注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

仕返し?

回答4 + お礼0 HIT数 839 あ+ あ-

おばかさん
15/10/04 03:59(更新日時)

仕事で組んでる人に仕事を拒否されてます。
仕事の話をしに行ったのに、いつも話が私の性格への批判に刷り変わり、話の通じないヒステリックに怒鳴り散らすキャラだと言いふらされました。
何度いっても同じ繰り返し。
落ち着いて話し合おうと思い、食事に行ったところ、私のことを「会社中でとんでもない人だって言われてますよ。理不尽にキレて怒鳴り散らかすキャラを受け入れてあげる、あなたは悪くない、俺が黙って怒鳴られて一大事にしないであげるから。」とにやにやしながら言ってきました。
もうその人に話して通じる気がしなくて。
適当に話を切り上げて帰ってきました。
上司に相談して、その人と仕事を組まないでいいようにしてもらっているところです。
仕事をして欲しいときつくいったこともあるから、相手は仕返しのつもりかもしれません。
もう、その人のこと、放っておいていいですよね?
その人の言うことを信じる人がいて仕事に支障が出るのが困るのですが。
どんな手を打っておくべきでしょうか。

No.2262040 15/10/03 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/03 13:35
通行人1 

相性が悪い人は社会に多くいますし、今回の主さんの相手のような
人の弱みを利用して嫌がらせをわざとする人もいます。

下手に相手にしても余計ストレスがかかることをしてくると思うので、
ここは無視に徹することをおすすめします。

No.2 15/10/03 13:48
OLさん2 

そいつの話を真に受ける人間がいると困りもんですよね。主さんも負けじと、この人が話通じなくて困るみたいに相談してみてもいいんじゃないかな。あとは、実際に見てればどっちが本当のことをいってるかわかるもんだと思いますけどね。

No.3 15/10/03 16:12
悩める人3 

放置して関わらない様に出来たら、それがいちばんいいと私は思います。他の人が彼と関わったら、彼のおかしさは他の人にも伝わっていく気がしますね…

No.4 15/10/04 03:59
通行人4 

その人が辞めるのが一番いいんでしょうがね。どうしても伝えなければならない事はメモのほうがいい気がします。メモを紛失された時のためにカーボン紙を裁断して自分でも控をもっときましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧