注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

家は借りれるでしょうか?

回答4 + お礼0 HIT数 596 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
15/10/06 22:25(更新日時)

主人と今別居中で出てけと言われ妹の家にお世話になっていて、一刻も早く家を借りたいのですが私名義で借りることは可能でしょうか?
4歳の子供が一人、私の収入約10万、主人から毎月5万。
保証人は妹しかいないのですが、妹は水商売なので保証人は無理ですか?保証会社を利用できる不動産なら大丈夫でしょうか?私自身が10万くらいの収入なので借りるのは厳しいでしょうか?

No.2263148 15/10/06 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/06 21:14
通行人1 ( ♀ )

15万円あれば借りれると思います。
私の会社でもシングルマザーで15万円以下の収入で頑張ってるかた沢山います。
保証人は印鑑証明などが必要で面倒なので、
私は保証会社使いました。
初期費用は5万円ほどでした。

No.2 15/10/06 21:14
通行人2 

不動産にもよると思います。レオパレスは収入有り無しに関わらず審査通れば、借りれますし保証会社が入るので保証人はいらないからいいかもしれませんね。

No.3 15/10/06 21:48
専業主婦さん3 

不動産会社が使って審査によって違ってきます
数年前私が部屋を借りようとしたらミニ○ニアルバイトでは保証人がしっかりしてても無理と言われ
ニッ○ョーはアルバイトでも保証人がしっかりしてれば結構借りれると言われ実際私はニッ○ョーで借りました

JAの物件が一番厳しいと聞いたことがあります

No.4 15/10/06 22:25
通行人4 

保証会社が使えれば大丈夫ですよ。
不動産屋さん次第だと思いますよ。安い物件であれば保証人いらないところだってありますし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧