注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

職場が暑すぎる。ばれずに身体を冷やす方法は?

回答3 + お礼2 HIT数 5065 あ+ あ-

悩める人
15/10/08 22:42(更新日時)

職場がとにかく暑いです。
元々熱がこもる構造な上、パソコンなど熱を発するものが山ほど置いてあるので、そこに人が加わると室内温度を更に高めます。
制服があるので、着るもので調節は出来ません。

暑さの最大の原因は、冷暖房のスイッチの主導権を握る64歳の女上司で、冷え性だからと設定温度が高すぎます。
夏場は冷房28度、冬場は暖房30度、今の時期は雨が降ればスイッチオフ。
室内温度はだいたい30度近くや下手したら32度なことすらあり、室内に入った途端、むわっとします。
動き回るのでそのときはひたすら暑く、何もしなくても汗がじんわり出てきます。
マスクを着用するケースがあるのですが、顎の部分に下げているとその上司に怒られるので、着用したいときだけするということが出来ず、我慢してつけないか暑さに耐えてつけるかの選択肢しかありません。
体の芯から熱く、頭がぼーっとして、吐き気を催すこともあります。
みんな暑い暑い言ってますが、基礎体温が高い私には特に地獄です。

上司にばれずに、身体を冷やす方法ありますか?

No.2262469 15/10/04 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/04 21:11
通行人1 

首に保冷剤の入ったスカーフ?みたいのを巻く(市販でも売ってます)
冷えピタを首の後ろや脇に貼っておく
服の上からでも使える冷却スプレーを使う

私もめちゃ汗かきの暑がりです。でも私の為だけに冷房温度下げる訳にいかないのでMYミニ扇風機使ってます。周りは呆れていますが😅(ちなみに基本デスクワークです)
後は暑いなあ〜と思ったら汗拭きシート(使い捨て)で首回りや足をコッソリ拭いています。時にはトイレでしっかり拭いて、更には夏場はよく売ってるひんやりボディ化粧水みたいのを体にかけています。
でもようやく少しは過ごしやすい季節になってきて少しホッとしてます。

No.2 15/10/05 02:27
通行人2 

私もよく部屋で使っているのですけど、首に巻くドライアイスのようなものがありますよ
スカーフみたいになっていて可愛いデザインのものもたくさん出ています

No.3 15/10/05 08:22
お礼

>> 1 首に保冷剤の入ったスカーフ?みたいのを巻く(市販でも売ってます) 冷えピタを首の後ろや脇に貼っておく 服の上からでも使える冷却スプレーを… ありがとうございます。
お互いつらいですね。
私の場合、周りも暑いとは言ってるので、女性上司に腹が立ちます。
冷え性なら膝掛けやカイロとか、自分で対策したらいいのに、と。
やっぱり冷えピタなどでしょうかね。
ひんやりスプレーは知りませんでした。
今の時期はないかもしれませんが、探してみます。
ありがとうございました。

No.4 15/10/05 08:23
お礼

>> 2 私もよく部屋で使っているのですけど、首に巻くドライアイスのようなものがありますよ スカーフみたいになっていて可愛いデザインのものもたくさん… ありがとうございます。
普通は考えられないと思うのですが、女性上司は自分に逆らう人が嫌いなんです。
スカーフだと見えちゃうから、イライラして当たられると思います。
ひどいですよね、自分のせいで暑いのに。

No.5 15/10/08 22:42
お助け人5 

首に掛ける小さな扇風機みたいなのが、ドンキなどに売ってますよ。
これイイですよ~と暑いって言ってる仲間に見せて回る。
本当に少し風がくるだけで体温下がります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧