注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

大人の人間関係

回答9 + お礼9 HIT数 2459 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
15/09/26 02:06(更新日時)

近所に小料理屋さんがあります。
年配のご夫婦で経営しています。
お客さんは、ほぼ常連さんです。
しょっちゅう女将さんから飲みに来ない?ってメールがあってだんだん鬱陶しくなりました。

すぐ近くのコンビニに、よく行っていたんですけど。
コンビニの店長が、飲みに行こうとしつこいので、わざわざ離れた場所のコンビニに行っています。

大家のおじいさんと会うと、必ず また太ったんじゃないか?彼氏は出来たか?
と、これもウザいです。

引越ししたくなりました。
普通はこれくらいの出来事はうまくかわして生きていくものなのでしょうか?

No.2259406 15/09/25 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/25 03:00
通行人1 

地方の人?東京に来れば良いよ

一切、あなたのことなんか気にしない人ばかりだからw

No.2 15/09/25 03:04
通行人2 ( 20代 ♀ )

適当にニコニコして聞き流せばいいですよ(^^)
女将さんのお誘いは仕事だから仕方ありません。興味がないなら流せばいいですよ。

No.3 15/09/25 06:09
通行人3 

都内に住んでいますが、そういった人間関係の煩わしさはないですね
そんなに面倒なことがあるのでしたら、もう気を使わず全部無視でいいと思います

No.4 15/09/25 08:11
通行人4 

飲み屋とかでメールアドレスの交換を滅多にしないですね。
コンビニの店長が飲みに誘ってくるのは経験ないです。それだけ主さんが好かれやすいのかな。とにかく行かないのが安全。

No.5 15/09/25 08:28
通行人5 

メールアドレスを変えて、コンビニで無愛想を装い話しかけられても無視。大家さんには会わないように回避すれば解決します。

No.6 15/09/25 10:05
通行人6 

お金を持ってるから誘ってくるのではないですか?
居酒屋さんも客として来てもらえれば売上になるし


都会では隣人の顔さえ知らないからね!

No.7 15/09/25 12:37
お礼

>> 1 地方の人?東京に来れば良いよ 一切、あなたのことなんか気にしない人ばかりだからw レスありがとうございます。
300年以上前から私のご先祖様は中野に住んでいて、実家はその中野です。

No.8 15/09/25 12:38
お礼

>> 2 適当にニコニコして聞き流せばいいですよ(^^) 女将さんのお誘いは仕事だから仕方ありません。興味がないなら流せばいいですよ。 レスありがとうございます。
努力してみます(^^)

No.9 15/09/25 12:40
お礼

>> 3 都内に住んでいますが、そういった人間関係の煩わしさはないですね そんなに面倒なことがあるのでしたら、もう気を使わず全部無視でいいと思います レスありがとうございます。
私も実家で暮らしているときには、ここまで他人に踏み込んでくる人間関係はありませんでした。
卒業まで、我慢ですねー

No.10 15/09/25 12:43
お礼

>> 4 飲み屋とかでメールアドレスの交換を滅多にしないですね。 コンビニの店長が飲みに誘ってくるのは経験ないです。それだけ主さんが好かれやすいのか… レスありがとうございます。
聞かれて教えた私がバカでした。
とにかく、近寄らないようにします。

No.11 15/09/25 12:48
お礼

>> 5 メールアドレスを変えて、コンビニで無愛想を装い話しかけられても無視。大家さんには会わないように回避すれば解決します。 レスありがとうございます。
メアドは、変えたくありません。
それなら着信拒否にします。
キモいのでコンビニは行きたくないです。
大家は工務店を経営しているので、しょっちゅうアパートの不具合を直しに来ていて、建物の構造上会わないようにするのは難しいです。

大人の人間関係、社交辞令って難しいですね。

No.12 15/09/25 12:54
お礼

>> 6 お金を持ってるから誘ってくるのではないですか? 居酒屋さんも客として来てもらえれば売上になるし 都会では隣人の顔さえ知らないからね!… レスありがとうございます。
お金は無いですよー。
何だか、気遣って生活する毎日が嫌になりました。

でも、引越したら?ってご意見が一つも無いということはなんとか対処できる範疇なのですね。

No.13 15/09/25 21:31
働く主婦さん13 

うちも都内ですが 近所付き合い濃厚ですよ。

まぁ私はそういうのが好きです。誰とも会わずに会話しないのは つまらないですね~。ただ人それぞれなので、つれなくしていたら 相手は話しかけてこなくなりますよ。

No.14 15/09/26 00:12
通行人14 

主さん、人懐っこそう、話しかけ易そうな雰囲気醸し出してるんだね。
超の付く田舎に住んでたけど、コンビニの人に飲みに誘われたりとか無いよ。

もしかして関西圏?
関西の人はお節介だから顔見たらお友達、くらいに話しかけてくるよね?
特に大阪のおばちゃん。ちょこっと住んでた事あるけど、鬱陶しかった。

No.15 15/09/26 00:28
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

イェ~~~イ!

些細な話だけど、意外と滅入るよね。

でも、おもろいやん。

逃げ出さんでよ。

( ^∀^)は

No.16 15/09/26 02:02
お礼

>> 13 うちも都内ですが 近所付き合い濃厚ですよ。 まぁ私はそういうのが好きです。誰とも会わずに会話しないのは つまらないですね~。ただ人それ… レスありがとうございます。
了解しました!

私は人とおしゃべりするのはいいのですが、あまり生活に入って来られるとうんざりしてしまうのです。

No.17 15/09/26 02:04
お礼

>> 14 主さん、人懐っこそう、話しかけ易そうな雰囲気醸し出してるんだね。 超の付く田舎に住んでたけど、コンビニの人に飲みに誘われたりとか無いよ。 … レスありがとうございます。

当たりです(^_^;
関西人が、みんなそうだとは思いませんが…

No.18 15/09/26 02:06
お礼

>> 15 イェ~~~イ! 些細な話だけど、意外と滅入るよね。 でも、おもろいやん。 逃げ出さんでよ。 ( ^∀^)は イェーェーぃ!
レスありがとうございます。

頑張ってみます。
(・ω・)ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧