注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

閉鎖病棟での仕事

回答1 + お礼0 HIT数 2264 あ+ あ-

通行人
15/09/20 23:19(更新日時)

精神科の閉鎖病棟で看護補助者として働いていますが、辞職しようと思っています。看護師を目指して半年前に高校を卒業してパートとして入職したのですが、年齢が周りよりも凄く年下だからか、女だからか理由が分かりませんが、特定の患者さんに嫌がらせをされます。舌打ちをされたり、こいつムカつくから、や 他の患者さんが「聞こえるから止めなよ」と言っていても 「聞こえるように言ってんだよ。」など理不尽に嫌味を言われます。私の態度が気に障ったのかと思い、丁寧に対応していても私と接している時は「チッ チッ チッ チッ」とずっと舌打ちをしています。他の職員にはしていません。話のしやすい看護師に相談しましたが、師長に言ってくれと言われました。 師長に相談しようとステーションに行ったときに 他の看護師が師長に仕事の仕方を指摘されていたのですが、私がステーションに入った途端に 指摘されていた看護師が「私はちゃんとやっているけど、この人(私を指差して)は患者さんの事ちゃんと見ていないしやり方もなっていないからちゃんとやってくださる?」と、突然他の職員もいる前で叱責されました。患者さんの事で精一杯な中、そのように言われて頭が真っ白になりました。それでも問題になる前に相談しないと、と思い その後すぐ師長に患者さんの事を相談しようと思ったのですが、急に涙がでて、声が震えてしまって、全然伝えられませんでした。 ちゃんと聞いてはくれましたが、結局状況は変わらないし、日に日に悪くなっていきます。その患者さんだけでなく、若いから、と言って私に対してばかりクレームを入れたりする患者さんが今までもいましたが半年間ずっと我慢してやっていましたが限界です。患者さんはそういう病気だから、と思っていても 私だって普通の人間です。悪口言われるのに慣れろなんて、私には無理です。患者さんが病気だから、私が年下だから、といって私に嫌がらせしても良いなんておかしいですよね?本当に辞めたいのですが来月のシフトはもう出来ています。来月いっぱいは働こうと思っています。この理由で辞めるなんて甘いなど言われる気がして。この病院で働いて看護師になろうという気持ちも無くなりました。普通の仕事をしたいです。このままでは私が病気になるんじゃないかと、凄く怖いです。

No.2258090 15/09/20 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/20 23:19
通行人1 

精神科ではないところで仕事探してみたらどうでしょうか。
今のところが最初のところだったらちょっと厳しいのかなって思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧