注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

だんじて納得いかない!

回答6 + お礼0 HIT数 1056 あ+ あ-

働く主婦さん
15/09/17 18:02(更新日時)

私は逆に美容院で働いている側からの不満です。ちなみに不満内容はズバリ給料と待遇。仕事の出来、不出来によって違いがあるのは納得出来ますが、無資格なバイトが免許保持者の美容師より給料が多い事に納得いかない!顧客を連れて来る訳でもなく、雑用すらもマトモに出来ない、言葉遣いもなってない、そんなナイナイづくしのバイトが若い!って理由だけで、給料が美容師より多いわ、休みは自由に取れる、差し入れはバイトが優先的ってオカシクないですか?

タグ

No.2256984 15/09/17 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/17 12:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

若いってだけで給料いいのはおかしいですね。

No.2 15/09/17 12:10
通行人2 ( 40代 ♀ )

勤め先を変えれないのですか⁉😓
主さんが正社員扱いで、保険や年金などを店が半分出しているのを加味しても少ないですか⁉😓

No.3 15/09/17 13:22
通行人3 ( 40代 ♀ )

極論になりますが、バイトに降格なさればよろしい。
バイトにも賞与は有るのかな?社会保険や退職金は?その他福利厚生は?

それが主さんの勤めている会社の方針なので、会社のやり方に納得出来ないのであれば、主さんが納得出来る会社に移ったら良いだけではないですか?
今の会社ににしがみつかなければならない理由は何ですか?

No.4 15/09/17 14:55
OLさん4 ( 30代 ♀ )

おかしいですね。技術者だとその手当もつくだろうけど、それよりも給料がいいなんておかしいですね。社長さん、店長さんは男性なんですか?

No.5 15/09/17 16:41
通行人 ( 40代 ♀ OqWqc )

うちはスーパーだけどパート800円でバイト900円です

バイトはなんの保障もないしいつクビ切られるかわかりませんよね


でも主さんの気持ちはよーくよーくわかります!
やってらんないとか思うけどそれが世の中ってもんかな

No.6 15/09/17 18:02
通行人6 ( 30代 ♂ )

給料が多い事に納得いかないは同情するけど
最後の「差し入れはバイトが優先的」
なんだそれ?食いたいのかい?

社員ならボーナスあるんじゃないの?
バイトはボーナス無い分時給がいい
資格あるなら転職したら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧