注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

車の運転 特に日曜祭日

回答35 + お礼1 HIT数 1577 あ+ あ-

悩める人
15/09/29 17:49(更新日時)

運転をしてて思うのですが、どうやって免許取ったんだろうって人多くないですか?
車を駐車する時に道路のほぼ真ん中に駐車、更にはハザードまでつけてないとか意外と
見ます。
特に日曜祭日は、そういうドライバーに会う確率がぐっと高くなります。
40km道路で前に走ってる車が制限速度で走っており、それは法定速度を守ってる
と言うことで良いのですが、そういうドラバーに限って信号無視してたりするし。
停車する時もウィンカー及びハザードなしでいきなり止まるし・・・
数えたら限がありません。
運転技術だけでなく、運転する姿勢も酷い物だと感じました。

できるだけ土日祭日は車を運転しないようにしています。

タグ

No.2259970 15/09/26 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/26 22:46
通行人1 

ペーパードライバーは全く運転しねえから下手になるんじゃねえの。(笑)

No.2 15/09/26 23:02
通行人2 

そう言えばこの前の日曜日、ハザード点けたまま右折して来た車に急ブレーキ踏まされた…ハザード点滅右折もおかしいし、青信号直進での俺の車が来て居るのに、平然と右折って距離感がどう考えてもおかしいだろう…ちゃんと運転出来ないなら乗らなきゃいいのに。

No.3 15/09/27 00:14
経験者さん3 

私も同じ事思って旦那に聞いたことがあります。旦那は普段は通勤だけであまり運転してない人がいるからじゃないの?と言っていました。休日の運転はいつもより慎重になります。

No.4 15/09/27 02:41
通行人4 

そういうのって”そういう相手が悪い!”って言ってるつもりだろうけどさ…


実はただ自分で「そういう環境に私は対応できない!」「対応する能力がない!」って言ってるだけだと思うよ。


対応できる人はなんにも考えず別にな〜んにも感じずにそんな土日にも「フツ〜」に「あたりまえ〜」「なんのプレッシャーもなしに」に対応してますよ。


当然それで事故に遭う、という事もなしにね…


No.5 15/09/27 02:45
通行人5 



どのスレにもこういう捻くれ者というか異常なやつって必ず沸いてくるよなw


>「そういう環境に私は対応できない!」「対応する能力がない!」

頭が足り無すぎるねw いきなり突っ込まれて対応できはずが無いだろw
プロのドライバーでも無理だね
つか、そんなことも知らないでさ アンタ免許もってるの?www

No.6 15/09/27 03:27
通行人6 

4みたいな奴は、自分は運転上手いって傲慢な妄想を自慢したいんだろ。

No.7 15/09/27 04:15
通行人4 

そうじゃないんだよなあ。

「危険は常にどんな所にも思いがけぬ所にもある=曜日なんて関係無く危険はあり、そしてあって当たり前なんだ」と思ってるかどうかだよね。

常に危険があると思ってると今日は何曜日かなんて関係ないよね〜。
平日でも滅多に乗らない人が運転してる事も当たり前にあるし曜日なんて関係ないだろって話だよな。

むしろ「平日だから」と思ってる人、”平日は安心だ””まだマシだ”と思ってる所にスキがあるよね気づいてないよね対応できてるって事じゃないよねって話だけど判らん人は判らんし、判らん人が事故るよな。
まだ免許持って間もない人だけが集まってるスレだとは思わなかったわ。

事故は起こさんでくれって思うわ。仕事が増やされるのは迷惑な話だから。

No.8 15/09/27 04:20
通行人8 

4みたいな奴に限って事故って、その場で泣くんだよな



しかも自分の不注意でwwwwww



お前が事故起こすなよ



典型的な自己中迷惑ドライバーだよ おまえwww




No.9 15/09/27 05:01
通行人9 

サンデードライバーは下手くそが多いですからね

No.10 15/09/27 06:02
通行人10 

ホントにそう思いますわ。車線変更の際に確認せずに寄ってこられたりしたことが何度あったことか。
それと横ですけど4を責めたら可哀想だよ。だって、このスレにピッタリ当てはまった人なんだろうから。
バーチャルの世界だけでもカッコつけさせてあげようよ(嘲笑)

No.11 15/09/27 06:27
通行人11 

私もここ数年はそう感じます。
基本中の基本を忘れてるのだか
乱暴な運転と言うわけではなく
滅茶苦茶な運転する人多いなって
思ってました。

10さんに同意です。
たぶん、4の人は自分の事を言われて逆上し
真夜中に真っ赤な顔をしてキーボードを
打ちまくってたんでしょうね。
哀れです。

No.12 15/09/27 07:07
通行人12 

サンデードライバーだね。
確かに迷惑。

でも4さんのレスも納得。
危なっかしいドライバーがムダに増えるのが週末や連休だからその危うさにも適応(危険予測レベルをあげて)するのも運転技術(センス)のひとつでしょって話しだよね。

No.13 15/09/27 07:16
通行人13 

ですよねー! 特に高齢者の運転は恐ろしいです。
どんなに注意しててもあちらからから突っ込まれたら
かわせませんよねー。
その点から4さんの言ってる事は天に唾を吐いてる感じがします。
自分にそんなテクがあると思ってる時点で危ないし痛い人だなーって思う。
僕も二十歳前後まではそう思って無謀運転してたけど、真の運転の上手さは
何かって気づいて変わりました。
急に横から突っ込まれても「フツ〜」に「あたりまえ〜」
「なんのプレッシャーもなしに」に対応してるのなら単なるバカですよねw

No.14 15/09/27 13:48
通行人14 

サンデードライバーもヒドいのがいるが、シルバーの運転も結構ヒドい。

4さんの言いたいことは、よくわかります。曜日関係なく気をつけて運転しなくちゃね。

No.15 15/09/27 22:50
お礼

やはり殆どの方は同じようにお考えなんですね。
若干1名当たり前のことをさも特別のことかのごとく
何度も書いてる方もいるようですが。
毎日気をつけて乗っている、だから事故が起こってないのですよ。
その中で特に日曜祭日のドライバーの運転が酷いと書いてるのです。

平日も同じとありますが、それってその人の注意力がないと言う証明
になりますね。平日と休みの日の運転者の違いを全く感じてない
と言うことですから。注意しているドライバーなら違いにも敏感に
なるのが通常です。それと平常心のような事を書いてますが、
これも運転する資格が無い物と思います。運転の上手い下手は関係なく
ある程度の緊張感を持って運転するのが常だと免許を取る時に
習いませんでしたか?緊張感もなくフツーに運転してるのなら
とっさの場合に反応はできませんよ。かなり傲慢な考え方の人のようですが
こういう方が迷惑ドライバーなんですよね。

No.16 15/09/27 23:28
通行人16 

どこにでも沸いてでるね、スレ主さんに対するいちゃもん魔。平日も土日(祝)も毎日160キロ以上、仕事で車移動してるうちの主人もゆうてますよ、土日は下手くそ多いって。ゴールド維持したいから慎重に車間とってる。それしか防ぎようがないな。そんなルール無視の車から身を守るにはな。

No.17 15/09/27 23:46
通行人4 

お〜(笑
ほらね、やっぱり判る人と判んない人に分かれるよね
そして感情的反応に流される人とそうでない人、理解や対応する方へ目を向け対応するとは何かを考える人とそうじゃない人に分かれる。「なにが大事か」よりもその時に湧き上がってきた感情が大事な人がいる。 それらがそのまま運転に出るよな。 それらが素直に結果に出る。
その時の感情が大事で自分は間違ってない間違わない、相手が悪い相手がバカって相手がどうかばかりのスタンス。

下手くそがいるのが悪いんじゃないよ。そもそも下手くそは元からフツーにいる。どの時代にも当たり前に。
滅茶苦茶な人も、ちゃんと見てない人も全く見てない人も、見落としてる人も、もうろくジジイも、自己中オバハンも、頭がおかしい人も むしろ「そういう人らがいるのは元から昔から当たり前」なんだよな。

昨今の世の中が悪くなってきてんでもなく「ひどい運転者がいるのが悪い」じゃない。ただ自分がそう見るように変わってきただけ。元からそのひどいのがいるのがこの世の中でこの世の道路で昔から自分がそこにいる、それは何も変わってないよ?

「ありえない!」「相手が!」「まさか」「フツーはこうするものでしょ!?」って顔を真っ赤にして怒って「そうでしょ?」って直後の現場で同意求めてくる人はとても多い。
けどそれ聞いていつも心の中で「イヤイヤ…そうじゃない人も世の中当たり前にいるって教わってるでしょ…」ってもうホントいつも思う。
後からそうやって怒っても「今更なに言ってるの?」って話。

出てくる言葉は「だって…」「でも…」「普通ならこうするはずだし…」「こんなのありえない…」「本来はこうするものでしょ…」「教習所では〜」「相手が〜」「まさか…」「決まりでは…」って言う。
”ありえない”じゃねーよ(笑
私に言ってきてもいくら相手のせいにしたって一度壊れたからだも壊した相手も元にはもどらんよ。
ま、気持ちはわかるけどね…。 誰も自分がそうするとはそうなるとは思ってない。

下手くそがいるのが悪いなんて思ってるから、
だから事故にしないでも済んだものを事故に合わないですんだものを「事故」ってものにしちゃってるのが一番多いよ? 

No.18 15/09/28 00:37
通行人2 

↑長いわ!訳すと俺様の意見が一番正しいんだ。俺様以外のレス者の回答は全て間違って居るぞ。で良くね…自分大好き人間さん?

No.20 15/09/28 01:35
通行人20 

>17

感情的になってるのはアナタ
誰にも必要とされてないのに何度もレスして、感情論なんか語っちゃって自己陶酔してる姿なんか滑稽だよ
通行人4みたいなタイプは事故したら逃げそうだから気を付けないとね


スレ主さんの言いたいことはよくわかります
特に休日の高速道路は恐ろしいです…

No.21 15/09/28 02:43
通行人21 

私も気になってました。老人の運転者が増えたのも一員と感じます。
失礼ですが、4さんのレスを読みあまりにも滑稽で笑ってしまいました。
当然ことをドヤ顔でネチネチとかいてるんですから。
ここにレスしてる方々は、4さんの言ってる事を十分に踏まえた上で
書いてると確信しています。当たり前のことなので書く必要も無いですから。
それを上から目線のドヤ顔でしつこく書いてるのを見て、かなり痛い人なんだなと思い失笑するのを我慢できませんでした。
4さんは冗談で書かれてるんですよね?そうでなければ他の方が言われてる通りの人だと思いますよ。

No.23 15/09/28 13:20
通行人23 

ROMに留まるつもりでしたが、我慢ならなくなりましたのでレスさせていただきます。

私は、主さんが仰るのも、4さんが仰るのもわかります。

ただ問題は、4さんがレスした事に対する皆さんの遣り方です。

表現の自由って、何を言っても良いという意味ではないですよ?
そう言うと、ここにいる皆さんは、それも《わかりきってる》と仰るんでしょうね。

では何故、4さんが傷付くような事を平気でレスしてるんですか?
しかも集団で。

4さんが仰る事を《分かりきった》上でレスしているかどうか、何故言い切れるのでしょう?

一人の人が、携帯を何台も使ってレスしてる訳じゃないんだから、言い切れないですよね。
相手の顔も見えないんだし。

言い切る事は決め付ける事にもなります。

決め付けで、寄って集って4さんを袋叩きにするのはどうなんでしょうね。

集団イジメみたいな事をして、恥ずかしくないんですか?

ミクルの人って、何でもすぐ決め付けて集団イジメみたいに叩き潰そうとしますね。

私にはそちらの方が《滑稽》に思います。

4さんの言ってる事と、皆さんが4さんに浴びせている言葉、どちらが常識を逸脱しているか。

一目瞭然ですね。

何でも《分かりきってる》割には、4さんに対する言動が恥ずべき事とは《分かってない》とは、随分とご立派な方々で

笑えます。


主さん

人の振り見て我が振り直せ です。

また、4さんが仰るのが一理あるのも事実。

あとは主さんがそういうドライバーにならないように心掛ければ良いだけです。

No.24 15/09/28 15:35
通行人14 

23さんに激しく同意です。

No.26 15/09/28 17:24
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

警察は「飲酒運転はダメだ!」「携帯電話はダメだ!」とは言うけど、「運転マナーを身につけなさい!」とは言わないもんね。

50キロ制限の一車線道路を45キロで走る。

道路交通法では違反じゃないけど、この車を追い越して事故起こすパターンって多いよね。

俺は45キロで走った奴にも責任あると思う。

まあ、実際は責任0なんだけどね。

No.27 15/09/28 17:36
通行人21 

今日、スレ主さんの言う制限速度で走ってるのに信号無視するという
車が前に走ってました。トロトロ走ってて前の車とは5台分以上の
車間で、信号が赤になってるのに右折。呆れましたね。
速度制限守るのなら信号も守りなよって言いたいです。
23さんって言ってることが4さんと酷似してますね。25さんの言う
ように同一人物みたいに感じます。表現の自由で4さんの言うことは
良いとしてるのに他の方はダメなんですか?おかしい理屈ですね。
あまりの屁理屈にもならない持論に読んでて噴出しちゃいました。
笑われてるのは23ですよ。自覚して無いとこも4さんとソックリ。

No.29 15/09/28 18:01
通行人23 

27

>4さんの言うことは良いとしてるのに他の方はダメなんですか?おかしい理屈ですね


そうですか?
私は《表現の自由》があるのだから、自分の考えを言うのは悪くはなくて、《表現の自由》を分かりもせず、何を言っても良いと言う考えで発言し、一人の人を寄って集って叩き潰そうとするのは、集団イジメみたいでみっともないよ、と言ってるだけですよ?

それが屁理屈とは、それこそ笑っちゃいます。

ではアナタは、4さんの発言は許せなくて、4さんに対する多勢での集団イジメはOKという事になりますが、それでよろしいですか?
イジメ容認ですかぁ。
だからイジメが無くならない訳だ。
だって、アナタの解釈では《表現の自由》は《何を言っても良い》んですものね。

あと、アナタも、私が4さんの自演だと仰るなら、是が非でも証明してみせて下さいね。

まぁ、不可能ですけど(笑)

No.32 15/09/29 10:55
通行人32 

サンデードライバー云々というより、基本的なこと分かってないドライバー多いですよ。

No.33 15/09/29 12:33
おばかさん33 

4=23とかどうでもいい議論になってるが、4と23は反論レスすればするほど傷口を深めていることに気付かないのが不思議。
何をそこまで必死になる?
まあ、他の人も下品な大人気ない発言が目立つし、目糞鼻糞。
スレ違いのくだらない議論を続けたいなら、新たスレ建てすれば良い。

No.34 15/09/29 12:57
サラリーマンさん34 

自分も目くそ鼻くそといってる33の大便君の意見を支持する。
4と23が同一人物だろうがなかろうが異質な考えの持ち主で粘着ってのは誰が
見てもわかること。粘着君たちは自分でスレ立てれば良いんじゃない?

No.35 15/09/29 13:32
おばかさん33 

↑こらっ!
誰が大便君やねんっ⁉︎(笑)

No.36 15/09/29 17:49
通行人14 

まあ、なんやかんや言われているけど、4さんは車関係か、警察・医療関係の方じゃないですかねぇ。よ~く読んでみると…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧