注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

野球のルール詳しい方✋

回答17 + お礼2 HIT数 1645 あ+ あ-

サラリーマンさん( ♂ )
15/10/03 16:25(更新日時)

野球のルールについての質問です。
今やってる巨VSヤ戦で思ったのですが、

1回表に打者一巡の猛攻でまだ投げていない予告先発のピッチャーの打順。
今回は普通に打席に入って凡退したが、例えばこの時に代打を出すことは可能か?例えば予告先発はしていたもののブルペンで不調がわかったとか単純に畳み掛ける攻撃をしたいとか。
自分もソコソコ詳しい気でいましたがふと疑問に思ったので。野球のルールに詳しい方、お願いします。

No.2259832 15/09/26 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/26 14:51
サラリーマンさん1 

野球規則があって、打者1人は投げなくてはいけません。

ただし、怪我などあった場合は除きます。

No.2 15/09/26 14:52
通行人2 

旦那に聞いたら、可能だそうです。

No.3 15/09/26 14:58
通行人3 

ルール詳しくないけど、ルール以前の問題で、そこまでやる必要のないことだから、紳士的な判断で却下でしょう。よほどのアクシデント以外は、予告先発通りの登板は義務だと思います。あと、代打=ピンチヒッターのこと。審判との協議次第だと思います。

No.4 15/09/26 14:59
通行人2 

ごめんなさい。1さんの答えを旦那に言ったら、あーそうなの?だって。

旦那たよりにならず。

失礼しました。

No.5 15/09/26 15:06
通行人3 

あと、プロスポーツ一般、開始早々に大差つけて残りの時間が白けないように、適当に演出してます。お客さんを楽しませてこその、プロスポーツです。

No.6 15/09/26 15:23
通行人3 

あと、プロスポーツビジネスはお客さんを楽しませて、スポンサーつけてナンボだから、大半のお客さんとスポンサーが納得すれば、それがルール。

アマチュアじゃないから、プロスポーツは全力でやることはないけど、手抜きしてると思われてもダメ。それが演出。

No.7 15/09/26 15:40
通行人3 

へんな話、べつに勝たなくてもファンとスポンサーがしっかりついてれば、球団経営的には成功。最近知らないけど、阪神とか広島とか?その逆が、応援しなくても常勝の黄金期の西武。

No.8 15/09/26 17:24
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

やむおえない理由があればできるけど
基本的には、登板してアウトを取るかバッターが一塁に行く状況を作れば代打を出せます
だから一回表でピッチャーに代打を送るのはダメ これは、野球規定? ルールにもちゃんと書いてあります

No.9 15/09/26 17:46
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ ndMOCd )

可能か?不可能か?は分かりませんが、1回の攻撃の場面では、ピッチャーに代打は出さないでしょう。

何故なら、先発のピッチャーは5回以上を守って投げていないと「勝利投手」にならないからです。

でないと、チームが勝っても選手の勝利数もカウントされません。

序盤で大量リードしているなら、ピッチャーに打たせて続投させるのが普通です。

No.10 15/09/26 19:55
通行人10 

予告先発は関係なく、その日の先発になった人は代われない。

No.11 15/09/26 20:38
お礼

皆様レスありがとうございます。

薄々というか常識で考えてそうだろうなと思ってはいましたが、確信が欲しかったので良かったです。

結局、今日は初回に畳み掛けられなかったのが敗因になりました。

藤井秀悟の全力疾走をどやしつけた清原を思い出します。近めの球にはにらみ返し、ど真ん中付近を力任せにドカン。筋トレのし過ぎで身体を壊す…。最近のトレンドを先取りです。

No.12 15/09/26 21:20
通行人12 

最低1人投げてないと無理ですね。

代打の代打なら可能ですが。

No.13 15/09/27 13:20
通行人3 

ついでに、今日夕方から教育テレビで『メジャー6』再放送。たぶん、『メジャー7』につなげる意図だと思います。

No.14 15/09/27 13:36
通行人3 

あ、そう。予告先発の告知したら、突発的な事故でないかぎり、目当てのお客さんを裏切るし、その選手目当てのスポンサーに損害賠償責任負わされるし、投げてどんなに調子悪くても5回までは投げさせる。オトナの事情。

No.15 15/09/27 23:00
通行人15 

野球中継延長で番組開始時間がズレるのがムカつくわぁ~
野球の何処が楽しいのかねぇ

No.16 15/09/28 03:12
通行人16 ( ♂ )


投手の予告先発は前日に発表の為に当日、怪我や体調不良で相手チームの了承を得れば回避出来たと思います。

通常であれば、アウト1つ?打者1人に投げれば交代可能?


野手の場合、当て馬使用が出来ますから、交代は可能です。

No.17 15/10/03 15:03
お礼

高橋尚成が2球だけ投げて交代しましたが最早予告先発など無意味かと。

No.18 15/10/03 16:13
通行人3 

消化試合だから、適当でいいんだよ。

No.19 15/10/03 16:25
通行人3 

調べたら、高橋尚成の引退試合。適当でいいでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧