注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

姉のけなし方が酷い

回答4 + お礼2 HIT数 4645 あ+ あ-

通行人
15/09/09 09:21(更新日時)

姉の私に対するけなし方と言うか、見下し方が酷くて疲れました。

私の欠点に対してとても、けなし、落ち込むようなものの言い方をします。
私が電話に出ないといやみを言い、バカにしたように言います。
姉は電話は出ないし、携帯の調子が悪いとかで途中で切れたりする。
やっと電話に出たと思ったら忙しそうにしていたから、私も急いで話をし話終えて切ろうとした間際に、「何この話し方ー、ははーっ」と呆れ口調でバカにしたような笑いの後に電話を切ってました。
姉は自分のした事には悪気なく、私がちょっとでも気に入らない事をすると、へこむまでけなします。
言い返せない自分にとても悔しくて、まともに受け取ってしまい、気にしてしまう自分に腹たちます。

姉の事尊敬できないし、人に頼み事をしておいて、思い通りにならないととことん責めてきます。

必要以外は関わらないようにしてるのに、関わろうとしてきて上手くいかないと私をけなします。
関わった時上手く行かないと私が悪い言い方をし、けなし、バカにします。

そのたびに、へこまされ、上手く言い返せない自分に落ち込んでしまいます。
気にしたくないし、あんな事を気にするなんてくだらないのに、気にしてしまう自分が悔しいです。

タグ

No.2254166 15/09/08 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/09 00:31
通行人1 

関わらないで生きて行けばいいと思いますよ、苦手な家族がいても離れてしまえば
他人のように生きていくことも可能です、お葬式などは仕方ないですけどね

No.2 15/09/09 00:38
カナシイノハイヤ ( 30代 ♂ yGSOCd )

大変ですね。

僕も、兄弟とは上辺だけの付き合いです。

末っ子ですが親と、同居してます。

出て行った、兄弟にはわからない

辛さが、あるけどわからないからです

兄弟でもわからないことたくさんです

だから主さんも、上辺だけの付き合いをしてはダメですかね?

No.3 15/09/09 00:44
お礼

>> 1 関わらないで生きて行けばいいと思いますよ、苦手な家族がいても離れてしまえば 他人のように生きていくことも可能です、お葬式などは仕方ないです… ありがとうございます。
忘れかけていたら連絡きて、なんか、けなす言い方するんですよね。
クセなのでしょうか。

本当、必要以外は関わらないようにしたいです。
私は距離を置いてるのですが、それも気に入らないようでとことん責めてけなします。
姉は自分の思うように私を操っている気分でいるので、思うツボにはなりたくないです。

家族でも苦手なら他人と同じような感じなんですね。
距離を置きたいです。

No.4 15/09/09 00:52
お礼

>> 2 大変ですね。 僕も、兄弟とは上辺だけの付き合いです。 末っ子ですが親と、同居してます。 出て行った、兄弟にはわからない … ありがとうございます。
兄弟や姉妹でもわからない事はたくさんありますよね。

いくら姉妹でも、踏み入れてはいけないし、干渉も良くない。
姉は、距離を置く事も気に入らないようで、とことん責めてへこませてきます。 関わってきて見下し、上手く行かないとけなします。

上手くかわしたいけどまともに受け取ってへこむ自分が悔しいです。

No.5 15/09/09 09:19
通行人5 

家族だからと気が合うとは限りません。でも、それに、家族だからこそ縁が切れず、面倒ですね。
同居してないのなら、なるべく関わらないようにしましょう。メールや電話も主さんの気持ちがしっかりしているときだけ応対したらいいと思います。ご自身の生活を第一に考えてください。

No.6 15/09/09 09:21
専業主婦さん6 ( ♀ )

逆に

関わる必要あるの?
わたしなら絶対関わらない🙅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧