注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

iPhoneか、Android

回答9 + お礼0 HIT数 701 あ+ あ-

専業主婦さん( 34 ♀ )
15/09/11 13:59(更新日時)

スマホをそろそろ変える予定です。

現在docomoのAndroidのディズニースマホを使用しています。
新しいディズニースマホにするか、iPhone6sにするか、悩んでいます。

現在、通話たまに。
メールとLINE使用して います。
ネットは調べもの程度。

それでしたら、どちらがおすすめでしょうか??

No.2254899 15/09/11 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/11 00:54
通行人1 

慣れてきますが最初は
AndroidからiPhoneは戸惑います

iPhoneにするならショップの実機を操作してから
よく考えてから

No.2 15/09/11 02:08
通行人2 

docomoのAndroidからiPhone5にしたことがありますが、最初は慣れなくて不便でした。
今でもAndroidの方が使いやすかったなと思ってます。
どちらがいいかは好みなので実際の機種を試してから考えたらいいと思いますよ。

No.3 15/09/11 05:17
通行人3 

防水機能を優先させたいのでAndroidをずっと使用しています。

No.4 15/09/11 06:12
通行人4 

自分にとって扱いやすい方を選んだ方が良いと思いますよ。
私はずっとiPhoneなので、今からAndroidにしたら戸惑いそうだから、今後もずっとiPhoneでいきますが。

迷っているならお店で、実機を弄ってみると良いかな。(*´ω`)

No.5 15/09/11 09:34
通行人5 ( ♂ )

docomoのAndroidからiPhoneに機種変して2ヶ月が過ぎます。
使い方には馴れましたが、むちゃくちゃ使い勝手が悪くて後悔しています。

iPhoneは修理期間中のリースもないそうで、修理はdocomoでは出来ないそうです。

なぜiPhoneが売れているのか分かりません。

ただAndroidは故障が多かったので、とちらがお勧めかは何とも言えませんね。




No.6 15/09/11 10:23
通行人6 

Androidスマホを使ってきたのなら、次もAndroidが無難ですね。最近の機種なら不具合もなく、快適です。

No.7 15/09/11 11:17
通行人7 

iPhoneは auでも修理やアフターサービスを受け付けてません

No.8 15/09/11 11:19
通行人8 

皆さんがおっしゃる通りに、修理面や使い勝手がiPhoneは使いづらいです。
最初からiPhoneならば別でしょうけど。

No.9 15/09/11 13:59
通行人9 ( ♀ )

私はAndroidです。国産と言うか、日本のメーカーを使うのが好きだから、後は、防水だから。故障時などの対応が安心だから。

子供はiPhoneです。初期設定や色々面だ臭かったですが、私がしたし、今も困るとこっちに来るので、大体使えると思います。

なれるまでかかりますが、iPhoneの方が感覚的に使えます。PC的な思考なんでしょうか?

私のAndroidが古いせいか、iPhoneの方が早い気かします。

でも、私は次もSonyを使います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧