注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

職場でヒートアップしてしまった。

回答5 + お礼0 HIT数 1405 あ+ あ-

先輩
15/09/27 12:50(更新日時)

20代後半男です。
最近同僚のことで嫌な思いをすることがあり、今日ついつい、気に入っている後輩(20代前半の男)が最近いろいろ仕事を任されて残業をしてるのをみて、それを口実って感じで日ごろの不満を上司と、残っていた同僚たちの前でぶちまけてしまいました。
内容的には業務のことととか、その場にいない同僚の勤務態度などについてです。
上司も同僚もそうだよなーとか同意するとこもあったりしてついつい自分の意見を言いまくってしまいました。

その結果、業務の見直しがあり、後輩の業務負担を少し減らして自分が持ったり、またはその場の同僚の人に振り分けられたりと、自分からすればかわいい後輩の負担を減らしてあげたってことになったのですが、ほかの人にとっては余計な仕事を増やしてしまって、改めて考えると申し訳なかったかなと思っています。その場にいなかった同僚の意見と聞くとかそういうのもなしで、上司が自分の意見をもとに振り分けてしましたので・・・。自分は職場の中でも1年やっとたったくらいなので、出過ぎた真似だったかなと、、、、今日いなかった人から何か言われそうかなとちょっと気持ちが暗いです。

後輩の仕事の負担は本人は大丈夫とは言っているし、普段も普通に取り組んでいたので、今まで気にしてなかったのが本音ですが、今日はなぜか大変だなとふと思い(普通では1人につき係を1つもつ分担が、育成の意味で、2つの係を掛け持ちしているので大変だったのでしょうが・・・・)、イライラしていたこともありこういうことになってしまいました。

後輩1人だけをひいきして、自分の憂さ晴らしもしてしまったような感じで、自分勝手だったのかなと反省しています。
みなさんの意見をいただきたいです。

No.2259969 15/09/26 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/26 23:24
通行人1 ( 30代 ♀ )

気にすること無いよ。
皆も言われなきゃ分からないし。
たまには言ってやらないと。

気になるなら、明日、『昨日は感情的になってしまってすみません』とか、軽くフォロー入れてみては(^O^)

No.2 15/09/26 23:34
通行人2 

大丈夫だよ


出る杭は、その内に打たれるけどね


でも、出過ぎた杭は打たれ難いのよ


主にそれなりの力、能力があれば問題ない


でも、無ければ間違いなくその内に叩かれると思うわ

No.3 15/09/27 02:14
通行人3 

それでも丸く収まって、改善に向かったのでしたら主さんの意見が通ったのですし
みんなも思っていたことだったんじゃないかな、悪いことじゃなかったはず

No.4 15/09/27 08:58
悩める人4 

主さんの意見を取り入れてくれて、総合的にバランスが

良くなったとしたら、結果オーライという感じですかね。

全然聞き入れてくれない上司も存在するから、

職場に意見するのはある意味ギャンブルですね。

No.5 15/09/27 12:50
経験者さん5 

ちょとしたギャンブルですよねそういうのも。
でも結果的に収まったのであれば今回はいいと思います。
なかなか難しいですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧