お隣の方たちへの対応

回答18 + お礼3 HIT数 4020 あ+ あ-

通行人
15/09/25 02:25(更新日時)

お隣に住んでいる家族なのですが夫婦揃って、え?!と思う言動が多いです。

・突然車に乗せて欲しいと言われたので「なにかあったんですか?」と聞いたら「お天気いいからドライブ行きたいなって…」
・掃除道具を詰めた段ボール箱を車から降ろしたところ梨の絵が描いてある段ボールだったからか「その梨、うちも探してるんですけどどこに売ってました?!」
・BBQの時にビールを冷やす用の大きいコンテナを片付け忘れていたら、子供たちを連れてきて「すっごいお願い聞いてもらっていいですか?この大きいプール1日貸して下さい。」
・夏には「うずらの卵を暖めていたら孵化しそうなんですけど…うずら要りませんか?」
・昨日は夜10時頃訪ねてきて「お宅の庭にある仮設トイレを一晩貸して欲しい。」

その方たちは夏休み中に引っ越してきて挨拶以外には特に関わりはないのですが距離感が近過ぎるのと、突拍子もないことを言い出すので苦手です。
きっとあちらも引っ越してきたばかりですし、うちも引っ越す気はないのでお付き合いはしばらく続きそうなのですがどんな対応をすれば良いのでしょうか?

No.2258563 15/09/22 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 15/09/22 14:09
お礼

>> 1 とりあえず次は木刀で殴る 木刀………家にあるにはありますが笑

No.5 15/09/22 14:12
お礼

>> 2 庭に仮設トイレがあるんですか? 詳しく言うと仮設トイレ風の水洗トイレなんですけどあります。うちも貸家なんで何故そんなのが置いてあるのか分からないんですけど…

No.6 15/09/22 14:16
お礼

>> 3 梨の段ボールに関しては、実際にずっと探していたなら、聞いてきても不思議には思いませんが、他の事は常識の範囲を超えていますね…。 梨の段ボー… お隣には子供が二人います。
梨は本当に探していたみたいでそのブランド梨の素晴らしさを語られました。

常識の範囲を超えていて怖いですよね。

ご近所さんとは交流ないので分かりませんが主人と主人の夫は話しかけられた事すらないそうで何故か私だけです…


注意して逆恨みも怖いからいちいち断るしかなさそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧