紹介された時の挨拶

回答4 + お礼2 HIT数 1767 あ+ あ-

悩める人
15/09/10 20:20(更新日時)

こんにちは
相談です今年就職して3年目になります
僕はどちらかと言えば人見知りしてしまう方なんです

昨日職場で上司が誰かと仲良さそうに話していたんです
(確実友達だろうとは分かった)
すると自分が呼ばれて何の用だろうと思い上司の元へいきました
するといきなり『あいさつは?』と…

確かに挨拶は大事なのはわかります

上司としては自分の部下を披露してコイツは俺が育てた!俺がいなかったら大変だった!みたいな顔がしたかったのかもしれませんが
紹介したいのなら『こちら⚪︎⚪︎の⚪︎⚪︎さん』くらい言ってくれても良いじゃないですか…
そうしたらこちらも
あ、紹介されてるんだなと察することができますし
こんにちは△△ですくらい言えます

初対面の人を見た瞬間挨拶なんて学生の部活じゃないんですから…

案の定後で怒られてしまいました
呼ばれてすぐ挨拶しなかった僕が悪いのでしょうか

No.2254559 15/09/10 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/10 06:42
通行人1 

いきなり呼ばれたら仕事のことだと思って
すぐに挨拶ができない状況になることも他の人も
多いと思いますから、気にする必要もなく次回から
同じ状況になったらすぐに挨拶をするようにしたらいいと思います。

No.2 15/09/10 09:52
通行人2 

そういう上司なら次回からはすぐに挨拶をすべきだと思いますよ。
たしかに主さんの言うこともわかりますが、きっとその上司のやり方なのでしょう。
変に逆らわないで、初対面の人には自分から挨拶しとけばいいことです。

No.3 15/09/10 11:06
通行人3 

主さんの気持ちも分からなくもないけど、やっぱり仕事のできる人は自分から挨拶すると思う。と自分の回りの人間を見てて思う。仕事ができる人は自分を売り込むのもうまいです。

No.4 15/09/10 13:06
悩める人4 

私も人見知りする方なので、
何か先に状況を教えてくれても
いいのになと思います。
その場にいなかったのに、
話を聞いてたでしょみたいな
流れはとても苦手です。

No.5 15/09/10 20:19
お礼

>> 1 いきなり呼ばれたら仕事のことだと思って すぐに挨拶ができない状況になることも他の人も 多いと思いますから、気にする必要もなく次回から … ありがとうございます
明日から気にせず仕事に励もうと思います

No.6 15/09/10 20:20
お礼

>> 2 そういう上司なら次回からはすぐに挨拶をすべきだと思いますよ。 たしかに主さんの言うこともわかりますが、きっとその上司のやり方なのでしょう。… どうも僕はこの体育会系のノリというのが苦手で…
次から気をつけようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧