注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

彼のお会計マナー

回答16 + お礼8 HIT数 1797 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
15/10/06 16:33(更新日時)

20歳、年下の彼氏がいます。
彼のお会計のマナーに悩んでます。

お会計の時って暗黙というかマナーがあると思ってました。
先輩とでも奢りは遠慮する、少なめに言われてもいやいやーと多めに出すとか。
文にしにくいですが、遠慮や気配りは大事だと思うんです。

ですが私の先輩♂から飲みに誘われて彼も行きたいと言うので三人で飲みがありました。
彼は学校などがあって途中参加です。

お会計の雰囲気になると俺はこれぐらい食べたからとお金を出し始め、先輩がもっと減らしていいと言えば素直に減らし、終いには持って来られたお釣りを先輩が彼にと店員に言っていいんですか?とか言いながら受け取りました。私は咄嗟に止めましたが先輩がいいからいいからと言って…

伝票をもらう先輩にいくらですか?と聞きながら財布を出す私の横で自分の分だけのお金をだし、お釣りまで遠慮することなく受け取った彼に冷めたというか引いてるるというか…一緒になる人ではないなと感じました。

これだけでとか、自分もマナーは完璧じゃないくせにとか言われるかもですがいろいろ積もってこの部分が強く引っ掛かりました。
普段も多く食べてるのにしっかり割り勘とか、私が多く払ったのにお釣りをもらったり…

いくら二十歳でもあり得ない気がしました。
指摘していいのかも悩んでます…

きっと先輩はダメな男だ、ダメな男と付き合ってる女だと思ったかもしれません。
とても恥ずかしかったです。
彼女の分も払いますとかは言わなくてもいいからせめて遠慮の言葉とか、断ることもしてほしかったです。

指摘していいものなのでしょうか…
育った環境が違うから仕方ないのでしょうか…

No.2262499 15/10/04 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/04 23:30
OLさん1 

お金に関する感覚は付き合う上で凄く大事なことだと思いますよ。
別れる理由に十分なりますから。


ただ、別れるとしてもわざわざ理由言わなくていいかも。逆ギレされそうだからね。

No.2 15/10/04 23:44
通行人2 

二十歳の彼氏か…。

まだ二十歳、もう二十歳というどちらの感覚で話せばいいか迷います。
もしかしたらこれから彼が社会に出て学んでいくことなのか、もう成人してるから配慮できて当たり前なのか。

でも二十歳じゃなく未成年でもお金の価値観がしっかりしてる人って沢山いますから、私としては主さんと同感です。
一番気になったのは、なぜ学生の彼氏が彼女の会社の先輩と三人で食事になるのか疑問に思いました。
どういう経緯でそうなったのかわかりませんが、彼女が先輩にとられると彼が思って参加して嫌がらせしたのか…?と思ったり。もしそうなら嫌な彼だなって思ってしまいました。

まあどんな事情があるにせよ、やっぱり冷めますね。

No.3 15/10/05 01:57
通行人3 

20歳だったらまだマナーとか分からない人も多いでしょうね
彼が拗ねたりしない性格だったら主さんの方からあれはだめだよって教えてあげては?

No.4 15/10/05 02:18
通行人4 ( ♀ )

まだ学生さんなら、仕方がないんじゃないでしょうか。

それに、主さんの先輩なら、彼に取ったらかなり年上ですよね。
会計の際には年配者の采配に従うのも、ひとつのマナーです。
だから、彼が主さんの先輩の言う通りにしたのは、あながち間違いではないのではと思います。
主さんの先輩の顔を立てた、とも言えます。

会計のマナーはひとつではないので、相手やその場の雰囲気によって臨機応変に対応した方がいいと思います。
主さんの考えるお会計のマナーも、相手によっては失礼に当たることもあります。

日頃の彼は、主さんに甘えているのでしょうね。
学生と社会人とのお付き合いなら、それも仕方がないかもしれません。
立場も収入も、違いますから。

No.5 15/10/05 07:47
お姉さん5 ( ♀ )

二十歳でも社会人ならまだしも、学生にそこまで考えるのもどうかと。

主の方が年上で社会人経験があるんですから、そこはやんわりとそういった礼儀を教えて上げた方が良いと思いますよ?

てか、むしろ、私が先輩ならそのお会計現場を見たら、「いくら自分が女でも、自分の職場の先輩の前で、学生で年下な彼氏の分まで払うってことはしないんだ」と地味に驚くくらいでしょうか。
私なら、逆に自分の後輩に驚きます。

そういったお会計の時の貴女が考える礼儀のお手本を見せて上げてから、二人きりに成ったときに、あれが社会人の会計マナーだから、今度からはこうしてほしいなって伝えれば良かったのではないでしょうか??

No.6 15/10/05 08:13
通行人6 ( 30代 ♂ )

会計のマナー以前に、
彼氏持ちで別の男とサシで飲むって話が出る時点で終わりは近いと思った

No.7 15/10/05 09:37
案内人さん7 

先輩はあなたに気があり誘ったんでしょ?そんな男に彼氏が気をつかう必要ありますか?あなたも恥ずかしいと先輩にまんざらでもない様子、彼氏とは合わないから別れて先輩と付き合ったらいいんじゃないですか?

No.8 15/10/05 10:36
通行人8 

うーん、男のプライドないんですかね?
若いっちゃ若いけど、情けな~とか思っちゃうの分かりますよ。
あなたに、彼を教育するほど愛情があるかどうかだと思います。忍耐と根気が必要かも。


その先輩のほうが断然カッコイいよね。
先輩と付き合っちゃえば!

No.9 15/10/05 12:29
お礼

>> 1 お金に関する感覚は付き合う上で凄く大事なことだと思いますよ。 別れる理由に十分なりますから。 ただ、別れるとしてもわざわざ理由言… 今後に不安は感じますね…
私の友達にも会いたいとか言うけどその時にどうするかを考えると不安で

No.10 15/10/05 12:32
お礼

>> 2 二十歳の彼氏か…。 まだ二十歳、もう二十歳というどちらの感覚で話せばいいか迷います。 もしかしたらこれから彼が社会に出て学んでいくことなの… 私にとっても彼にとっても先輩なんです(^^)
ただ私の方が付き合いが長いというか、仕事で悩んだ時も助けてもらったし。お兄さん的な存在に近くて(^^)
彼も知ってはいる人だから許可がもらえると思ったら彼はあまり先輩をよく思ってないみたいで…
先輩も彼がダメって言うなら誘っていいよ!って先に言ってくれたから三人になりました…

No.11 15/10/05 12:35
お礼

>> 3 20歳だったらまだマナーとか分からない人も多いでしょうね 彼が拗ねたりしない性格だったら主さんの方からあれはだめだよって教えてあげては? やっぱり教えてあげるべきですよね…
時間が経ってしまって言い出しにくいです( ´•ω•` )

No.12 15/10/05 12:37
お礼

>> 4 まだ学生さんなら、仕方がないんじゃないでしょうか。 それに、主さんの先輩なら、彼に取ったらかなり年上ですよね。 会計の際には年配者の… 登録時に間違えてしまったのですが、実際は私は22歳なんです( ´•ω•` )


確かに先輩の顔を立てるのもありますよね…
ただちょっと男のプライドというか、私の前でカッコつけたいとか思わないのかなーと思ってしまって…

No.13 15/10/05 12:40
お礼

>> 5 二十歳でも社会人ならまだしも、学生にそこまで考えるのもどうかと。 主の方が年上で社会人経験があるんですから、そこはやんわりとそういった… それはしようかと思いました!
私が彼の分も払おうかと!
でも若干先輩が彼を試しているような雰囲気もあったというか…、先輩と彼はそこまで親しくないので私が払ったら彼のプライドが傷付くと思ってしまって…
先輩にダメな彼氏だなと思われたくなかったんですが、逆の場合もありますよね…

No.14 15/10/05 12:41
お礼

>> 6 会計のマナー以前に、 彼氏持ちで別の男とサシで飲むって話が出る時点で終わりは近いと思った 基本はないです。
好意を感じたりの場合はないですが、先輩とは知り合ってからも長くとてもお世話になった人なので彼氏ができても変わらずに関わりたいと思ったんです…

No.15 15/10/05 12:43
お礼

>> 7 先輩はあなたに気があり誘ったんでしょ?そんな男に彼氏が気をつかう必要ありますか?あなたも恥ずかしいと先輩にまんざらでもない様子、彼氏とは合わ… 先輩は他に好きな人がいますし、私のことを周りの人にも妹みたいなものだと話してます。
だから好意もないし、私だって彼氏の方が全然好きです。

やましさは何一つない関係です!

No.16 15/10/05 12:47
お礼

>> 8 うーん、男のプライドないんですかね? 若いっちゃ若いけど、情けな~とか思っちゃうの分かりますよ。 あなたに、彼を教育するほど愛情があるか… なんかショックでしたね…
お釣りをあげたのだってきっと先輩は彼を馬鹿にしてるんだろうと感じました…

自分が二十歳の頃はもうちょっと出来てたと思うし、私が彼の立場だったら俺が彼女の分も出しますって言うと思います。

そういうカッコつけたいとか、プライド的なのを見せて欲しかったですね…

No.17 15/10/05 12:55
通行人17 ( 30代 ♂ )

まだ先輩付き合いの無い20歳の学生ならそんなものでは?
ちょっと教えてあげるだけで良いと思いますけどね。

冷めたなら別れるのも自由ですけど。

No.18 15/10/05 15:02
おばかさん18 

いくら可愛がってる後輩でも、その彼氏がサシ飲みに良い顔してないのに「だったら、彼氏も連れてくれば」って言ってくるその先輩に対しても不快感がありますけどね。

バカにされてますね。

お二人とも(笑)

彼氏が嫌がってるのに、男からの誘いを断わらず行きたがる女、自慢できるような彼氏でもないのにノコノコ引き連れてきてさ。

大丈夫、先輩は、あなたのことなんか絶ーっ対、選ばないよ(笑)


No.19 15/10/06 00:40
お師匠さん19 

登場人物全部だめ。

おかしいよね。


先輩とどんな関係だろうと彼への思いやりが足りない。
先輩もあなたも。

結局見栄でしょ。


先輩によく思われたいとか。

お金ある人と付き合えば?

彼はお金がないからそうなったのでは?


No.20 15/10/06 00:43
お師匠さん19 

そんなに不満なら直接言えば?
彼がちっさいような感じに書いてるけど
こんなとこで彼のかっこ悪いところぐちってるほうもちっさいよ。

直接言えば早いのに。

No.21 15/10/06 13:23
通行人21 

どの人物もどんぐりの背比べだよな。

特にあなたが年下彼を悪く言ってるのは間抜けもいいところになると思う。
強いていうなら先輩(男)は一番マシかなあと思えなくないけど…それでもマシなだけでそもそも彼氏いる年頃女性を個人的に誘うのは後輩カップルの仲に余計な不穏を生みやすいのに「気遣い心遣い」をいうならお金以前にそもそもソコ外してるでしょって思う。

スレ主さんも勘違いしてると思うけれど「私はやましい事はない」とあなたがいくら言ってようが思ってようがその事実が今の所あるかないかは関係なくて、「やましい事があるのでは?」と大事な相手や他人に思われても仕方ないような事をしようとするかどうかが結局は「気遣いが出来てるかどうか」なのよね。

つまり「金銭感覚」と同じほど大事な「対人関係(男女関係)」において相手に気遣いできてない自分や先輩がいながら金銭感覚?をどうこう言うのは盗人が強盗を悪く言ってるのと同じだよね…。
というかおそらくそこにある対人関係や男女関係が絡んだ感情の事もその”支払い”に対する考えや態度に影響も与えてるだろうから、それだけで「金銭感覚云々」なんて言えないと思うわ。なにしろその彼は「先輩(男)」の事を”気に入らない”と思ってるんだよね?

社会人だったら…という考えもあるだろうけれど、社会人ならなおさら後輩の男女関係にも気を使ってあげるべきだよね…それでいえば「彼が来るのを良いよといった先輩」は多少は気遣えてると思うけど、ならば”そもそも”「二人だけでいく」といった事をしなければいいものだよね、”そもそも”の話だけどさ。

「彼がダメだわ」と好きなように思うのはいいと思うけど…自分の事や先輩の事は全く都合よく棚に上げてなにいってんだろなとしか思えないわ。




No.22 15/10/06 13:48
通行人21 

むしろもっと率直に言ってそれで悪く言われる思われるそんな彼がちょっと可哀想だよね…

そういう人間関係の機微や心の機微が”支払いでどうするか”という行動にも彼氏の側からすると結構普通に出るのにそこを理解できないとか目を向けなかったり拾い上げるのが出来ないのはあなたの方の育ちのせいかもなあってちょっと思うわ…。
よほど箱入り娘的に自分本位に育てられたの?ってちょっと思う…

No.23 15/10/06 16:28
通行人23 

別れた方が良いと思います。金銭感覚が合わないと、続かないですよ。

No.24 15/10/06 16:33
通行人24 

一度だけ注意をして反応をみましょう。
育てるという意味で。
素直に聞くようであれば見込みがあります。
逆切れするようであれば、さよならすればいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧