注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

2歳チャイルドシート抜け出す

回答3 + お礼2 HIT数 1291 あ+ あ-

専業主婦さん
15/09/08 20:19(更新日時)

7歳男4歳男2歳女がいます。
長男次男はよかったのですが、長女がチャイルドシートを抜け出します。
夏で薄着だったので限界までベルトをしめて固定してましたが何故かうまく抜け出します。
1度覚えたらへでもないのか乗せた直後から抜け出します(´;ω;`)
もうあれ以上ベルトをしめれない(それ以上はベルトが届かなくてはめれない)し、運転席の後ろでチャイルドシートに立って顔つかもうとしたり…本当に危なくて…
兄達はその横でちゃんとジュニアシートに座ってるのに…
こういう場合でもチャイルドシートはとったらダメですよね?
ジュニアシートならお兄ちゃん達と一緒だし大丈夫かな?とジュニアシートに乗せてもイヤイヤで立ってしまいます。
私の車以外だとチャイルドシートなしでシートベルトして乗せたりありましたが、その時はおりこうに座ってるんです。
もうどうしたらいいのか…
使っているのはコンビのチャイルドシートです。
今更チャイルドシートを買い換えるのも勿体無いと思う一方抜けれないなら新しいのにしないと事故った時にこわいってのがあって…
お子さんが抜け出したりした方いますか?
その時はどうしてましたか?
地域がら車は毎日使わなきゃ困るので早くどうにかしたいのですが…

No.2254064 15/09/08 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/08 18:13
通行人1 

脅す
叱る

そこから抜け出したら死ぬぞって

命関わることなんですから、怖がらせたらいいんです

No.2 15/09/08 18:20
お礼

>> 1 ありがとうございます。
叱るのは毎回やってますし、一度自宅駐車場で娘が抜け出したの確認後わざと急ブレーキかけてイスから落ちた事ありますが、なんかキャッキャしちゃって…
まだ2歳になったばっかでいまいちこっちの話をわかってないので怖さをわからすのができないです。何言っても今ははーい!がブームで…

No.3 15/09/08 18:50
専業主婦さん3 

困りますよねー。
でも、きちんとお父さんがバシッと叱ることを繰り返すとなんとなくわかってくれますよ。
これをやったら怒られる、って認識してくれれば!

No.4 15/09/08 19:35
お礼

>> 3 ありがとうございます。
旦那は基本車に乗らないんです。
旦那が車に乗るときは旦那運転、私娘の隣なんですが、そうするとおとなしくチャイルドシートでも座ってるんですよね…
だから旦那に叱ってもらうのにも事後報告なので娘もなんで叱られてる?て首かしげちゃうんですよね。
私がなめられてるんやろーな。と思います。長男にうるさいって言われるぐらい毎回叱ってるんですがね…

No.5 15/09/08 20:19
通行人5 

うちの娘がチャイルドシート抜け出さなくなった方法書いておきます。

まずエンジンかける前に確認
外してたら「◯◯ちゃんベルトしないから車動かないよ」と言ってベルトしたらエンジンかける。

途中で抜け出したら
どこかに車を止めて「あれ?ちゃんと座ってないから車止まっちゃった」と言って、ベルトしたら動かす。

とにかく「ベルトしないと車が動かない」っていうのを教えたらそれからは抜け出さなくなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧