悩みではないけれど・・・

回答5 + お礼8 HIT数 696 あ+ あ-

通行人
15/09/10 16:16(更新日時)

ボウリングがつまらなく感じます

仲間と集まったその場では盛り上がるけれど


なんであんなに金額が高いんですかね?

No.2254211 15/09/09 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/09 02:08
通行人1 

ラウンドワンなら安いよね…

  • << 3 安いそうですね ラウンドワンが近くに無くて…泣 あるのは割と高いボウリング場のみでして

No.2 15/09/09 02:14
お礼

>> 1
安いそうですね。

ラウンドワンが近くに無くて…泣


あるのは割と高いボウリング場のみでして


No.3 15/09/09 02:15
お礼

>> 1 ラウンドワンなら安いよね…
安いそうですね

ラウンドワンが近くに無くて…泣


あるのは割と高いボウリング場のみでして

No.4 15/09/09 02:36
通行人4 

高いところってのがどの程度なのかわからないんだけどそんなに高いの?

カラオケも飲みもボウリングも金額なんて気にした事ないなぁ

学生の頃は夜集まって何するってそれくらいしかなかったし。

玉突きやダーツもさして変わらなかったと思うし、そんな金変わったっけかなぁ。

ボウリングが高いっていうかそれら全てが高いって話ならまた別だけど。

No.5 15/09/09 02:44
お礼

>> 4

カラオケとかなら安い所は近くにたくさんあります


ラウンドワンは因みにいくらぐらいですか?

No.6 15/09/09 03:13
通行人6 

ボウリングが好きな人にとっては高く感じないのかもしれませんけど
そうでもない人だったらもったいないなって感じますよね
私も好きじゃないのであまり行かないです

No.7 15/09/09 03:16
お礼

>> 6
ラウンドワンが安いそうで、せめて近くにラウンドワンがあればいいのですが…

No.8 15/09/09 08:08
通行人8 

ラウンドワンは、1ゲーム700円しない位で、

大体3ゲームのセットで1800円とかじゃなかったかな。

カラオケが安くなって、比べると高く感じる様に

なっているとかありそう。

No.9 15/09/09 08:15
お礼

>> 8 詳しくありがとうございます


ラウンドワンも意外としますね

もう少し安いのかと思っておりました

No.10 15/09/09 09:53
お礼

回答ありがとうございました

重くてキツイので考え直してみます

No.11 15/09/09 09:59
通行人11 

1ゲーム700円とか信じられないよね
昔は250円とかだった

リーグに入ってたから安くは投げられてたけど
それでも高いと思って止めちゃったよ

ラウンドワンは、マナーを知らない(同時投げとか)人が多いので
ある程度本格的にやってる人は行かないね

No.12 15/09/09 10:37
お礼

>> 11

詳しくありがとうございます


そうですよね


以前はもっと安かったですね…

リーグも高いですね…

店員さんは1G 50円~80円とかで投げていますしもう少し安くしてもらってもいいような気が致します



No.13 15/09/10 16:16
お礼


皆さん、ありがとうございました。

手軽に遊べないのが少し残念です

1ゲームの料金をもう少し下げてもらえるといいのですが。

高くて重いんじゃあ、行きたくなくなります

少しは改善してほしいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧