男の子の名前に咲は?

回答14 + お礼0 HIT数 6189 あ+ あ-

働く主婦さん
15/09/13 10:18(更新日時)

男の子の名前に
咲人

苗字はいたって普通です。
苗字が例えば白鳥とか華やかだと
夜のお仕事みたいな印象かな?とおもうのですが
普通の苗字に咲人はどうでしょうか?


No.2255080 15/09/11 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/11 17:19
通行人1 ( ♀ )

さくと
さいと❓

友達の子供は
咲次郎(さいじろう)君です。

いいと思います。

No.2 15/09/11 17:35
通行人2 

咲人。男の子だとわかります。
呼び名がなんだろう。サキト サクト?

No.3 15/09/11 18:43
通行人3 

主さん色々スレ乱立させてるけどさ、



いい加減にしなよ
自分で判断したら?
どの名前も頭悪そうな印象しかないけど。主さんヤンキーでしょ?

No.4 15/09/11 19:26
通行人4 ( ♀ )

まず始めにその字でなんて読むの?
それにさ、読みにくい名前や当て字の名前って子供にとって本当に幸せなことだと思う?
私は俗に言うDQNネームだけど小さい頃からすんなり読んでもらえなくて恥ずかしかったし苛められたりもしたよ?子供の為を思うなら万人受けするような読みやすい名前をつけてあげなよ。でないと親の自己満足って言われるし子供にそう思われるのが関の山。私はこの名前のせいで何度親を恨んだことか。

No.5 15/09/11 19:53
通行人5 

あほな名前付ければ良いけど子供が就職で書類選考落とされて働けなくても泣き言言うなよ

No.6 15/09/11 20:04
サラリーマンさん6 ( ♂ )

売れない ホスト…

No.7 15/09/12 09:07
通行人7 

うん、ホストみたい。
あといかにも頭の悪い親がつけそうな名前…

No.8 15/09/12 09:30
匿名希望 ( ♀ 30Dpc )

ここで印象聞くって事は、主さんにもちょっと変かな、ドキュンかなって不安があるからでしょう?自分で自信がある名前なら付ければいいのでは?ここで相談して、変だよ。辞めた方が良い。と言われたら、変えるの?

No.9 15/09/12 13:13
おばかさん9 

ちょっと前の“アルジャーノンに花束を”ってドラマの主人公が“咲人”じゃなかったっけ?まさかドラマ見て名前付けようとか?

No.10 15/09/12 19:55
案内人さん10 

一番さん勝手に友達の名前のせるんだね。てかいちいち友達に何々って名前がいますって必要?

No.11 15/09/12 20:18
通行人11 ( ♀ )

まさか……

ナイトメアの咲人?

No.12 15/09/13 01:52
専業主婦さん12 

バカっぽいチャラ男みたい。

No.13 15/09/13 09:34
通行人13 ( ♀ )

周りに「さくと」くんがいます。
幼稚園児だし、さくちゃんと読んでるけど…変わってる名前と思ったことないです。

No.14 15/09/13 10:18
通行人14 ( ♀ )

売れないホストに一票。


前、陽来スレ立てた子?


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧