距離をおくべきか

回答5 + お礼0 HIT数 599 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/09/19 11:49(更新日時)

親友と距離を置いたことありますか?
今、私は親友に距離を置かれているいます…もしかしたらな嫌われてしまったのかも知れませんが
高校卒業後、別々の大学に行き初めは、月1ぐらいで遊んでいました。
夏休みに入り、友達に遊ぼうと連絡をしても、予定が合わないと、会おうともしてくれなくなりました。大学の友達とは遊んでるみたいです。
理由が聞きたくて連絡をとってもなにも話してくれないし、一端距離を置くべきなのかなと…
正直向こうから、連絡が来ることは皆無なので
ちゃんと前のように距離を置いても、もとに戻れるか心配です。
期間はどのくらいが適切なのかよくわかりません…
大好きな友達だったので、ほんとに悲しいです

親友友達と距離を置いて仲直りできたかたなどいますか…?

タグ

No.2257439 15/09/18 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/18 22:02
通行人1 

離れる相手なら、どんな付き合いをしていても自分から離れて行きます。
その場合は、相手に執着しないことです。
人生は、出会いと別れの連続で成り立っています。

No.2 15/09/19 01:31
通行人2 

向こうは今新しい環境で精一杯なのかもしれませんね
主さんもこっちで楽しくやりながら、もう連絡していいかなって思ったら気軽にラインでもしてみては

No.3 15/09/19 03:51
通行人3 ( ♀ )

学校が別になると、価値観や考え方も変わる部分があるのかも知れないし、相手は、今の生活(まわりに合わせてやっていく事)に懸命なのだと思います。

友達は友達なんだけど、今は余裕無い、そっとしといて、という時期はあるものなんです。
縁があれば戻るんですが、それでも時間はかかります。

環境が変わるって、結構大きなことです。

あなたは、今の学校生活があまり面白くないのでしょうか…?

No.4 15/09/19 08:34
学生さん4 

一旦距離置くと縁切れます
環境が変わり、優先順位も変わったんです、しょうがないよ。

大好きなら遊ぶ時間も作れるし連絡もする、でもそれがないということは友達が主との関わりを断とうとしてるという事です。

私も高校の時の友達とは連絡を断ちました。向こうは連絡してくるけど私は…(._.)
卒業したら友達やめようと思ってたから。

No.5 15/09/19 11:49
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は就職、親友は大学と道は分かれたけれど、頻繁に会って遊んでいましたよ。
でも結婚・育児が始まってからは疎遠、最近余裕が出て、また会うようになりました。

環境で優先順位が決まるのは仕方ないかな…

大学デビューした子なんて完全に消息不明(^_^;)

こういうのは互いに多少無理しても会いたいって気持ちがないと無理だと思います。

主さんも今の環境で世界を広げてみて、縁があれば再会出来ると考えてみたらどうでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧