注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

結婚してから性格変わりました

回答7 + お礼2 HIT数 1080 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/12/14 21:24(更新日時)

私は2年前出来ちゃった結婚しました。旦那は29で大人だと勘違いしてました。結婚してみてはじめて知り自分の結婚に対する考えの浅はかさに気付きました。旦那は「毎日仕事して家族のために頑張ってる俺にご褒美」ばかり。クリスマスだし何か買ってやると言ってくれましたが自分の物買ってお金ないからと無しになりました。引っ越しなどで出費が重なりお金が無いときにも自分が欲しい物はしっかり買ってます。休みになっても家族で出かけることもなくご飯以外はずっとゲームです。頑張ってるのは分かるし我慢してましたがあまりにも思いやりがないですよね。こんな毎日で私はひねくれてしまいました。どーせ、私なんて、他人が羨ましい…こんなことを思ってしまいます。息子だけが唯一の救いです。私がおかしいですか?このまま旦那といて幸せなのか疑問です。結婚生活を甘くみてただけなのか…みなさんの家庭はどうですか?

タグ

No.226092 06/12/14 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/14 09:23
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

一緒に住んで初めてわかることって多いですよね。
最低限はやってくれてる旦那ですね。

でも主さん辛そうですね。もっとアピールの為に喧嘩してください。

No.2 06/12/14 09:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

困っちゃいましたね~😥主さんはその不満は旦那さんにちゃんとぶつけてますか??その反応はどんなカンジ??ウチの家庭は旦那の欲しいモノも私が欲しいモノもお互いお小遣いの範囲を超えるモノの買い物については要相談なので勝手に買ってきたりする事はありません。ゲームも昔はもめたケド今は良く子供と遊んだりしてくれますね😃でも今でも新作ゲームが出るとずっとゲームだったりして何回注意しても優しく言っても曖昧な返事をし、3日目位にブレーカー落としたりしてやったりしてました(笑)ブレーカー落とされる=嫁相当キレてる😨で慌ててゴマすってきます(笑)多分理由はゲームを捨てられる事を回避したいんだと思うんだけど…😏ブレーカー➡ゲームを売る➡目の前でゲームをへし折る的な順序で激しくバトルしてきた結果、とりあえず今は円満な家庭です😏

No.3 06/12/14 10:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

知れば知るほど呆れてしまいには別の生き物としてみてます。家出でき婚なのでそれなりの覚悟での入籍でしたが、出てくる出てくる😨
でも、好きな部分良い部分を認めているので我慢します😊その我慢までしばらくムッとしてますが💦💢は出さなきゃ収まらないんです😭
違う生き物だから、主さんも我が道生きて✨してたら旦那さんもおっ😲と感じて焦るかも‼
そして、我慢喧嘩の限界の時の為にしっかり隠し貯金もしましょう😊
笑顔でね☺

No.4 06/12/14 10:19
匿名希望4 ( ♀ )

私もでき婚です。籍入れたその日からいきなり「家族」扱い。「言わなくても分かるハズ」って感じでした。付き合っていた頃は喧嘩なんてした事ないけど、今は不満はきちんと話すようにしてます。頑張ってるのはお互いさまなのだから、片方だけが楽じゃダメだと思います。夫婦だろうが親子だろうが話さなきゃわからない事はたくさんありますよね。主さんもするべき所は自己主張して下さいね。

No.5 06/12/14 11:34
匿名希望5 ( ♀ )

2さん🎵ごめん🙏マジうけちゃった💨 私にはブレーカーまでは思いつかないから🙌
主さん💨確かに 住み始めると いろいろあるよね💨私は同棲から始めた(専業主婦してた)から ヤッパいろいろズレはあったよ‼子供は居ないけど 今は 家事を理解してくれて休みの日は掃除手伝ってくれる😊私が通院してるから😥体調にも気遣いしてくれて 逆に医療費の負担ばかりかけて申し訳ないと思ってる😥夫婦って 互いに自分の気持ちばかり意見言っても一方通行だよね💨 相手がどう思ってるか❓疑問だし 共存していくためには必要なことだから 互いに思いやる気持ちが 主さん夫婦(特に旦那さん❓)あったら今以上に仲良い夫婦になれるんじゃないかな

No.6 06/12/14 12:14
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

男と女って、ケンカしてなんぼやと思うんです。キーキーギャーギャー言う女を、どうゆう態度で男が乗り越えるのか❓を、結婚する前に知るのが重要で、ケンカって結構大切やと思います。お互いの本心、本性が知れるから。そこで、男が逆ギレするのか、無視して相手にしてくれないのか、「ごめんね…👅」と余裕を持って気持ちを和らげてくれる人なのかって。主さんは、旦那さんに対しての悩みや不満を素直に言ってますか❓これから、お子さんが大きくなると、お金の問題は切実になると思うので、何かある度に二人で話し合えるとゆう関係性をつくりあげていた方がいいですよ☝私の彼(同棲中)も、お金がないのに「あれ欲しい。これ欲しい。」と言う人やから、毎回子供を叱るように怒ります。彼は、そこで反省するけど、結局買います💦だから、一度彼に家計簿を任せた事があります。そしたら、私は何も買ってなくて自分(彼)は好きな物買ってきた事や、生活費が思ってた以上にかかる事が分かったらしく、多少自重するようになりました。今のうちに、何か策を考えないと、やりたい放題になりますよ😣

No.7 06/12/14 15:16
お礼

皆様ありがとうございました!私はその都度気持ちは伝えています。旦那は分かったのか分からないのか返事はしますが全くゲームもやめず無駄使いもやめません。真剣に伝えてみるとウザイと言われてケンカになります。俺が自分で稼いだ金だ、自由にさせろ、専業主婦のぶんざいで、が口癖です。ケンカになるのがこわく旦那とは深い話や悩み事は相談できません。私にはまだ旦那を上手く手の上で転がす器がないようです😥
旦那にまだ愛されたく嫌われたくなくて必死に我慢してる自分がいます。けどこれが本当の幸せなのか疑問です。今更ですが(-.-;)

No.8 06/12/14 17:48
匿名希望8 ( ♀ )

うちも主さんちの旦那さんのようでしたが徹底的に教育しました。俺が働いてる俺の稼いだ金だなんて言ってる男に誰が尽くしますか!大切な家族がいるから男は頑張れるんですよ。奥さんが家を守ってくれるから男は安心して働けるし男が頑張ってるから女は家を守れるんです。お互いのお陰なんだということを分かってもらって下さい

No.9 06/12/14 21:24
お礼

ありがとうございました。どのように教育したらいんでしょうか?私はいつも旦那には感謝してて旦那の願いはできるだけきいてあげるようにしています。毎日夜仕事の疲れをとってもらえるようにマッサージもしています。感謝しても旦那には伝わらないみたいです。なんだかそんな毎日に疲れてきました。ただ愛されたいと思いつくしすぎたのか…旦那は私のこと都合いいように扱ってます…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧