注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

生きるって、自分って?

回答6 + お礼0 HIT数 621 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
15/09/28 02:16(更新日時)


少し気になったので質問させていただきます。

私の言っている意味自体『は?』って感じるかと思いますので、重く考えずにかるーくお答えいただければ幸いです。



皆さんは“なぜ生きているのか”考えた事ありますか?

また、考えたことのある方は“何のために生きているのか”自分でわかりますか?


キッカケはないのですが、ふっと『何でだろう?』と感じたので考えてみました。

なぜ両親から生を受け、名を貰い、その人物として生活しているのか。

成長して、今までの見た経験、触って感じた体験、沢山の思い出や記憶もあって、学んだことは知識として役立っていたりいなかったり。

沢山の人と出会って

時には幸福を感じて、時には悲しみや絶望もあって、誰かに恨まれたり、羨まれたり、そんな自分だけの人生、全部をひっくるめて『何で私って“私”なんだろうなー』と不思議に思ってしまいました。




考えてもピンとくる答えはなくて、じゃあ他の人はどうだろうと思った次第です。




こんな事を考える私自体、気味悪いかもと思いますが、お答えいただければと思います。


皆さんは“生きる”とは何だと思いますか?




No.2260360 15/09/27 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/27 23:39
通行人1 

独身の時に聞かれたら、正直答えに悩んでたかも。
今は妻と子供の為にが、生きる理由。

No.2 15/09/27 23:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

私にとって生きるとは、目標に近づくための道筋・手段ですね。
まず、前提として生きてなきゃ夢や目標追えないからね(*^^*)

その中で、家族・友達・恋人・先輩・後輩・先生・近所のおばちゃんなどなど、様々な人達のお世話になりました。
だから恩返しするっていうまた新たな目標が生まれました。

一日一日、一時間、一時間、生きるを繰り返していくうちに、目標がつきません。
きっと私は、自分の夢を叶えたらゴールじゃなくて、みんなにありがとうと、なっとくいく恩返しが終わったときに始めて生きないことが見えてくるのかも…と予測してます。(*^^*)

No.3 15/09/27 23:50
通行人3 

生きもんが生きる意味なんざ、繁殖以外には微塵もない。

No.4 15/09/28 00:11
通行人4 ( 30代 )

何故に生きているのか?
自身は日本に史上最悪な天災が起きるとし、生を受けた。

多分、南海トラフ大地震の事。

それまでは何が起きても死ぬ事が出来ないこの身命。

No.5 15/09/28 00:13
通行人5 

…という風に答えはないし人それぞれに見付けてくものだよ。貴女が思う事は何も不思議でも何でもない。むしろ年齢的にも自然な事。

No.6 15/09/28 02:16
通行人6 

それは…

前世で自分がしでかしたカルマを解消する為+それに寄って魂を鍛え上げる為にこの世に生を受ける

これはある有名なスピリチュアリストの名言です

信じる信じないはあなた次第


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧