注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

絵文字や顔文字を使わない男性

回答5 + お礼0 HIT数 2406 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
15/09/22 09:10(更新日時)

普段絵文字や顔文字を使わない男の人がある子が発言したラインの時だけに絵文字と顔文字、さらにはスタンプまで使っていたのですがこれにはどういった心境の変化があるのでしょうか?

私はその人のことが好きだからか、みなさんは大したことないだろって思うかもしれませんが私は気になって仕方がないのです。
厳しい意見でもなんでもいいので意見もらえると嬉しいです。

No.2258450 15/09/22 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/22 01:45
通行人1 

親しく接する事ができるからじゃないのかな。

相手によって態度や言行が変わるのは別段不思議でもないと思うけれど。

極端に言うと家族とそうじゃない人とでは違ったりするでしょ?

それが友達や知り合い同士の間柄にあるだけかと。

で、個人的に言わせると例えば相手が異性だったりしたら、その子が好きなのかな?とか思うんだろうけど、そんなのはあれこれ考えたところで聞かないとわからないし、聞いても真実なんて確かめようがないんだから意味ないよ。

確かに好意のある相手だと対応が変わる人もいるけれど、誰でも恋愛脳なわけじゃないしね。

女の子は何でも恋愛に繋げてあーだこーだと妄想するけれど、男はいちいちそんな事考えながら生きてない人も大勢いるってことだね。

多くの女の子はあーだから好きなんだ、こーだから好きじゃないんだなんて意味を求めずにはいられないんだろうけど、往々にして男の行動に意味なんてたいしてないんだよ。

No.2 15/09/22 04:14
通行人2 

そういうの確かに気になりますよね
その二人は知らないうちに親しくなっていたのかもしれませんし
その子のこと好きなのかなって思っちゃいますね

No.3 15/09/22 08:16
通行人3 

普段絵文字や顔文字を使用しない人が特定の人にだけ
顔文字と絵文字を使うのなら、相手の人に好意があり仲良くしたいという
気持ちからするのではないでしょうか。

No.4 15/09/22 08:39
悩める人4 

その子に対して、好意があるのかという様な事を想像してしまいますね。または、これからは顔文字とかスタンプとか使える時に使ってみようかな?という実験作業だったりする場合もあるでしょうか。

No.5 15/09/22 09:10
経験者さん5 

媚びたいだけなのでしょう!
馴れ合い普通に発展すると作らなくてもよくなる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧