注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

精神科に行くべき?

回答5 + お礼3 HIT数 714 あ+ あ-

胡仔( 18 ♀ ipPzw )
06/12/14 10:29(更新日時)

私のお腹には赤ちゃんが居ます。高校を中退して、結婚しました。
旦那とは通常は仲良くやっているのですが、1週間に1回以上、旦那にヒスを起こしてしまいます。
毎回同じ(主に旦那の仕事の)事を言ってるらしいのですが、あまり記憶にありません。
そしていきなり泣きだして自分の腕を殴ったり引っ掻いたりしているそうです。
私は不満を溜め込むタイプなのですが、それが爆発しているみたいです。旦那には『不満とか言いたい事はちゃんと言って』と言われますが、言っても何も変わりません。
元々、私は精神的に弱いみたいで、過呼吸・呼吸困難や激しい被害妄想をよくします。
これは精神科に行ったほうが良いのでしょうか?
お金に困っているので、あまり出費はしたくないのですが…
お腹の子が生まれてきて、もし八つ当りなどしてしまったらどうしよう…

病院に行って、生活に困るくらいならいっそ死んだ方がマシって思ってしまいます。
長文すみません。誰か助けてください…

タグ

No.225983 06/12/14 06:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/14 08:19
匿名希望1 

お腹の子供にも影響悪いですから一度行く事をおすすめします。
私は以前精神科に通院してました。小さい子供が居ましたが自分の感情をうまくコントロールする事が出来ず、2歳の子にキツクあたってしまったりとすごく後悔しました。
そうなる前に一度カウンセリング受けてみてください。お腹の子供の為にも…

No.2 06/12/14 08:30
お礼

1>>レスありがとうございます。
そうですよね、一度行くべきですよね。
子供だけは何があっても傷つけたくないんです。
ただ、旦那が仕事をして給料をもらってからじゃないと行けないんですが…
頑張ります。

No.3 06/12/14 08:32
お助け人3 ( 20代 ♀ )

はじめまして😉
妊娠中はかなり不安定になりますよね。私も旦那にあたり散らしたりしました😉
お金の余裕が無いならまずは保健センターなどで保健婦さんなどに相談してみては❓病名や解決にはならないとは思うけど人にあって話しを聞いてもらうだけでも気持ちは少し楽になりますよ😉頑張って元気な👶産んで下さいね👶

No.4 06/12/14 08:32
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

妊娠中は普通でも感情がコントロール出来なくなります。産婦人科で相談したらどうですか?生まれた後も続くようだったら💊もあるし、両親、旦那さん、看護婦さん、保健センターの方など色々手伝ってくれるから心配しないで☝私は二人目生んで頑張り過ぎてうつになったから、絶対一人で頑張らないでね。先輩ママからのお願いです😃

No.5 06/12/14 08:54
お礼

3>>はじめまして、レスありがとうございます。

これが本当に精神病なのか妊娠中だからなのか判断できなくて、どうして良いかわからなかったのですが、
誰かに話をきいてもらうと楽になれそうなので、近々保健センター行ってみようかと思います。この町にあるのかわからないですが…
近くに家族はいるんですが、心配性なのであまり迷惑かけたくないと思ってしまいなにも言えないんです。
でも、他人(失礼な言い方かもしれませんが)なら不安な事など言えそうです。
保健センターの事、教えてくださりありがとうございます。
頑張って元気な赤ちゃん産みます!

No.6 06/12/14 09:06
お礼

4>>レスありがとうございます。

通ってる病院が、大きな総合病院で、忙しそうな先生とゆっくり話す機会があまりないのです…
というよりかは口下手な自分の所為なんですが…話を切り出すきっかけが中々つかめないんです…
そして老いた両親には沢山迷惑をかけてしまったので、極力心配かけないようにしたいのです…

でも、沢山の人が助けてくれると言われて、少し気持ちが楽になりました。
先輩ママさん達の言うことはやはり力強いですね!

少し肩の力を抜いて、人に自分の考えなどを話せるように頑張ります。
相談にのって下さり本当にありがとうございます。

No.7 06/12/14 09:17
お助け人3 ( 20代 ♀ )

頑張ってください💪
保健センターは区役所などに連絡したら教えて貰えるはずですよ😉

No.8 06/12/14 10:29
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

④です。市役所の保健師さんでも相談乗ってくれるから、話だけでもしてみたら?私は子供のよなきとかミルクのこととか、5回以上相談したよ。税金払ってるんだから利用しなきゃ😃無理しないでね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧