注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

不安な会社

回答5 + お礼2 HIT数 856 あ+ あ-

おばかさん
15/09/17 00:44(更新日時)

勤めはじめて一ヶ月程たった今の会社が、とてもルーズで悩んでいます。

思えば面接の時も担当の方がなぜかいなくて
かなり待たされました&ほとんど面接せずにいつ来れますか?と出社日決定。

雇用契約書なども書いておらず、うちは書かないから~
と。
お給料は支払われたのですが、なんか不安な会社です。

前の事務の方が使っていたフォルダを見ていたら、請求書(偽)やら偽造ファイルなるものがあり…

いやいや、偽造あかんでしょ(;_ _)

地方の建設業なのですが、こんなものなのでしょうか……違いますよねΣ(ノд゜`;)

No.2256695 15/09/16 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/16 13:50
OLさん1 

雇用契約書がない会社なんて聞いたことがないです。。。ちょっと不安。契約書を書かないってことは、なんかでたらめな勤務時間だったりするのかなってちょっと心配。

No.2 15/09/16 14:36
おばかさん2 

そんないい加減な会社は、意外と多いもんだと思いますが、もし他にいい会社が見つかれば、サッサとそちらの会社に転職も悪く無いです。ヽ(´o`;

No.3 15/09/16 19:17
お礼

>> 1 雇用契約書がない会社なんて聞いたことがないです。。。ちょっと不安。契約書を書かないってことは、なんかでたらめな勤務時間だったりするのかなって… コメントありがとうございます!私もここで3社目なのですが、初めてのパターンで…orz
自分ともう一人しか事務員がおらず、経理もやっているので給与はきっちり貰ってる&勤務時間も最初の約束通りなのですが…
早くも転職活動始めた方がいいのでしょうか(T^T)不安です

No.4 15/09/16 19:19
お礼

>> 2 そんないい加減な会社は、意外と多いもんだと思いますが、もし他にいい会社が見つかれば、サッサとそちらの会社に転職も悪く無いです。ヽ(´o`; コメントありがとうございます!
意外と多いんですかΣ(ノд゚;)?
前職では結構きっちりしていたのでなんだか居心地悪く…
転職活動頑張ります(T^T)
半年くらいはいた方がいいのかなぁ…orz

No.5 15/09/16 23:38
経験者さん5 

ちょっと不安ですねそれって。今から転職活動しておいた方がいいと思いますよ。雇用契約がなかったらいざという時に困るでしょうし。

No.6 15/09/17 00:25
お姉さん6 

ちょっと適当すぎて不安ですねー。
でも給料ちゃんと払ってくれてるのであればまぁいいとして。
でもこの先すっごく不安ですし、考えてもいいと思う。

No.7 15/09/17 00:44
通行人7 

雇用契約書って普通に記入するように言われへん!?

有給休暇とかは!?仕事
楽で人間関係
良好ならば様子見ながら
他社への転職もありやね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧