恋愛してみたい。でも、どうすれば?

回答7 + お礼7 HIT数 3118 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
15/09/22 14:16(更新日時)

私は25にもなるのに、中学以来、人を好きになったことがありません。
ついこの間までは、それでもいいやーと思っていました。
しかし、この間、久々に学生時代の友達と会って、恋バナを聞いて、いいなー私も人を好きになってみたいな、恋愛とかしてみたいな…と思いました。
なぜ、私は人を好きになれないのか、どうしたら、人を好きになり、恋愛をできるのか。
トラウマとかがあるわけでもありません。
確かにブスでぽちゃで毛深いことはコンプレックスではあります。(ぽちゃは努力で解決できますが、ブスと毛深いことはお金がとてもかかり、今の私には毛を剃ることくらいしかできませんし、親からもらった顔にメスを入れることは申し訳なくそこまではできません。)
あとは、性格は正直悪いと思います。
ネガティブ、うつ病、自分嫌い、最悪です。
自分を好きになりたいというか、せめて嫌いじゃなくなりたいのですが…でも、自分には甘いんです。

どうしたら、こんな私でも人を好きになり、人に好きになってもらえるでしょうか?

タイプとかは、確かにイケメンは好きですが、それは目の保養としてであり、実際の自分の彼氏には求めませんし、性格とかもフツーでいいんです。
タバコはどちらかというと吸わない方がいいですが、ヘビーでなければ、自分が好きになった人であれば吸ってても許すと思います。
あとは、本当に好きになった人なら多分いいんだと思います。
だから、そんなに理想が高いわけではないと自分では思うのですが…。
あとは、自分の性格を直すことでしょうか…。

どうしたら、人並みに恋愛ができるのでしょうか?
助言をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.2256125 15/09/14 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/14 18:59
おばかさん1 ( ♀ )

職場で気になる人とかはいないのですか?

No.2 15/09/14 19:06
お礼

>> 1 気になる人はいません。
いい人だな、いいお兄さんだな、とは思いますが、恋愛の対象に思えないというか、そういう風に考えたことがないです。

No.3 15/09/15 03:44
通行人3 

今までの生活で恋愛がなかったのでしたら、急に好きな人が出来ることはないと思いますし
どんどん出会いを求めて行動するしかないと思いますよ。

No.4 15/09/15 09:16
案内人さん4 

年齢的に結婚を意識してもおかしくない年頃ですから、
結婚相談所に登録してみるとか、お見合いに近い出会いを
積極的に仕組んで行ってもいいと思いますよ。

No.5 15/09/15 18:56
お礼

>> 3 今までの生活で恋愛がなかったのでしたら、急に好きな人が出来ることはないと思いますし どんどん出会いを求めて行動するしかないと思いますよ。 出会い…ですか。
ホントに今まで興味?がなかったのでどこに出会いがあるのかわからないです。
友達が合コン誘うねーと言ってくれたので、是非とも!とお願いしたので、それには行こうと思いますが、あとはどこに出会いってあるのでしょうか?

No.6 15/09/15 18:58
お礼

>> 4 年齢的に結婚を意識してもおかしくない年頃ですから、 結婚相談所に登録してみるとか、お見合いに近い出会いを 積極的に仕組んで行ってもいいと… 結婚相談所ですか。
結婚とまでは頭がついていかないのですが、そこまでやった方がいいのでしょうか?
他には出会いってどこにあるのですか?
街コンとかでしょうか?

No.7 15/09/16 16:27
通行人7 ( 20代 ♀ )

男の人と二人で出かけたこととかありますか?
職場で会ったりみんなで飲み会したりするのと、2人きりで出かけるのはまるで違いますよ。そこで「ドキドキするけど居心地がいい」とか、「何も話せなくて疲れて終わった」とか色々感想ができて、そこから「あの人ともう1回会いたいなー」とか「もうあの人はいいや」と繋がっていき、ゆくゆくは好きな気持ちが芽生えるんだと思います。
出会って終わりじゃなくて、いろんな人と2人きりで出かけることが好きになる方法の一つだと思います。私と場合は一目惚れもあるし、一回話しただけで「私この人のこと好きになりそう」っていう感覚がわかるのですが、主さんの場合はまずその感覚を養うことが大事だと思います。
出会いは合コンでもいいし、恋活パーティとか、街コンとか、紹介とか、色々ありますよ。

No.8 15/09/17 23:09
お礼

>> 7 男性と2人きりで会ったことはないです。

そうなんですね。
うーん、今まで考えたこともないし、感覚もわからないです…。
まずは、いろんな人と会ってみないとですかね。

友達として好きなのと、異性として好きなのとは、かなり違うんでしょうか。
まだ、あまり経験がないのでわからないですが…。

やっぱり思っていることと、実際が違って、私は理想が高いんでしょうか…。

No.9 15/09/18 01:50
通行人9 

私も主さんと同じような性格です。
ネガティブだし鬱になる時もあるし、いきなり怒り出したり泣き出したり情緒不安定と言われます。姉にこんなネガティブな人間いるんだって言われたこともあります。私はバセドウ病を持っていることから精神不安定っていうこともありますが…。。
でも主さん、こんなどおしようもない性格の私でも彼氏はいます!付き合って1年です!
私も中学とかまでは恋愛とかよくわかりませんでした…でもお姉ちゃんにお化粧教わったりとか、可愛い服とか買ったり自分磨きして頑張ったら自然と人が寄ってきましたよ(^O^)/主さんも女磨きです!好きな人ができないのはまだそおいう人に出会ってないだけだと思います。これからです!

No.10 15/09/18 22:07
お礼

>> 9 出会いを求めて行動すれば、好きだと思える人に出会えるかもですね。
出会いを求めて行動すること、自分磨きをすることですかね?

No.11 15/09/19 09:57
悩める人11 

私は長年交際していた恋人と別れたことにより、うつ病を発症しました

離婚するのにもメンタル的にエネルギーを使うと聞きますし

恋人できても失恋の苦しさも経験済みなので主さんがメンタル的に弱いなら失恋した時の事が心配です

うつ病なら相手に依存してしまいますし相手側も負担に感じてこられると思いますよ

No.12 15/09/19 17:54
お礼

>> 11 そうなんですね。
必ずしも彼氏できる=幸せとは限らないんですね。
いろいろ悩むこともあるし…でも、このままも嫌だなとは思うこともあるんですよね。
どうなんだろうな。

No.13 15/09/19 18:20
お姉さん13 ( 20代 ♀ )

そもそも、自分が嫌いだと分かってるのにどうしてその性格を変えようとしないんですか?自分が嫌いだと言ってるネガティブな人って、本人は気づいてないでしょうけど、相当くらーい人に見えます。そんな人が人から好かれると思いますか?
逆に聞きますが、主はそういう人を好きになれますか?
自分に甘い、との事だったので、恐らく主は体型や体についてのコンプレックスを理由に女磨きなどを怠けてるタイプだと感じました。

多少なりと、人から好かれる行動を自分から起こせない人が恋愛なんてできる訳ない。
恋愛できないだの好きな男ができないだの、私の理想はそんなに高くないだの言う前に、やるべき事をしないと。

No.14 15/09/22 14:16
お礼

>> 13 そうですよね。
自分でも、こんな私を好きになってくれる人はいないと思います。
一応、自分なりにできることは過ごし方やってはいるのですが、まだまだだとは思います。
病気のことは、病院で先生と一緒に治療をしたり、ネガティブなので、自分なりにもなるべくポジティブに物事を考えるように頑張ったり。
見た目の面は、少しずつでも痩せるように運動とか、なるべく車とかエレベーターを使わないようにとか、おしゃれな友達とかにファッションのこと相談したり、メイクはわりと好きな方なので、いろいろ工夫してみたり…。
自分で変えられる部分は自分なりに頑張ってみて、たまに友達にアドバイスもらったりしてはいるのですが、親しい人以外の意見も聞いてみたいと思ったので、ここで相談してみました。
まだまだ少しずつではありますが、変わっていこうと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧