注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

人間関係で

回答4 + お礼1 HIT数 2102 あ+ あ-

つくし( 2JYOCd )
15/10/04 13:16(更新日時)

私は、今の会社に、勤めて、5年以上になります、そこで、意味も分からず、工場長と、工場長が、お気に入りのパートさん、グループに、いじめにあっています。うちの、工場長は、お気に入りと、嫌いな人の、対応の仕方が、全然違います。差別が凄いです。仕事中でも、嫌いな人、辞めて欲しい人の、悪口を、平気で言い、追い詰めるところまで、追い込み、辞めさせようとします。仕事のことで、工場長と、話そうと、呼んだら、返事もなく、無視、工場長の、一番、何でも、話すおばさんがいるので、、聞きに行ったら、そのおばさんからも、無視、私が、聞きに行った後、工場長と、そのおばさん、悪口を言い出して、近くにいた人が、休憩中に、私に対して、早く辞めさせろとか、めざわりだとか、言ってたよと、何が、あったのと聞かれ、私も、意味が分からず、あること、ないこと、悪口を言われ、嫌がらせされて、睡眠不足になり、ご飯も食べれず、会社に、行くと、咳が止まらず、気持ち悪くなり、めまいが、私が、工場長、お気に入りのグループに何かしたと、聞きたいぐらいです。家の会社は、耐えれず、辞めていった人が、多いと、聞きました。仕事中にも、コソコソ、悪口をいうのは、当たり前、工場長は、注意もせず、一緒になり、話してるありさまです

タグ

No.2262294 15/10/04 08:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/04 08:41
通行人1 

句読点が多すぎて読みにくいことから、内容がちょっとわかりにくい
部分もありますが、パワハラの可能性が高く仕事とは関係ないことで
ストレスが溜まるようなら、無理して働くよりも転職を検討したほうがいいと思います。

No.2 15/10/04 09:07
働く主婦さん2 

やめてほしいと思われてるとこにしがみつく必要ないんじゃないですか?
どこに訴えたって、状況が良くなることなんてないから。

生活のためには仕事しなくちゃいけないけど、もっと働きやすいところを探したほうがいいですよ。

No.3 15/10/04 09:11
お礼

有難うございます。読みにくい点がありすみません、私も、いじめのターゲットになると思わず、意味が分からないまま、いじめから、2週間、その前は、63歳のおばさんが、嫌がらせ、何をされても、言われても、、気にしないで、働いていル人もいます。この年で、働くところ無いと、我慢しないといけないと、生活あるからと、私も、気にしないで、働きなと言われて、ちょとの間だけだと、また、ターゲットを探して、そっちに行くからと、それまで、我慢だと、

No.4 15/10/04 12:36
悩める人4 

ターゲットがいつ切り替わるかわからないし、
そもそもターゲットが他の人だから問題ない
という環境とも思えないので、
転職先を探したほうがいいんじゃないでしょうか…

No.5 15/10/04 13:16
経験者さん5 

気になるようであればあんまりその職場に固執することもないと思いますよ。
早めに見切りつけたほうがストレスもないでしょうし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧