注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

彼氏いない歴史=年齢

回答14 + お礼14 HIT数 1573 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
15/09/24 21:41(更新日時)

私は彼氏いない歴=年齢です。24年間いません。ちゅうもしたことありません。最近周りの人の結婚も増え、不安もそうですが、初めて付き合った人と結婚ってなるのがなぜか嫌です。それにこの年までいないということは、もう彼氏は出来ないのではと思います。周りが彼氏と喧嘩したとか、束縛されたとかそういうのでさえも、羨ましさを感じます。
かといって男性と話せないとかそういうのではありません。2人で飲みにもよく行きます。告白もされたりはするのですが、最初の相手となると踏みとどまってしまいます。そんなことをしているうちに、彼氏と別れた人が別の相手と付き合えたり、友達に紹介されて良い雰囲気になってるのが、辛くて仕方ありません。自分自身どうしていいか分からない状態です。どうしたらこのモヤモヤとした感情が解消されるでしょうか。

タグ

No.2257505 15/09/18 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/18 23:30
通行人1 

>初めて付き合った人と結婚ってなるのがなぜか嫌です
付き合う前から「結婚」を考えているのですか?
そうガチガチにならないで、、もっと気楽に考えたらどうでしょう?

No.2 15/09/18 23:33
お礼

>> 1 私もガチガチには考えたくないですが、昔抱いてた結婚したい年齢はもう過ぎていますし、24年間出来なかった人が次の現れる人と別れて次が見つかるのか?などいろいろ考えてしまうんです。この考えもガチガチですね。ご回答ありがとうございます!

No.3 15/09/18 23:50
通行人3 

踏み止まるから前に進めない。
自分を大切にするのはいい事だけど、裏を返せば自分が損しないように傷付かないようにしか見えない。
恋愛なんてしてみなきゃわかんない事いっぱいあるよ。

多少は考えず直感に任せてみれば?

No.4 15/09/19 00:03
通行人4 

好きになる人いないの?

No.5 15/09/19 00:29
お礼

>> 3 踏み止まるから前に進めない。 自分を大切にするのはいい事だけど、裏を返せば自分が損しないように傷付かないようにしか見えない。 恋愛なんて… そうですよね。恋愛はあたしもたくさん経験したいんですが、最初の一歩がどうも前に出なくて...ご回答ありがとうございます!

No.6 15/09/19 00:33
お礼

>> 4 好きになる人いないの? 気になる人はできます!ただ全部一目惚れです。なので連絡先も聞けません。自分から攻めてみたことは一度ありますが、多分だめです。性格とか雰囲気で好きになった人は告白されると嫌いになってしまいます。不思議ですよね。
ご回答ありがとうございます!

No.7 15/09/19 00:43
通行人7 

はじめてにこだわり過ぎないことだと思いますよ
みんな最初の彼氏だって結構ふわっと付き合うと思いますし
主さんも最初の一歩を踏み出していいはずです

No.8 15/09/19 13:08
悩める人8 

毎回同じツッコミをしてるが…


子宮からオギャアと産まれたとたんに恋人がいる人いるんかい!


彼女彼氏が出来るのは普通と言えるのは18過ぎてから。ゆえに君はまだ六年。まだ始まったばかりだよ。

No.9 15/09/19 13:12
お礼

>> 7 はじめてにこだわり過ぎないことだと思いますよ みんな最初の彼氏だって結構ふわっと付き合うと思いますし 主さんも最初の一歩を踏み出していい… そうですよね。あんま硬く考えないでおきます。回答ありがとうございます!

No.10 15/09/19 13:14
お礼

>> 8 毎回同じツッコミをしてるが… 子宮からオギャアと産まれたとたんに恋人がいる人いるんかい! 彼女彼氏が出来るのは普通と言えるのは18過… 年数にすればまだまだこれからですね笑 年齢的に考えると、ここまで何もしたことない人は周りにいないよと言われてしまうんですよね...。
ご回答ありがとうございます!

No.11 15/09/19 23:38
まさし ( 20代 ♂ INS5Cd )

スックスもしたことないの⁉

No.12 15/09/20 19:22
お礼

>> 11 スックス?スックスもないです笑

No.13 15/09/20 20:29
通行人13 ( ♀ )

私も主さんと年齢近いですが、恋人いたことないですよ。
年齢的に結婚を意識すると思うので慎重になってしまうのはわかりますが、告白されるなら、生理的に無理な人でないかぎりフットワークを軽くして付き合ってみてはいかがでしょう。
主さんは自分からアプローチするのはあまり得意でない印象を受けるので、アプローチされたら乗っかってしまえば良いと思います。

No.14 15/09/20 22:21
まさし ( 20代 ♂ INS5Cd )

デブではない⁉

No.15 15/09/20 23:35
お礼

>> 13 私も主さんと年齢近いですが、恋人いたことないですよ。 年齢的に結婚を意識すると思うので慎重になってしまうのはわかりますが、告白されるなら、… フットワークを軽くですよね。いざ告白される、冷静になって断って後々後悔することが多いんですよね。もっと気楽に考えます!回答ありがとうございます!

No.16 15/09/20 23:36
お礼

>> 14 デブではない⁉ デブではないと思います。普通です笑

No.17 15/09/20 23:38
まさし ( 20代 ♂ INS5Cd )

髪は黒髪⁉

No.18 15/09/21 07:07
お礼

>> 17 黒じゃありません。

No.19 15/09/21 20:12
まさし ( 20代 ♂ INS5Cd )

ギャル系なの⁉

No.20 15/09/22 00:47
お礼

>> 19 え。違います笑

No.21 15/09/22 00:55
まさし ( 20代 ♂ INS5Cd )

じゃあ~ 清楚系⁉

No.22 15/09/22 01:15
通行人22 

彼氏を作ることだろうね

自分の彼女は25歳だけど主さんと同じ感じだったよ

自分が何故 付き合ったかと言うと、それは彼女の性格

外見は良いとは言えないし、ちょっと(だいぶ?w)変わってるけど

しっかりしてて凄く良い人だから 

あ、でもスタイルは凄く良いかな?

主さんも性格良ければ、きっと誰かが見つけてくれるよ

No.23 15/09/22 22:37
お礼

>> 21 じゃあ~ 清楚系⁉ どちらかといえばそうですね。

No.24 15/09/22 22:40
お礼

>> 22 彼氏を作ることだろうね 自分の彼女は25歳だけど主さんと同じ感じだったよ 自分が何故 付き合ったかと言うと、それは彼女の性格 … 性格も悪い方ではないと思います。
性格が良いと思ってくれて告白されても、私が好きにならないと付き合えないです。考え直してみます。回答ありがとうございます!

No.25 15/09/23 17:36
通行人25 ( 20代 ♀ )

私も彼氏いない歴=年齢でしたが、最近彼氏が出来ました。
すごく好みなわけではなかったけど告白されて、とりあえず付き合ってみよう、嫌なら別れればいいや、くらいの軽い気持ちで付き合い始めましたが、いまのところラブラブです。
フットワーク軽くてもいいと思いますよ!

No.26 15/09/24 21:01
お礼

>> 25 もう少し軽く考えたほうがいいんですよね。回答ありがとうございます!

No.27 15/09/24 21:16
通行人27 

選り好みできるのもあと2~3年だよ
直接じゃないけど知ってる人で45歳独身で処女って人いる
あそこまで行くと哀れを通り越して脅威だね

No.28 15/09/24 21:41
お礼

>> 27 そうなんですよね...脅威にならないよう頑張ります。回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧