注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

うつ病なのでしょうか??

回答4 + お礼0 HIT数 896 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
15/09/13 08:30(更新日時)

最近、鬱のような症状がでてきていまして。
ネットなどで、うつ病診断チェックというのをやりました、結果、「病院に行った方がいいです。」とのことでした。
私は常に自分の容姿に自信がなく、他人や自分の兄弟と比較してしまったり、自分の顔を見る度嫌になり、自分はなんでこんなにブスなんだとつくづく思ってしまいます。 それに、私は男の人と話すのが本当に苦手で、怖いです。怖いはいいすぎですかね。 私の友達が 男の人と話している時、私はその話には入れないし、入りません。極力男の人と接したり、話したりするのを避けてしまいます。
それに、私は口下手で静かなので、友達が少ないです。話上手だったり、聞き上手な人が本当に羨ましく思います。友達が少ないからか、すぐ、自分のどこが駄目なんだろう、どうしたら友達が増えるんだろうなどと考えたりします。それから、複数の友達と遊ぶのが過ごし苦手で、疎外感のようなものを感じます。 被害妄想なのかもしれませんが、以前母と口喧嘩をした時、私の母が「お前なんか生まれてこなければよかったんだ、うちは妹とお兄ちゃん2人で十分だ。」と言われたことがありました。 その言葉を最近思い出したら、本当に自分は必要ないのだろうかなどとつくづく思ってしまいます。そして、なぜだか泣けてきます。
それから、私は今受験生で、勉強に励んでいます。
でもなかなか偏差値が上がらず、集中力もかけ気味です。私は最近体調を崩し、学校を休んでしまいました。 大事な時期に欠席してしまい、兄や母からこんなんじゃ高校いけない。このままじゃ高校行っても休みがちになり、やがて高校をやめてしまうに違いない。などど言われました。欠席しては駄目とは分かってはいますが…。 兄はいつも言い方がきつく、なんだか本当にムカつくんですね。それなのに、兄は友達も多く、案外と言ってはなんですが、人望もあるみたいで、容姿も悔しいけど私より良くて、本当に悔しいけど、羨ましさも少しだけあり、ムカつく存在です。私はより上の高校に入りたいと頑張っているつもりなのに、兄はいつもバカにしてきます。それが本当に腹が立ちます。兄を見返したいという気持ちでいっぱいになり、次第に兄より上の高校に入らなきゃ、という一心になり、それを本当に望んでるのに、なかなか偏差値が上がらず、集中力がかけ、苦しくて辛いです。
色んなことが重なりこれらが原因なのかは分からないのですが、こんなことがあります。
・食欲が少し減った。自分を責めてしまう。すぐ泣く。胸のあたりが苦しい(特に、泣いた時に息が苦しい)。ボーッとする。すぐ疲れる。気力がなくなる。希望がない。
こんな私は、うつ病なのでしょうか??
病院に行った方がいいのでしょうか??
でも、病院って何科??一体どんな病院に行ったら良いのでしょうか??内科??精神科??
教えてください、お願いします。

No.2255574 15/09/13 02:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/13 06:55
通行人1 

今の状態は鬱の可能性が高いです。

多分過去の両親の言葉がトラウマになって自分自身に
自信がなくなったことが原因だと思いますが、生活に影響するようなら
病院に行くことをおすすめします。

あと病院はどちらでも対応は可能ですが、
心の不調だけでなく、身体的な不調がでるようなら心療内科
が向いていると思います。

No.2 15/09/13 08:21
通行人2 

単に受験のストレスで凹んでるだけだと思いますけど。ほんとにうつ状態ならまず睡眠障害とかイライラ感とかハンパないですよ。

そのお兄さんやご家族の言葉に萎縮して自己否定するの止めたら楽になるんじゃないでしょうか。

主さんは主さんのままでいいのよ。まだ時間あるし受験勉強を死ぬ気で頑張ったら?

No.3 15/09/13 08:22
おばかさん3 

思春期です。

No.4 15/09/13 08:30
OLさん4 

行くとしたら精神科や心療内科かと思います。きっといろんなことが積み重なって、いっぱいいっぱいになってきたんでしょうね。少しでも楽になるとよいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧