注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

気にしいで傷つきやすい

回答3 + お礼0 HIT数 1083 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/09/17 10:32(更新日時)

気にしいで傷つきやすく、上手く世の中と馴染めません。

HSPというチェック項目に全て当てはまり、深く共感します。

人と話していても冷や汗がダラダラ流れ、テンパってしまい、訳のわからない事を話してしまっては帰ってから自己嫌悪…をいつも繰り返してしまいます。


平気な顔で嘘をつく人、文句・陰口を言う人、友人から聞く会社でのイジメ、モラハラ?、不倫などドロドロした話…

なんでこんな世界なんだろう…いつも綺麗な心でいたいのに、嫌なものをみてしまったなぁと、とても苦しくなります。

もちろん心優しい方もいらっしゃるでしょうし、何度も親切にして頂いた事もあります。

ありがたいな〜幸せだな〜と思うのですが、一部の人の嫌な気に触れると過剰に反応してしまい心に重くのしかかり上手く処理ができません。

些細な事でもすぐに落ち込んでしまい、ご飯も喉を通らず眠れなくなり、すごく苦しいです。

「明日は友達と会う」と予定が決まっただけでも緊張で眠れなくなったり

自分の住んでいる街ならば1人で出かけられるのですが、隣町くらいになると途端にドキドキと動悸がしだして不安でいっぱいになります。

恥ずかしい話、未だに親離れも出来ていません。
今は実家の自営を手伝いながら暮らしています。

この先どうなってしまうんだろうと不安でいっぱいです。1人で生きていける自信もありません。

なにかアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

No.2256948 15/09/17 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/17 09:41
悩める人1 

ご実家が自営業をされているなら仕事には困らないわけで、
それは大きな強みだと思います。家業を引き継いでいける様に
なっていけたら理想なのではないでしょうか。

No.2 15/09/17 10:22
通行人2 ( 30代 ♂ )

悪く考えると悪くなります。
良くなりたければ良く考えることです。
私は大丈夫だ。きっと今より上手くいくようになる。
今はどん底で、もう良くなるしかない。
今すぐは無理でも未来は明るい。

自分の感情とは違ってもそう思い込むことが生きる知恵ですよ。

No.3 15/09/17 10:32
通行人3 

自営業を継ぐおつもりはないのでしょうか?
家に仕事があるっていうのはかなりラッキーなことだと思いますよ
外で働かない場合はそれもありです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧