注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

美容外科受付、フットケア、毛髪業界営業の仕事内容教えて!

回答2 + お礼2 HIT数 1175 あ+ あ-

悩める人
15/09/09 11:31(更新日時)

38歳女性です。現在、求職中です。人生と仕事について悩んでます。
今まで大手のエステ業界でエステティシャンとして30代~今まで働いてきました。
腰痛と職場が20代の子ばかりになってきて転職を決意しました。
腰痛でもうエステティシャンの様な技術職は難しいので、美容に携わる営業か、
フェイシャル専門、フットケア専門のエステティシャンなどてきたらいいなと思っています。
今、検討しているのは

・大手の毛髪業界の内勤営業
(女性を綺麗にしていく手助けというところに惹かれています。また反響営業なので、エステの営業と似ていて経験も生かせそうだと思いました。職場自体も3040代まで活躍できそうな職種だと思いました)
・大手の美容外科受付
(一番やりたい種種ですがノルマが気になります。毛髪業界もノルマはあるのでしょうがどうしても美容外科業界のノルマは特に厳しいイメージが抜けません。実際どうなのでしょうか。活躍世代が20代がほぼなのも気になります)
・フットケア専門店スタッフ
(技術職なのでエステと似たような経験が生かせるのではと思いましたが、フットケアメインは正直未経験なので想像つきません。力はいるのか?腰痛持ちの人は大丈夫なのか?体力は?活躍世代は20代~60代と多岐に渡っていました)

仕事は一生していきたいと思っています。
このなかでどれか経験したことがある職種がありましたら、
実際の仕事内容をききたいです。何でもいいです。



No.2254213 15/09/09 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/09/09 10:20
お礼

>> 1 >>1
38だと美容外科は書類でもはじかれますよね。
回答ありがとうございました!

No.4 15/09/09 11:31
お礼

>> 3 >>3
腰痛が出ないようであればフットケアが一番私もいいかなと思っています。
一人で悩んでいたので回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧