注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

強く、なりたい。

回答4 + お礼2 HIT数 753 あ+ あ-

おばかさん
15/10/07 21:51(更新日時)

私は常にポジティブだと思ってます
何があっても前向きでいようと
そう心がけています
でも、そんな私はつい最近死にたいと思ってしまいました。

理由は、どこへ行っても男子からいじめられる。またはいじめられかける
というものです。
転校前の学校では
男子の欲求不満のせいで陰に連れ込まれ体を触られたこともあります
なんとか逃げましたが軽くトラウマです
アルコール消毒をかけられたこともありました。
デタラメを学年中に流されたこともありました。
私はそれで学校に行けなくなり
このまま不登校でもいいかなとも思いましたが
母親からの過度な虐待、育児放棄に直面し
結果知り合いに引き取られることになり
転校もすることになりました。
これから新しいスタートをきれるんだと思いました

転校先の学校では私は女の子からの支持が厚くなりました
とても嬉しかったです
だけど、また男子からのイジメが始まろうとしてます
女子のみんなに気づかれないようにいじめるパターンなのは薄々わかっています

ここからはとても卑屈で弱い考えになるのかもしれませんが
なんで私がいじめられるんだろう
人には優しくしているつもりで、などと自分中心な考えをしてしまいます。
今までも頑張って頑張って耐えてきました。
でも不登校にもなりかけました。

今は前よりも充実しています
恵まれていることもわかってます
でも怖かったりもします。

けれど私は自分は必要のない人間とは思いたくないです
何があってもそれだけは思いたくないんです
でも死にたいと思ってしまう
この矛盾にいらつきをおぼえます

もっと強い人間になりたいです。
これくらいのことに負けたくないです。

どれだけ壁にあたっても頑張れる自分になりたいです。

私はあとどれほど頑張ればいいのでしょうか。
それともずっとずっと頑張ればいつか
強くなれるのでしょうか

タグ

No.2263109 15/10/06 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/06 19:49
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も小学校から短大までいじめられて仲間はずれにもされ凄かったです。会社でもパワハラ。
やられ過ぎて傷つく所がない感覚になり誰にも相談できないし強くならざるを得ない。
今は別の事で死にたいと思ってますが簡単なことじゃないので悩んでます。私も強くなりたい。

No.2 15/10/06 22:22
お礼

>> 1 そんな長く…
私は中学入った頃からなので通行人1さんに比べたら全然短いです…
死にたいとは思うのです
でも、死にたくないし負けたくない
強くさえなれば頑張れるのかななんて考える時があります

No.3 15/10/07 02:56
通行人3 

主さんはもう充分頑張っていますし、お強いと思いますよ
でも休まないと前に進めない時もありますので、適度に羽を伸ばすこともどうか忘れないで下さいね

No.4 15/10/07 17:30
お礼

>> 3 ありがとうございます…
その言葉がすごく嬉しいです
頑張れているとしたら
少しは休んでもいいんですかね…

本当にお声をかけて下さりありがとうございます

No.5 15/10/07 21:47
経験者さん5 

こうならなきゃ!頑張らなきゃ!って思う気持ちは凄く大切ですが、時にはそれが重荷になり、自分のプレッシャーになってしまうこともあります。。
もう少し肩の力を抜いてみてください^^/
人に優しく出来るあなたなら、この先も頑張れると思います。今は辛いと思いますが腐らず自分を貫き通せばいつか報われる時がきっときます。
実は私も幼稚園時代からずっといじめられてきたので、投稿者様のお気持ちとてもわかります。

私はもう二十歳超えですが、今になって当時の事を思い出すと、学校にいる時間って本当にあっという間でした。学生でいられる時間よりも、成人を迎えてからの人生のほうが断然に長いです。
ですが学生は一日のほとんどが学校で生活しているので、何かいやな事があるとずっと家でも同じことを考えてしまい、その為どうしても辛くなってしまいがちなんだと思います。。

ですが考えて見てください!学校なんて本当に一瞬ですし、ずっと嫌な人ともずっと一緒にいる訳ではありません。

趣味、遊び、食べ物、旅行などなど!ちょっと視点を変えてみるだけで、こんなにも楽しい事が沢山あります!!!辛くなったら立ち止まってもいいのです。また立ち直れれば。その度に自分の好きな事を思いっきり楽しめばいいのです!^^

No.6 15/10/07 21:51
通行人6 

横で悪いんだけど何故同じスレを何度も建てるの?
前スレで親身になって書いた人からすれば「はあ?」
って思っちゃうよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧