注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

勝手にしろ

回答8 + お礼3 HIT数 2284 あ+ あ-

悩める人
15/09/28 15:41(更新日時)

人生に人生を裏切られました。出会う人出会う人、みんな、全員、僕をひっどいめにあわせました。もう、言葉もございません。助けての言葉も。あったら苦労しません。僕にはきっと何の価値もないのでしょう。人間失格です、僕は。
 学校は、差別・いじめ・暴力・体罰。家では、暴言・説教・ものすごい怒号。入院生活では、医師から逆ギレ・説教・激怒…。もう、疲れました。抑うつ状態が日に日に悪化していきます。
 そんなことをされる、僕は悪いことなんか一つもしていないのに…。でも、そんなことされる…。僕は、人間失格としかとらえようがありません。せっかく、人生を楽しみに、生まれてきたのに…。小さいころは、希望、夢、はりきって頑張った。でも今はこの文の通りです。「悲劇の主人公を演じてるだけだ」と思う人もいらっしゃるでしょう。でも現実なんですよ…。

タグ

No.2259529 15/09/25 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/25 16:23
通行人1 

それでも犯罪に走らないので偉いと思いますよ。
小説など書いてみたら良いのではないでしょうか?
似たような境遇の人が、同調してくれるかもしれません。

No.2 15/09/25 16:26
経験者さん2 ( ♀ )

私は立ち直れたけど
主さんはどうしたいの?

確かにスレ内容現実で
主さんには辛くて苦しいと思う
でも 人間 全ての人が
自分の敵ではないと知って欲しい

今 こうしてレスをしてる私
主さんの敵じゃないよ
だって 主さんをイジメても
なんの得にもならないし
された側だから 絶対に
人をイジメる事なんてしない
主さんを応援する1人だよ

経験者として主さんに言えるのは
環境は自分次第で変えられる事

私は全く知り合いのいない
街に行き 1人で生活したの
勿論 最初は孤独だったけど
新しい環境では 誰も私を
イジメたりしないから
とても生きやすくて快適だった

少しづつ友人が増えて
楽しい人生になっていったよ

主さんにも是非 お勧めしたい

辛い今の環境が嫌なら
行動するしか無いって事に
早く気が付いてね

No.3 15/09/25 16:26
通行人3 

場所が代われば、人も変わります。
全ての人間が訳もなく、暴力や暴言をするとは考えられない。
そこから思うに、主さんには「被害妄想」もしくは「自覚のない、行動や言葉が良くない」など考えられます。
後者の場合は病気の場合が多く、ザックリ言うと「発達障害」の一種であると思います。
病院に行った事がないなら、一度診察を受ける事をオススメします。
通っているなら、失礼だが主さんの努力不足です。
自分の努力不足を棚にあげ、他人の責任するうちは改善されません。

No.4 15/09/25 16:40
通行人1 

追加レス失礼します。
他人の反応は、自分の状態で変わってくると思っています。
例えば、ボロボロの服+ぶっきらぼうに話している→他人が攻撃的に対応してくる
綺麗で高そうな服+丁寧に敬語で紳士的に話している→他人が友好的に対応してくる
と言う感じです。主さんも、綺麗で高そうな服を着て、丁寧に敬語で話しかければ、相手も対応を変えてくると思います。意識してするのが面倒だと思いますが、全然違うので試してみて下さい。

No.5 15/09/25 16:53
お礼

>> 2 私は立ち直れたけど 主さんはどうしたいの? 確かにスレ内容現実で 主さんには辛くて苦しいと思う でも 人間 全ての人が 自分の… 深くご理解していただき、ありがとうございます。
「応援する1人」、心強いです。
 今まで、信じ切って、すごく信用したり、尊敬する人がいたのですが、全員僕のことを罵倒してきたもので、全くの人間不信になっていました。
「全ての人が自分の敵ではないと知ってほしい」地道に良い人を探してみます。

No.6 15/09/25 16:58
お礼

>> 4 追加レス失礼します。 他人の反応は、自分の状態で変わってくると思っています。 例えば、ボロボロの服+ぶっきらぼうに話している→他人が攻撃… ありがとうございます。
 いろいろ丁寧に、いこうと思います。

No.7 15/09/25 19:03
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ ndMOCd )

医師にしても親にしても学校にしても仕事にしても、必ず行われていて必要不可欠な事が「教える」という行為です。

コミュニケーション能力とは「教え方、教わり方」が上手いか?下手か?に集約されると言って良い。

人は全てこの「教育」に大量の時間を費やしています。
この時間を短縮出来ればノーベル賞ものです。

何が言いたいかというと、それだけ「教え」は大事な事な訳です。
人は、どうでもいい相手に説教はしません。

主さんが怒号されるという事は、教わり方が下手か?教わる事を軽く考えて聞き流してるから、と思われます。
言う事を聞かない人、守らない人に怒る訳です。
心当たり無いですか?
有るなら直せば良いと思います。

「教える」→「説教」→「怒号」
だいたいこんな段階を経て、人は怒る訳ですから、優しく教えてくれてるうちに理解する様に意識しましょう!

さぁ、これで主さんも「人間合格」です!

No.8 15/09/25 19:21
通行人8 

そのような環境の中で、努力して来られた主様を、私は、本当に尊敬しますよ。
無責任な発言かもしれませんが、主様は一人ではありません。
きっと、大きな出会いが訪れますよ。
主様の幸せを願っております。

No.9 15/09/25 19:23
通行人3 

主さんは、自分が言って欲しい内容にしか「お礼をしない。」非常識な人なんですね。
きっと今までも、ただの注意であっても嫌だったら無視や反論で返していたのでしょう。
そんな態度では、周りが離れたり、暴言を言うのは仕方ありません。

No.10 15/09/26 23:43
お礼

>> 9 読んでいただきまして、ありがとうございました。
 ただ、僕は統合失調症で被害妄想があるから解りますが、こちらにもいろいろと用事や時間が合わなかっただけで、意図的に返事をしていなかったわけではありません。。
 アドバイスはありがたいです。でも「非常識」はこちらからも気持ちいいわけにいきません。No9さんは被害妄想が強く疑われますよ。
 そんなに1通の返事を書かなかっただけで、今までの僕は悪人でしょうか?
 読んでくださったこと、ありがとうございました。

No.11 15/09/28 15:41
元吉愛史 ( 30代 ♂ A3VOCd )

初めまして

何があっても努力が大事ですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧