親友の

回答4 + お礼3 HIT数 1375 あ+ あ-

働く主婦さん( 27 ♀ )
15/09/13 08:29(更新日時)

友人であり元カレでもある人のことです。
元カレだった期間はほんの少しで、何でも話せる親友といった感覚です。
中学高校と一緒で彼は専門卒業後直後にでき婚しました。年子で女の子2人います。
その後、私も結婚出産してその報告くらいはしていますが会うこともなく数年経過し、半年くらい前に久々に連絡をとったら彼は離婚していました。
その時は離婚直後だったこともあり詳しく聞きませんでしたが先ほど電話がかかってきて離婚の話になり、原因は彼が不倫してその相手が妊娠したから不倫相手を選んだそうです。
学生のころは私より純粋だったはずなのにとショックでしたがまだ続きがあり、その不倫相手も若いのに2人連れ子がいてどちらも父親が違うそうです。
しかも後からわかったそうですが、W不倫だったから生まれた子供も結局彼の子なのか元旦那の子なのか明確ではないそうです。
今、彼は不倫相手と子供と一緒に暮らしていて不倫相手は籍を入れるつもりだけど彼は別れるつもりだそうです。今は自分のしたことを後悔して元嫁と子供達に申し訳なかったと言っていましたが後の祭です。
そこまで話して、こんなこと電話で話す内容じゃないからまた飲みに行こうと言われましたが正直ややこしくて戸惑っています。
後悔しても今更戻れるわけじゃないだろうし、とりあえず不倫相手が生んだ子供が彼の子かどうか白黒つけたほうがいいと私は思うのですが、、何とアドバイスしたらいいのでしょうか?

No.2255540 15/09/13 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/13 00:54
通行人1 

素直に思ったことを言うのが一番
本音を話し合えるのが親友ですよ

No.2 15/09/13 01:01
通行人2 

なんだか嫌な予感がしますね、その人と二人で飲みに行くっていうのは辞めた方がいいんじゃないでしょうか
主さんもターゲットにされている気がします

No.3 15/09/13 02:27
通行人3 

100歩譲って不倫までは仕方ないとしても、不倫して子供まで作るような頭の悪い男とは私は友達ではいたくありませんね。

アドバイスなんてアホらしくてする気にもなれないし、そんな男と飲みに行くなんて有り得ませんから、「そりゃ大変だったねぇ、ま、事が落ち着いたらまた連絡して」とでも言って、サラッとスルーして終わります。

だいたい、私なら元彼なんかと友達になんかなれませんね。

異性の友達はいますし、旦那も異性の友達は容認してくれてる人ですが、元彼なんかと繋がってたらフザケンナになると思います。
私も、旦那に異性の友達がいても構いませんが、元カノなんかと繋がってたらフザケンナになりますね。

主さんの旦那さんは、元彼との友達付き合いを容認してくれてるんですか?
容認してくれてるとしたらかなり異質な旦那さんだと思いますが、もし旦那さんに隠して元彼と繋がってるなら、すぐにでも関係は断つべきだと思いますよ。

No.4 15/09/13 06:43
お礼

>> 1 素直に思ったことを言うのが一番 本音を話し合えるのが親友ですよ ありがとうございます。
「不倫なんて絶対だめでしょ!」とかは言いました。
あと、もたもたせずに白黒はっきりさせたほうがいいよ、、と。
でも正直ここまで聞いたのに改めて飲みに行ってもな、と。もちろんその話だけするためじゃないですけど驚いたのと引いてます。

No.5 15/09/13 06:45
お礼

>> 2 なんだか嫌な予感がしますね、その人と二人で飲みに行くっていうのは辞めた方がいいんじゃないでしょうか 主さんもターゲットにされている気がしま… ありがとうございます。
別れた後もたまに連絡がきて「今日エッチしよー」とか言ってましたが全部跳ね除けてきました。
私が結婚してからは1対1で会うことはしていませんので今回も悩んでいます。

No.6 15/09/13 06:47
お礼

>> 3 100歩譲って不倫までは仕方ないとしても、不倫して子供まで作るような頭の悪い男とは私は友達ではいたくありませんね。 アドバイスなんてア… ありがとうございます。
うちは旦那は容認してくれています。日常的に元カレの話などはしませんが何かあったり連絡がきたときには話します。
何もないと信じてくれてること前提なので普通に話を聞いてくれるし、そんな話するなとかは言われたことありません。

No.7 15/09/13 08:29
悩める人7 

旦那さんも内心はそろそろ穏やかでは
なくなっているかもしれないですし、

主さんの今の生活にとって必要な
人間関係だとはとても思えませんから、
今のうちに距離を取るのが
安全じゃないかと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧