注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

ドラム

回答3 + お礼3 HIT数 759 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
05/12/12 22:32(更新日時)

ドラムできる人ぃる?

タグ

No.2262 05/12/11 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/11 17:43
お助け人 ( 30代 ♂ )

はい 出来ますよ! けど、何故?

No.2 05/12/11 22:04
お礼

ドラムに凄く興味があるんです。習いたい!という気持ちは変わんなくて、でも今忙しくてとても(;_;)

No.3 05/12/11 23:09
お助け人 ( 30代 ♂ )

なるほど‥ドラムは楽しいですよ!って言っても今はやってませんけど(笑) ストレス発散にもなりますしね(笑)もしお金に余裕有るならシンセドラムなんか買ったらいいと思いますよ!ヘッドホンすれば近所迷惑にもならないし、独学で夜とかも練習出来ますから!

No.4 05/12/12 00:06
お礼

はい、お金に余裕があれば考えたいです!ちなみにお助け人さんは独学で?演奏見ててもドラムばかり見てるくらいドラム叩いてる人に魅力感じます!!!

No.5 05/12/12 09:14
お助け人 ( 30代 ♂ )

そうですよ!独学で練習しましたよ!ドラムのリズムは、基本的に何種類かパターンが決まってますので、それさえマスターすれば、出来ますよ!基本は、バスドラ・スネア・ハイハットで構成されますから、3種類はしっかり練習すればOKです。慣れた頃シンバルやタムタムの練習に入れば、叩ける様になります。

No.6 05/12/12 22:32
お礼

へぇー(*>ч<*)カッコいいなぁっ☆★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧