー(⌒-⌒; )

男性って少なからず自慢話をしますが、この彼は本当にケタ違いのお金自慢で面喰らってますし私もカッコ悪いと思います。でもデートにはパスタ食べに行こうとか、そんなとこだけ普通すぎて。悪い人ではないけど、デートはナシかなぁやっぱり。。。

No.7 15/09/08 00:27
通行人7 ( 30代 ♂ )

オス鳥がメス鳥を呼び込むために、巣を飾りたてる種類があるでしょ。

あれと同じだよ。

オス自身のアピールポイントや存在意義を誇示するために飾り立てることで、メス鳥を呼び込もうとしているんだよ。

成金的な人は顕著だよね。仕事をしてきた証や築いてきた資産を他のサラリーマンと違うということで、飾り立てた巣を見てほしいの。

メス鳥は、人間性や収入、価値観など、どんな巣が良いか判断すればいいんじゃないの。

ちなみに俺の巣は、上腕二頭筋だけどね(笑)

No.8 15/09/08 00:39
お礼

そこが不思議なんですよ。謙虚さが前面に出ている方がよほど素敵なのに、いい大人になってもそんなことにも気付けないのかなと思ってしまうわけです。それか私がそんなにお金が好きな女に見えるのか バカにしてるのか?と。

男性の筋肉自慢の方がよっぽどかわいいです。笑 口説いてくれる貴重な人材だけど、多分彼とは付き合えないなぁ。

No.9 15/09/08 00:41
通行人9 

知り合いの時点で自慢話に辟易している様子なのに
恋人なんかになっちゃったら延々と嘘か本当かわからないような自慢話をされ続けられそうですね(^_^;)
自分自身が~ではなく自分の親が~とか、だからお金が~とかって話を聞いてると
虎の威を借る…みたいで余計に自分を小さく見せることになるでしょうに
素直にフェードアウトか少し貢いでもらってポイッが正解かなとは思います

No.10 15/09/08 01:09
お礼

>> 9 本人は無邪気なだけに哀れです。苦笑 本当に結構いい人なんですよ。ゆるキャラで気遣いで、少なからず10年そう思ってきまして、奥さんと別れてからぼちぼちいろんな話をするようになったんですが、あなたの中身ってそんなだったの?という感じで残念です。多分お金で変わっちゃったんだろうなと思います。相続が決まったのはここ最近らしいので。

あと、貢いでくれる気配はないと思われます。根はケチっぽいです。笑 若くもない女に貢いでまで振り向いて欲しいって思ってないですよきっと向こうも。でもそう考えると、お金の話で釣って、ヤりたいだけ??
だとしたら、最悪ー!!



No.11 15/09/08 21:12
通行人11 ( ♀ )

何か、中身はいい人ではある?みたいですね。
単純というか。

普通引くと思います。
堅気じゃないなら怖いし…

大金が入るかも?で調子乗っちゃったんじゃないでしょうか。

No.12 15/09/09 03:58
通行人12 ( ♀ )

バツイチでヤ○ザ絡み?のホラ吹き?男性とデートする環境下におられる主さんの親戚が医者や学者…?


これまで、お見合いや紹介はなかったんですか?


仕事に夢中で気がつけばアラフォーになっていた…主さんなのでしょうか…?


そうだとしても、
もうちょっとマトモな男性いたでしょ(汗)


人柄も大切だけど、ご家族は世間体を気にしませんか?


細かいことに引っかかっているけど、

主さんの親戚が医者や学者なのがイマイチぴんとこないですね。


主さんがお嬢様だと言うことはわかります。


普通の人は、男性の遺産の話を嘘だと思いますよ。


主さんの親戚について、わたしが疑問に思うように…


No.13 15/09/09 05:42
通行人13 

宝くじに当たったみたいで黙っていられない‼嬉しいから。

No.14 15/09/09 10:24
専業主婦さん14 

親であろうが宝くじであろうが、お金が入るのは嬉しいもの。
周りのキチンとした人にはそんな金が入るなどの下世話な会話は出来ないから、薄いなんの害も無い主さんに話すのですよ。

聞きたくないなら着信拒否したらいいし、聞きたくないって言えばいいだけ。

なんか期待感持ってるみたいに感じましたよ。

嫌なら無視したら?

主さんもお金に惑わされてますね。

No.15 15/09/09 17:34
通行人7 ( 30代 ♂ )

皆、反対してるようだが、
相手が堅気かどうか、親族に堅気じゃない人がいるかどうか聞いてみればいいんじゃないの。
堅気じゃなければ、付き合いはしないよとはっきり言えばいい。
怖がることでもないよ。

そして、もし交際、結婚になった場合に、お金の管理を主がしたいと言って、できないのであれば、交際はなかったものとさせてもらうと、言ってもいいと思う。

世間を知らない年齢でもないんだから。

遺産のことを言うのはおかしい?
遺産のことを言うなんて嘘だと皆思う?
自分のことしか知らないだけだろ(笑)
それだけ、今後の生活に不安はないというアピールなのかも知れない。
自慢とだけ受け取ってしまうのは、お金をもっている人に対する卑屈さが出てると思う。

相手が遺産を受け取った→それは良かったじゃないか!と、なんで思えないのか自問してみるといい。

相手が主に好意があって、親族を含めて堅気かどうか、管理はできるのかが判断ポイントになるな、私だったら。私は男だから、相手が女の場合でも。

自慢話なんてするものだよ。
法人営業してたけど、社長さんでも、自分のやってきたことを話したいものと、営業サイドだってわかっているからね。

人は何らかのプライドがあるんだから、言わせておけばいいし。
パートナーなら、「人前でそんなことを言わない方がいい、どう思われるかわからないから」と忠告できるでしょ。
まぁ、治んないと思うけどさ(笑)大したことじゃないよ。

No.16 15/09/11 23:08
お礼

>> 11 何か、中身はいい人ではある?みたいですね。 単純というか。 普通引くと思います。 堅気じゃないなら怖いし… 大金が入るかも?… 仕事で遠方に行ってて返信遅れてすみませんでした。はい。調子に乗ってしまったんだと思います。高級車を買い、あれもしてみたいこれもしてみたいと。私が堅実に貯金している話しをしたらそんなこと心配しなくても大丈夫なんだというようなことを切々と話してました。

大金で釣るような口説き方はやめてほしいです。なにそれって気分になりますね。

No.17 15/09/11 23:35
お礼

>> 12 バツイチでヤ○ザ絡み?のホラ吹き?男性とデートする環境下におられる主さんの親戚が医者や学者…? これまで、お見合いや紹介はなかったんです… 何がおっしゃりたいのか分析してみますと、私のバカっぽいところはお嬢っぽいけど頭は良くないねってことですかね。微笑&苦笑です。

結婚しないで40代は珍しくはないと思いますよ。親族がどうであれこればかりはご縁ですから。

親族には胸張って紹介はできませんね。友達としても。そりゃ良識ある大人なら何かに巻き込まれたりする前に避けますよね。私も今まで友人付き合いしてきてこの前知ったことですのでかなりびっくりしてます。

本当に悪い人ではないんですが、人の自慢話ほど聞いてて疲れるものはないですね。そんな人じゃなかっただけに残念です。嘘か本当かは、私には真偽の程は知る由もないです。

No.18 15/09/11 23:38
お礼

>> 13 宝くじに当たったみたいで黙っていられない‼嬉しいから。 あ、きっとまさにそんな感じです!浮かれてる感じ。

No.19 15/09/11 23:52
お礼

>> 14 親であろうが宝くじであろうが、お金が入るのは嬉しいもの。 周りのキチンとした人にはそんな金が入るなどの下世話な会話は出来ないから、薄いなん… あなたには私が揺らいだように見えるんですね。お金に。

お金がたくさんあるのはいいことだと思いますよ。それを稼ぐだけの能ある鷹に育てられたか本人がそうであるか。いろいろなお金がありますね。私はお金であればなんでもいいと思うタイプではないです。

着拒や話さないでほしいって随分と断絶的ですねぇ。 その人と友達やめようとまで思ったらそうします。

No.20 15/09/12 00:50
お礼

自分が稼いだっていう自慢話なら興味を持って聞けたと思います。

彼の別れたご親族は、やくざの親分だそうで、堅気じゃないどころか筋金入りです。彼にはお金のことで何度もたしなめるようなことを言ったので、嘘をついてると思われたくなくてきっと事実を告白して来たんだと思います。

結婚を視野に入れた付き合いのような話をして来ていたのでむげに断るのは失礼だと思っていましたし、真剣に考えてくれてるのかなと思ってましたが、堅気ではないご親族がいるということで、だいぶ躊躇してしまいました。

前の奥さんにお金で苦労させたらしいという話は周りから聞いているので、苦労させないよっていうアピールなのかもしれませんね。でもやはり、堅気じゃないのは後々が恐ろしいです。彼はすぐにでも結婚したいようなことは言ってきますが、私を愛してもいないだろうし、せいぜいlikeくらいのもので。なんか焦ってる感じするんですよね。

No.21 15/09/12 11:37
通行人21 ( 30代 ♂ )

貰ったお金も、稼いだお金も、お金はお金だと思うけどなぁ。
ただ、そのお金があるために、使い方や金銭感覚、顕示欲、性格も変わっていってしまうのかもしれないね。
また、相続で得た大金とどう向き合うかじゃないかな。お金に罪はない。
まぁ、ホントか嘘かわかんないけどね(笑)

ただ、姐さんは、もう腹は決まってるようなので、もう他人が口出すことじゃないのかな。


惚れた腫れたは、タマ(命)の取り合いやで!w

No.22 15/09/12 11:56
通行人22 

どのような形でもヤクザな世界に関係ある人とは関わらないほうが良いと思う。火の粉がかかってくるかも知れないから。

No.23 15/09/13 00:48
お礼

>> 21 貰ったお金も、稼いだお金も、お金はお金だと思うけどなぁ。 ただ、そのお金があるために、使い方や金銭感覚、顕示欲、性格も変わっていってしまう… はい。本当に、本当か嘘かよくわからない話ですよねー。。。

どこまで間に受けていいものやら。なんでそんな話を自慢?して来たのやら。私には彼の感覚が理解できないという時点で多分相性も良くないんだろうなと思います。

お金には確かに罪はないですけど、それを得る過程で罪をおかしてたら、そのお金には恨みとか苦しみとか返して欲しいっていう怨念がこもっていそうで嫌です。私はね。でもその前に、お金とか親の仕事がどうとかの話の前に、自分がどんな人間かってところをすっ飛ばしちゃってるとこがなんかチガウんじゃないの?って思ってしまいました。





No.24 15/09/13 21:26
お礼

>> 22 どのような形でもヤクザな世界に関係ある人とは関わらないほうが良いと思う。火の粉がかかってくるかも知れないから。 そうですね。深い関わりを持つのは控えます。本人が良い人なのでデートしてみるつもりでいましたが、この話を聞いてやめとこうと思いました。皆さんの意見も参考になりました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧