注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

不妊について教えて下さい…

回答2 + お礼2 HIT数 1023 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/12/13 22:20(更新日時)

私の親友(同じ27です。)が不妊に悩んでいます。
排卵が自力でできない為、誘発剤の注射と薬を飲みそれでも1年駄目でした。そして最近旦那さん(少し年上です。)を調べたら、最低30%ないといけない精子の運動率が5%しかなかったみたいで、人工受精を勧められたそうです。
私には不妊に関しての知識がないので、このケースで何かわかる事を教えて頂けたらと思います。実際この場合妊娠は難しいのでしょうか‥。力になりたいので教えて下さい🙇

タグ

No.225424 06/12/13 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/13 07:55
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

医者に体外じゃなく人工受精を進められたのなら希望はありますよ(^-^)
本当に厳しいなら体外を進められると思います。私は原因がわからなく
2年半治療して授かりました(^^;)
若いからまだ平気などと言われショックを受けたりしましたが…。


誘発剤を飲んで排卵するなら妊娠の可能性はありますよ!
あとは旦那様の問題ですよね。
食生活に気をつけたり、漢方を飲んだりすれば運動率は回復する事がありますよ☆

No.2 06/12/13 13:10
お礼

>> 1 お返事ありがとう。このサイト見てると若い子たちがお母さんしてたりして本当驚きます。
親友は親にも話さず、私ともう一人の親友にしか話してないからしっかり支えてあげないとっていう状況で…
いいアドバイスができそうです。どうもありがとう🙇

No.3 06/12/13 13:13
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は一人娘がいますが、この子は人工受精です。人工受精と言われると、する前は抵抗あって、悩んだり落ち込んだりしたけど、今は人工受精してよかったと思っています。ただ、人工受精も一回で成功する人もいれば、そうでない人もいます。私は幸運にも二回目で授かりました。

精子の運動率はご主人の体調にもよるとおもいます。うちも何回も運動率みてもらいましたが、毎回違ってました。成功した人工受精の時は、医師に運動率があまりよくないと言われてて、今回も駄目だろうと思ってたけど、授かりました。

No.4 06/12/13 22:20
お礼

>> 3 親友も人工受精ですぐに授かれればいいけど…って話しています。もう既に精神的に参ってるので私も祈るばかりです😢
精子の運動率は諦めないようにしっかり励まします❗
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧