注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

お茶も出ない家!

回答89 + お礼10 HIT数 25427 あ+ あ-

悩める人
15/10/11 16:21(更新日時)

友達の出産祝いに子連れで行ってきました。
友達の家に行くのに、手土産の箱菓子とお祝いを持っていきました。
何日も前から、行くことは連絡をしていました。なのに、なかなかお茶も出てこない!お母さんも一緒にいたのにお茶もだしてくれません。お茶がのみたいとかそんな事ではなく、歓迎されていないのかな~とそんな寂しい気持ちになりました。そこの家にはちびちゃんたちがいるので、箱菓子とは別にちびちゃんたち用の、お菓子の詰め合わせもあげたのにと。もう二度と行きたくないです。


世の中そんなものですか?

No.2262725 15/10/05 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 15/10/07 09:40
通行人51 ( ♀ )

常識というか思いやりが無い家ですね。
親(赤ちゃんから見て祖母)までいるのに。

でも、いいじゃないですか、考え方が違うという事で、距離を置くきっかけになるし。

ただ 自分なら
出産祝いに子連れでは行かないです。

No.52 15/10/07 10:21
通行人52 


非常識な親に育てられたらきっとそうなります。
私から見たら、店内に飲みかけの飲み物やゴミを置いてく中国人と同じ。非常識だし、同情するレベルくらいにびっくりしますね。

No.53 15/10/07 11:30
通行人26 

うーん、確かにお茶は出す方がいいですが、もう基本的に訪問した理由が違うんですよね。だから私は主さんの気持ちが理解できないんだと思います。

主さんは都合つけて苦労してようやく祝いにきてやったのになんだその態度は!みたいなのが根底にあるんですね。

その気持ちで私はお祝いを渡しに行ったことが一度もないのでわかりません。


まぁ、その友人がなんとしてでも祝いにこい!って言ったならお茶以前の問題だから、怒る理由わかりますがね。

No.54 15/10/07 16:42
経験者さん54 

うん、主さんの中で、わざわざ都合つけて行ってやったのに!!!っていう思いが強いから、お茶が出てこないことに憤慨しちゃったんですね。

友達のお母さんだって、主さんが訪問する事ばかり考えて暮らしている訳じゃなく、自分の用事で忙しかったかもしれない。

娘の友達なんだから、娘がどうにかするでしょ、と思ったかもしれない。娘は育児で手一杯で忘れていたかもしれない。

スペシャルゲスト感の強かった主さんと、たぶん赤ちゃんの事で頭が一杯な時期のお友だちのすれ違いですね。

でも私は主さんみたいに気性の激しい人なら付き合い無くなってもいいな。

No.55 15/10/07 17:53
働く主婦さん55 

いやぁ、普通お客様が来たら、お茶は出すよね。

No.56 15/10/07 18:19
通行人56 ( ♀ )

まあ、友達来たら「何か飲む?」とか聞くかな。「お茶がいい?コーヒーがいい?ジュースかな?」とかね。

けどさ、友達なんでしょ?
私が主さんの立場なら、「ごめんー、喉乾いたからお水貰える?」って明るく言うよ。

そしたらさ、相手も良い人なんだから
「あ!!!!!ごめんごめん!うっかりしてた!何がいい?ちょっと待っててね!」って、お茶にお菓子にって出してくるよ。

円満解決じゃない。

たった、これだけの話でしょ?笑
彼女は、友達が来るとか、久しぶりすぎてイレギュラーな事に対応できなかっただけだよ。うっかりしてただけだよ。悪気なんてなかっただろうし、主さんに会えて嬉しかったはずだし、有難いって思ってくれてるって。お茶出してくれるかくれないかで、彼女の気持ちまで疑うの?


たったこれだけのことを、大袈裟に気にして、二度と家に行きたくない!っていう主さんは、少し損するタイプだと思う。本質をよく見たほうがいいよ。彼女は、あなたの事を大切に思ってくれてるのかどうか、もう一度会話で会ったり表情であったり、思い返してみて?

No.57 15/10/07 20:59
専業主婦さん57 

ありえないですよね。

わたし出産後たくさんの友人が来てくれましたが、昼食を抜いて来てもらって、毎回手作りピザとサラダ、おやつ、ジュースを出しましたよ。

でも、もしかしたら、産後でしんどいから早めに帰ってほしいと思っていたのかな??
わたしの友人にも、長居せずに玄関で子どもをみて帰った子もいましまよ。

No.58 15/10/08 01:36
お礼

みなさん、ありがとうございます。
いろいろ考えがあるのは育った環境の違いなのでしょうね。

No.59 15/10/08 03:59
通行人59 

他の人も似たようなこと言ってるけど、友達というよりお客さん臭が強いように思う、主さんの考えがね。

No.60 15/10/08 06:52
悩める人17 ( ♀ )

わたしは小さいころから、親にお客さんが来たら、お茶をお出しして!あいさつ。と、小学生低学年からしつけされてましたね。当時は嫌がってたけど。それが当たり前だったね。

それと、お友達の家に遊びに行くと、お菓すやジュースを持ってきてくれる優しくて、さりげないお母さんに憧れてましたね。だからそうなりたいってわたしは思って育ったからかな。お菓子なんて食べない家だったから余計にすごいなあ~と思った。
人の気持ちを言わなくてもそおっと理解してくれるみたいに。

みんながみんなそうじゃないもんね。
でも。

私も産後や妊婦のときもよく友達よんで料理でもてなしてましたよ。友人は逆に、ドカンとソファーに腰かけたままだったけど。

No.61 15/10/08 08:32
働く主婦さん61 

非常識な人とは付き合いやめたらいいと思います。気分悪いからね。私の義妹もそうだけど、嫁ぎ先の親の土地もらって新築戸建て立てて、そのお祝いに主人とお邪魔してそこそこのモノをあげたんだけど、兄妹で久々に話したいのはわかるけど、ずっとべちゃくちゃ話まくり、30分近く経つ頃に義弟が業を煮やし、おい、お茶出せよ、って小声で言うまで出さなかった。もうめちゃ気分損ねてたよ私!義父母もそんなだった、結婚前の初の挨拶に行ったのに挨拶無視だもん、転勤族の息子とやっと会えたってのはわかるけど、私行くこと知っててあの態度はあほか?と思いました。やっと私と挨拶するのに10分近くあとになってた。親子は似るんだな

No.62 15/10/08 12:02
通行人62 

要はマナーや常識って言葉を使って「私を大事に扱わないなんてひどい!」って言いたいだけだよね(笑)

そういうの言う人は「友達」としても人としても面倒くさい人って思われるだけだよ。

No.63 15/10/08 12:16
通行人63 ( ♀ )

一般的なマナーがない家庭なだけだと思います。
お客様が来たらご挨拶、お茶とお茶菓子を出すなんてのは、普通の家庭に育てば当たり前にやることですから。
そういう家庭なんだと割りきり、気にしない方がいいです。

No.64 15/10/08 14:13
お礼

たくさんのご意見ありがとうございます。私が育った家庭では、人が来たらお茶を出すとか、挨拶をするとか常に言われてきたので、少し違和感をもっていました。考えすぎでした。

No.65 15/10/08 14:52
通行人65 

友達を「友達であれ”お客様だ”」と扱うのか、友達なんだし「堅苦しいのも遠慮も抜きの友達」として扱うかどうかは各家それぞれだよね。
ただ誰もがお茶出してもらえば嬉しいしお菓子も出りゃまたそれはそれで嬉しいものだというのがあるだけで。
何が試されてるかというと”それがなかった時”にそれをどう捉えるかどう思うかにこそ、そこに人間性が率直に出るって事だよね。常識の有無云々よりもね。
常識ないとか育ちがどうとかそれで機嫌悪くするとかそんな人や家庭は自分より劣ってるんだと捉える人はそういう人だってだけだし、逆にまあそれでもいいかとか別にそんなの大した問題じゃないって思える人は少なくとも悪く捉える人よりは懐深く許容も広く柔軟性もある人だというそれらが判るだけですよね。
人のふりみて我がふり直すか気を付けるだけでいい話で、人のふりみて悪く言ったって悪く言ってるそんな自分の値打ちがあがるわけでもなんでもないよねって思うわ。

No.66 15/10/08 15:43
通行人66 

私の母もお客さんにお茶一つ出さない人です。ですので子である私がお茶やお菓子を出しています。ええ、友達もいないですし、親戚中から嫌われています。一般常識がないだけです。

No.67 15/10/08 15:46
通行人67 

残念なお友達でご愁傷様です<(_ _)>その家の方、普段から人との付き合いがある方かな?普通はお茶なりコーヒーなり出ると思いますけどね。おもてなしの仕方すら知らないとか?

No.68 15/10/08 18:31
通行人68 

確かにマナーとか礼儀って大事だけど、たった一回の訪問だけで勝手に判断してクソ味噌に掲示板で文句言う主のが私は嫌いだわ。

No.69 15/10/08 18:32
通行人68 

補足

友達ならマナー教えてあげるくらいじゃないとね。
こんな小さな事で愚痴ってるなら、後でストレートに「あなたのお家はお客様にお茶を出す習慣はないの?」ってね。

No.70 15/10/08 19:06
通行人70 

お茶や茶菓子を客に出すのはまぁ当然として、来てやったのにと上から目線な主の性格って褒められたものなの?

あと、新生児のいるお宅に2歳の子供なんて普通は連れて行かないでしょ、これは私の常識。
よってここの主は私に言わせれば非常識。
類は友を呼ぶ。

No.71 15/10/08 20:19
悩める人17 ( ♀ )

ここで批判してる人達って、なんで批判するんだろ、普通の事だと思うんだけど、ずれてるよね。

気の効かない友人も社会経験ゼロの世間知らずだったな、そう言えば。小さいころからちやほやされた人って、周りがあれやこれやと手を焼いてくれるから、周りが見えなくなるんだろうね。されて当たり前みたいな、感謝も出来ないし、人への思いやりも分からないんだろうね。ある意味かわいそうな人達なんだよ。

親しき仲にもやはり礼儀ってあるもんだよ、普通は。世間知らずが増えたもんだね。

No.72 15/10/09 08:41
通行人18 ( ♀ )

私の想像。

友人「え?2歳の子を連れて来るの?今はしんどいのにヤダな…、悪い人じゃないんだけどね…、ちょっと自己中な時あるんだよね…。」

ま、それでも多数の家庭は、わざわざ菓子箱持参なら、お茶出すフリ位はするかな。

で主さんが「大丈夫?無理しないでね~。(棒)」

友人「大丈夫だよ!せっかくお菓子頂いたし、みんなで食べよう。(棒)」

どちらにも配慮が足りないと思いますよ。

65さんのレスが秀逸過ぎて、私も我が身を見直そうと思えましたm(_ _)m

本当に育ちや躾の行き届いた人は、もっと鷹揚なんでしょうね。

No.73 15/10/09 13:03
通行人73 

家は、お茶出すよ!

出さない理由が逆に見つからないんだけど?

No.74 15/10/09 14:42
通行人74 ( 20代 ♀ )

主さん心からお祝いをしていないんでしょうね。
してるとお茶なんか出なくても嬉しいものですよ。
なんだか悲しい世の中だと逆に感じてしまいました。マナーだとか常識だとか。
本来は何しに行ってるのでしょうか?


お茶出ないから、行かないと判断する人は非常識な気がしますよ。

出さないのもマナーで言うとダメかもしれないけれど、そこで気分を悪くするのは心がとても小さい。

何を期待して行ってるのでしょうか?
お祝いですよね?
的がズレてますよ。

私なら主さんとは付き合いたくないな。
そんな友人は居なくて良かった

No.75 15/10/09 16:46
お礼

厳しいご意見ありがとうございます。中には、ここでストレス発散されてる方もいるようですね。批判は承知の上ですが、もう少し伝え方があると思います。

No.76 15/10/09 17:10
経験者さん76 

年齢が10~20代で独身なら
まあ友達同士だしいっか
で済ますけど

結婚してきちんとした家庭を持っている女性なら
あ~ちゃんと躾されずに家庭持っちゃったんだなー
と、残念なコ認定して
以後はそれなりの付き合い方しかしないな

育った環境も決して悪くないけど
常識的な大人同士の冠婚葬祭の付き合い方を知らないコはたまにいる

そういうコと自分が同じだと思われたくないから
深入りしないし当たり障りのない付き合い方にシフトしていくわね

No.77 15/10/09 17:16
お礼

私たちは30代なので、ありえない?と思ってしまいました。
10代や20代では気にしなかったかもしれません。友達とは幼馴染みなので、よく遊びに行ったり来たりの仲です。二度と行かないは言い過ぎました。

No.78 15/10/09 17:24
経験者さん54 

今まで一度もお茶を出されたことないんですか?

No.79 15/10/09 18:17
お礼

お茶 、記憶にないです。出てなかったような。学生時代は、外で会う方が多かったので。中学生の時は、覚えてないです。

No.80 15/10/09 18:38
経験者さん54 

長い付き合いで、なぜ今激怒しているのか不思議でしたが、なん十年ぶりかで家にお邪魔したらお茶を出してこなかったってことなんですね?

No.81 15/10/09 18:44
経験者さん54 

それなら、この掲示板を見せてやったらどうですか?

あんたの家に行った後、腹が立って掲示板に投書したら、こんなにたくさんの人が親子揃って非常識のバカだって言ってたよ!って教えてあげたらいいと思う。

今度こそ、お茶を出してくれるんじゃないですか。

No.82 15/10/09 19:31
お助け人82 ( ♀ )

お茶も出さなくってゴメンねって言ってペットボトルのお土産があればまだ我慢出来るかも。
それも無いのは常識知らずかな。
お母さんもいたのに、ありえないね。

No.83 15/10/09 20:56
通行人66 

は?なんでわざわざ掲示板見せんの?意味わからない

No.84 15/10/09 22:17
お礼

>> 83 掲示板見せるのはちょっと・・

No.85 15/10/10 00:09
通行人85 

どうして主さんが責められてるの?
主さんを責めてる人は、人を思いやったり敬う事が出来ない人なんだろう。

なかなか会えない友達が、遠くからわざわざお祝いに来てくれる。それなら前日までにお茶菓子くらい用意するよ。
子どもも連れて来るというなら尚更でしょ?
お茶出すの忘れるなんてあり得ない。

来られて面倒と思うなら、お祝いなんて要らないよって断れば良いのに。

普通の付き合いは出来ない人なんだと思うよ。ここでいう「普通」は「主さんの感覚で」って意味です。

「普通」や「常識」って、全て《自分の》感覚だから、他人が言ってる事とズレてることもあります。育った環境や経験値で違うから気にしなくて良いと思います。

No.86 15/10/10 01:20
通行人86 

例えばさ…

生まれ育った国や文化や価値観が違う他国の人が子供産んでそのお祝いに手土産もってわざわざ行ってその時に笑顔で迎えられたけどお茶とお菓子出なかったら”ここは日本なのになんでお茶出さないんだ!”って不機嫌になるのかな…
そしてそういう相手にも”あんなトコは二度と行きたくない”とか”今後の付き合いはもう考える”や”常識がない(=あいつはダメだ)”ってなんの?
たぶんならないんじゃない?

ならなんで自分とは価値観や考え方やその人その家の文化が”自分のとは違うかもしれない”そんな他人のお家で自分のとは違うものがそこにあったら”ありゃダメだ”ってなんの?
同じ日本人の顔してるから?
だから自分と同じじゃなきゃダメでしょって思うの?

でも…日本といっても地方によっての違いもあるし異なる民族だって少数だけどいるよ?
元々は他国籍だった日本人だっているのに…なのに常識は一つなの??
同じ日本人でも下町とハイソなエリアなら友達や知り合いの扱いってかなり違うしむしろ下町でそんな事言ってたら”あの子なにお高く止まってんだろね?”って嫌われたりもするんじゃない?

正解は何も一つじゃないと思うし、もし正解があるとしてもそれは自分が思ってる常識と呼ばれるものがなされてるかどうかじゃなくて、自分と異なるものがもしあったとしてもそれともうまく付き合えるかどうか…だと思うよ。
そもそも常識というもの自体も”うまく付き合うため”のもので、本来その為のものなのにそれをもって逆に”付き合えない”という答えを出すなら貴方はなんの為にその常識というのを身につけたの?って思うな。
そこに年齢なんて関係ないんじゃないかなって思うしねえ。むしろ年齢を経れば経るほど、つまり年齢が上がれば上がるほどその経験や見識をもって許容や寛容を備え広げていくものではないのかな?って思うけれど、年齢が上がれば上がるほど許容や寛容がなくなってくそんな方向が正しい方向だとでも言うのでしょうか…と、そんな風に思いましたね。


No.87 15/10/10 04:24
通行人87 

まだ続いていたんですね。

もう遊びに行きたくないと思うのも自由

そういう家庭なんだと割り切るしかないもう過ぎてしまったことなんですから。
私はお茶出されないだけでえっと思っても掲示ばんには書かないかな

主さんはその子とのお付き合いを悩んでここに書かれているんですか?

No.88 15/10/10 08:51
通行人25 

再失礼します。
たぶんですが主さんは、思いもよらぬ事でショックを受け、ただただ寂しかっただけでしたのでは?私はその様に感じました。
だからつい、いらぬ事まで口に出してしまったのでしょうと....違いますかね?

(それと、お菓子の事ですが、贈答品として頂いたものは開けてお出ししません。手土産として一緒に頂きましょうと言う場合は、出して頂きます。熨斗掛け等その形態や受け渡し方によって判断しますが、主さんの場合はどうだったのかなぁ?と。)

No.89 15/10/10 18:10
通行人89 ( 20代 ♀ )

友達でしょ?
それくらい言えば?

No.90 15/10/10 18:23
働く主婦さん4 

85さんに同じく。
主さんが責められる意味がわかりません。

No.91 15/10/10 22:23
お姉さん91 

関西風に
喉渇いたわ
お茶、一杯貰えますかあ~
って言えれば楽なのにね
なかなかね、
人ん家に行って、お茶の一杯も出なんだわ
て言っている人いたの思い出しました。
自分が忙しい時にはお茶を出さない、
という考えの人もいる様ですね。

No.92 15/10/11 03:38
専業主婦さん92 ( 30代 ♀ )

自分の子供はおとなしいとかではなく、やはり小さい(2歳) の子を連れて行くんだから、お祝いの言葉をのべて手短に帰るべきではないかな❓私は独身の時も、赤ちゃんの顔を見せてもらって、お祝いを渡して帰って来ます。落ち着いたら、また赤ちゃんの顔ゆっくり見せて💕って。
遠慮しても友達&友達のお母さんが、ちょっとお茶していってと言われたら、お茶一杯頂いて帰るけど😥

仲良くしてた会社の先輩、私が1ヶ月の里帰りからアパートに帰った後に出産祝いを持って来てくれて、一応お茶の準備してあったけど3歳の双子に1歳の子、おまけに旦那まで連れて家族で訪問💦先輩の結婚前に旦那さん紹介されて一緒にご飯を1回・あとは結婚式で会っただけ💧先輩は運転できるしんだし、車で20~30分位の距離なんだから子供を預けて自分だけくるとか(お婿さんで家には常に実母がいる)、あるいは一緒に来ても車で旦那と子供達は待ってるとかすればいいのに、あがって全然帰る気がなく💧ちょっとした子供達の声に何度もビクッて驚いてうちの子は泣いて起きてしまったり、授乳(おっぱい)になってもお茶してて😱1時間半ちょっと滞在され、本当に先輩が嫌になって内祝いのお返ししてから一切付き合いしてません。




No.93 15/10/11 06:59
通行人93 

出なかったくらいで
もう、行かないとは思わないわ
悪気がなく
そんな家庭なんじゃないの?
もっと、心を広く持とうよ

子育てで疲れてるんだからさ


No.94 15/10/11 11:34
通行人94 

このスレ見る限り、お茶出さない人少なくないのかな、、、
お祝いと茶菓子よこして、とっとと帰れみたいな?正直びっくりです!(◎_◎;)

No.95 15/10/11 13:00
通行人95 ( 20代 ♂ )

主器がちいさ!!

別にお茶なんてどうでもいいやん…

行って出なかったらそれまでだしそれを主はねにもってる。

お茶がそんなに必要!?

No.96 15/10/11 14:20
通行人96 ( 30代 ♀ )

産後なら仕方ないのでは? 親が一緒でも協力的とは限らないし。

赤ちゃん抱っこしながらだと、お茶出すの大変ですし。

私はアポなしで産後1ヶ月経たずに来られて、水道水出しました(^^ゞ

No.97 15/10/11 14:50
お姉さん91 

96さん、受けるわ~(≧∇≦)
飲んでくれた?
水道水って言わなくてもいいもんね
何も出さないよりはいいかもね

No.98 15/10/11 15:41
通行人98 ( ♀ )

産後なら大変だからお祝い渡して
赤ちゃんの顔見せてもらってすぐ帰ります

お茶飲むなんて考えないですけど


No.99 15/10/11 16:21
お礼

約一週間くらい経ち、みなさんの意見をいろいろ参考にさせていただきました。ありがとうございました。今となっては、お茶なんてどうでもよく思えてきました。自分が出したかったら出すでいいと思いました!人はどうであれ、批判しすぎたかなと少し反省しています。賛否両論ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧