注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

【トラブル?】これってどうなの?

回答7 + お礼0 HIT数 1361 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/09/25 10:22(更新日時)

木造一軒屋が連なったマンションに家族三人で住んでいます。
先月までとても平和で隣人同士、顔を会わせれば挨拶や世間話をする位良好でした。

しかし、今月中旬から空き部屋だった私達の隣に夫婦?(30代半ば)が越してきました。
最初奥さんが挨拶に来られ、とても丁寧だったので印象が良かったのも束の間…
後日より同じマンションの駐車場内で場所を間違えて止め、そこの住人とトラブル。

住宅街と言う事もあり、近くに小学校や中学校等有り夜22時を過ぎるととても静かになりますがその隣人は23時から行動を開始し、爆音でTVを観賞、馬鹿笑いや電話の声が閑静な住宅街に響き渡っています。
深夜3時頃に騒いだり、早朝からベランダへ出ては電話をしたり、夫婦喧嘩も多々しており、奥さんが深夜問わず発狂。

これが既に一週間続いています。
更に小型犬を飼っており、深夜に室内で遊ばせる為鳴き声で寝れません。

こんな事は初めてで、苛々が増すばかり。
他の住人がどう思っているのか知りませんが、この時期涼しく網戸にしたくとも騒音が酷く殆んどの家が騒音が鳴り始めると閉める音をし始めます。

今後どうしたらいいのか…
これは世間では普通の隣人トラブルなのでしょうか?
教えて欲しいです。

No.2259456 15/09/25 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/25 09:32
通行人1 

そうなる原因でしょ!

管理会社などに対応をして貰い
なよ!

No.2 15/09/25 09:33
通行人2 ( ♀ )

お隣、学生じゃなくて夫婦なんですよね、しかも30代の😥
普通じゃないです。
マンションの住人同士で話し合うしかありません。
管理会社?大家さん?に注意して貰ってはどうですか?

No.3 15/09/25 09:34
悩める人3 

例えば犬の鳴き声とか、夫婦喧嘩とか、車の問題なんかは、個別で聞くなら良くある話ですが、

一家庭で全てが揃ってしまっているのは実に酷い話ですね・・・

No.4 15/09/25 09:39
専業主婦さん4 

周囲の人のほとんどが迷惑をしているのだから、注意していいのでは!?
社会人としても問題がある行動だと思います。 直接が無理なら、不動産や管理会社経由で通知してもらうといいでしょう。

No.5 15/09/25 09:39
専業主婦さん5 

手紙にしたため、ポストに投函しておきます
近隣住民全ての人が迷惑している
近隣住民からのお願いだ、と
デカデカと尊重して書いて

それくらいしなきゃ、気づかない夫婦でしょうね

No.6 15/09/25 10:11
お姉さん6 

うるさくなるごとに、壁をドン!くらいしないと。
放置してても気付かない、そんな輩は。

No.7 15/09/25 10:22
通行人7 

夜10時過ぎ~深夜3時過ぎに騒ぐのは、そのご夫婦は日中は働いてないんですかね? 普通なら、夜10時過ぎ~深夜3時過ぎは就寝してますよね。その時間に騒げる体力があるって事は、日中寝てる夫婦なんでしょうか?

犬も夜中に起きてるなんて体内リズム狂ってますよね、可哀想に。。

あまりに長く続く場合、管理会社に相談するなり、場合によっては警察に通報するなり、した方がいいのかな?

でも…窓開けていて聞こえてきたなら、普通の声でもテレビ音でも聞こえますからね…。私の近所の方もよく窓全開網戸にしていて、なぜか、レースのカーテンまでも全開。部屋の中丸見えです。うちも窓開けておくと、そのうちのテレビ音や会話、犬の鳴き声丸聞こえてちょっとうるさいですね。 まぁ…22時位には静かになるので、いいんですが、毎日毎日19時ぐらいからうるさいとこちら仕事から帰宅し、夕食作って、あ~やれやれと、一息ついてると、うるさいので体が休まらず、結局、うちがシャッターや窓を閉めて扇風機やクーラーで暑さしのいでます。

本当は、秋らしくなり涼しくなってきたので窓を開けたいんですが。我慢してます。

住宅密集地は何かと大変ですね。(;^_^A

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧