注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

もういやだ

回答6 + お礼4 HIT数 3246 あ+ あ-

rian( 16 ♀ Gs4OCd )
15/09/21 22:20(更新日時)

私は今、祖父母の家で暮らしています。
 私と祖母は、犬猿の中で、すごくおばあちゃんが嫌いです。生理的に嫌いっていうやつです。
会話もしたくない。相手に私の物に触れてほしくない。同じ空気も極力吸いたくない。

おじいちゃんは嫌いではありません。ただ、おじいちゃんは病気もちで、ほとんど寝たきりでした。 
 おばあちゃんは夜勤仕事で、夜家に居ませんでした。仕事から帰った後や、仕事が休みの日は祖母が祖父の介護…?をしていて、祖母が仕事の日は、私が祖父の介護…?を、していまた。   

けど、数か月前に、祖父は入院していて、近々家に帰って来るそうなんですが、帰ってくるとき、祖母は仕事を辞めて祖父の傍についているそうなんですが、私が耐えられません。

心から大っ嫌いな人と、家に帰れば毎日顔を合わさなきゃいけない状況が…。

勝手なことを思っているっていうのは、ちゃんと自覚があります。
 
普通祖母は、祖父の傍についているのが当たり前なんですから…。



皆私が祖母が嫌いということは理解してくれています。

なので、私の14離れた姉が、「おじいちゃんの入院の件が落ち着いたら家においで」と、言ってくれています。

けど、本当にそれでいいのかという疑問があります。
姉はもう結婚していて、自分の家族がある中、妹の「おばあちゃんと一緒に暮らしたくない」という理由で、お邪魔してしまっていいのか。
また、今まで9年間祖父母と暮らしてきて、突然?おばあちゃん一人におじいちゃんの介護お願いしますと言うのは、やはりおかしいですよね。

でも私はやっぱり家を出たいです。

でも、さっき祖母に「これからも、いろいろ頼むことになるだろうから、よろしくね」と言われ、私はこれからもここで暮らさなきゃいけないのかと思いました。正直、嫌だなぁ…なんて…

なんだかただの愚痴話になってしまいました。すみません

タグ

No.2256959 15/09/17 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/17 10:22
通行人1 ( ♀ )

なんでそんなに嫌いなの?


聞く限り普通のおばあちゃんだけど…?

お姉さんの家に世話になるのは賛成しません。


迷惑です。


No.2 15/09/17 10:24
通行人2 ( ♀ )

お姉さんに甘えて良いと思います。
主さんは学生ですか?
卒業したら自立出来るよう準備はした方がいいです。
祖母さんの介護をする気はないのですよね?
だったら介護するハメになる前に家を出て、自分の人生歩んで下さい。

No.3 15/09/17 10:30
働く主婦さん3 

なんだか嫌ってるのは主さんだけなんだろうなって思いました。どうしてそんなに嫌ってるのか分からないけど、まぁ一度おばあちゃんと離れてみてもいいんじゃない?離れてみたらおばあちゃんのこと見方が少し変わるかも。

No.4 15/09/17 10:41
通行人4 

お姉さんがそう言ってくれているのでしたら出ていくのもいいと思いますが
やっぱり家庭持ちの場合は気まずい可能性もありますし、そこもよく下調べしたいですね

No.5 15/09/17 10:43
お礼

>> 1 なんでそんなに嫌いなの? 聞く限り普通のおばあちゃんだけど…? お姉さんの家に世話になるのは賛成しません。 迷惑です。 お返事ありがとうございます。
やっぱり迷惑ですよね。

私が個人的に嫌いなんです。
上にも書いたように、生理的に。だから、なんか理由があって嫌いとかではないです。

高校卒するまで、我慢してみます。

参考になりました!ありがとうございます

No.6 15/09/17 10:44
お礼

>> 2 お姉さんに甘えて良いと思います。 主さんは学生ですか? 卒業したら自立出来るよう準備はした方がいいです。 祖母さんの介護をする気はないのです… ありがとうございます

もうすこしいろいろかんがえてみます

ありがとうございました

No.7 15/09/17 10:46
お礼

>> 3 なんだか嫌ってるのは主さんだけなんだろうなって思いました。どうしてそんなに嫌ってるのか分からないけど、まぁ一度おばあちゃんと離れてみてもいい… おろがとうございます

おばあちゃんのこともう少しちゃんと見てみるようしてみます

ありがとうございました

No.8 15/09/17 11:02
お礼

>> 4 お姉さんがそう言ってくれているのでしたら出ていくのもいいと思いますが やっぱり家庭持ちの場合は気まずい可能性もありますし、そこもよく下調べ… ありがとうございます

もう少しいろいろ考えてみます

No.9 15/09/17 11:14
通行人9 ( ♀ )

お姉さんの所へ行くとして、学費や生活費はどうするんでしょうか?
○歳までに自立して出て行きます、と宣言できますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧