動物にも恋愛感情はあるのでしょうか?

回答5 + お礼0 HIT数 2909 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/09/25 23:46(更新日時)

動物も人間みたいに恋をするのですか?
たとえばメスに求愛をして相手にされなかったらそのことをしばらく引きずったりするのでしょうか?
それとも交尾したい!=恋愛感情なんでしょうか?

No.2259490 15/09/25 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/25 13:45
OLさん1 

犬も振られたら引きずるんでしょうかね?分からないけど、犬のお見合い相手を探してる時に、交尾したい=恋愛感情ではないんじゃないかなと思った。

No.2 15/09/25 14:05
通行人2 

あくまでも個人の意見ですが、恋というような感情では無く、人間以外の動物を恋愛的な表現に例えれば本能が当てはまると思います。
引きずるかどうかは分かりませんが、好みはあると思いますよ。
交尾したい=遺伝子を残さなきゃという本能だと思います。

No.3 15/09/25 14:24
学生さん3 

あります。
序列社会の狼グループ。
トップの雄の目前を悠々挑発するように、雌狼が歩いているのに、噛みつきません。恋してますな。
格下の雄だったら、噛みつくのにね。

No.4 15/09/25 23:43
通行人4 

野生動物研究チームが来た時に私も同じような質問したら

人間と同じように考えるのは無理があるんだって言われた

それと恋=繁殖期×で

動物の殆どは繁殖期→生存確率を高められる相手探し(ここを恋の季節や出会いの季節と擬人化して言う)→出産と子育て期となるそう

動物にとって重要なのは子育てで

この出産と子育て期間の子に注ぐ愛情は人間の比ではない程強いそうです
































No.5 15/09/25 23:46
通行人5 

動物の場合は、恋の季節と言っていますが、種の保存の為の儀式ですからね。
命懸けの。
相手にされないオスも沢山いますから。
その理由として人間と違い発情期があるじゃないですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧