注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

過労…❓限界です。

回答4 + お礼2 HIT数 1267 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/12/15 08:00(更新日時)

今日で12連勤目です。毎日10時間労働で新入りなので休憩中もあまり落ち着きません。土日祝日も休みは無しで平日に週1回休めれば良い方です。
今日も疲労のせぃか朝からめまいがします。淡々とした毎日がイヤです。みなさんなら、勤務時間が長く感じた時、仕事以外の事考えたりしますか❓早く時間が経つよぅに…ちなみに私は歌ったりしてます(笑)
また、休みがなかったら何を目標としてますか❓
参考にしたぃので、アドバイスぉ願いします。

タグ

No.226233 06/12/14 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/14 12:14
匿名希望1 ( ♂ )

それって 労働基準法違反じやありませんか?
あまり 無理をすると身体こわしますよ。

労働時間が ほんとに長いのだから 長く感じるのは正常だと思いますけど
多少 気分をそらせる方法としては 次の休みの日の楽しみごとを考えるのも

ひとつの案ですよね。---- あんまりガンバラナイデネ。

No.2 06/12/14 12:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。会社には週休二日と書類に書かされましたが、店は「忙しいから仕方ない」との事でお休みもらぇません⤵
ほんと、違反してますよね。先輩に「私は今までやってきたんだから出来ないはずがなぃ」と言われてしまぃ、言い返せませんでした…

No.3 06/12/14 12:40
まさトン ( 20代 ♂ Vzsrc )

俺は自営業なんで、11時間労働💦や、納期の関係で14時間労働💀なんて時も…休みも月に2日って時もあります😭
時間は確かに長いですよね💧何かに没頭していれば多少早く過ぎますが…
主さんも、過酷な労働をしているので、ズバリ給料💸もらったら、あれを買おうこれを買って、幾らか貯金しようって考えると多少過酷な労働でも耐えられませんか❓
ま~体が資本なんで、あまりにも体調がすぐれない時は無理は禁物ですよ😃

No.4 06/12/14 21:36
匿名希望4 ( ♂ )

会社で『1ぬ~けた☝』って叫んで下さい😁
大丈夫ですか❓無理して体壊しても誰も責任とってくれませんからね💦
限界かな❓って思ったら無理にでも休んで下さいね☝

No.5 06/12/14 22:52
お礼

>> 4 ありがとうございます!スグ無理しちゃうんですよね…自分に厳しいんでしょうか…もっと気楽にやりたぃです😢

No.6 06/12/15 08:00
通行人 ( Vzsrc )

2にはお礼しないんですか?選んでお礼するなら最初からスレ立てない方がいいですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧