注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

男子の気持ちわからない

回答4 + お礼0 HIT数 528 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
15/10/09 22:40(更新日時)

ある日仲の良い友人からLINEで
「お前のこと好きになりかけてる。好きになると俺がおかしくなる。お前のこと忘れる。だから俺のこと嫌ってくれ。俺を避けてくれ」
と言われました。
私はこの人に恋してました。そして、周りにバレずに過ごしてました…
しかし、急に来たのです。
夏には相手は彼女がいたときも、互いに仲はよく二人で他県に遊びにいったり、時にはお祭りのとき他のメンバーに合流する前に人で混雑していて迷子になりかけた時は手をつないでました。
私からすれば好きなのになんで私をわすれるの?避けるの?と。
この行動はよくわかりません。
教えてください。

タグ

No.2264015 15/10/09 17:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/09 18:24
通行人1 

それは人によって色々あるから一概には言えないけども

例えばそうやって相手の気持ちを計ろうとする行為ってのはあるよね。

女の子なら別れ話を持ち出して止めてくれるのを期待したり、もう帰る!っ言いながら追いかけて来て欲しかったり。

それとは別に、好きだから一緒になりたい。という人もいればやはりそうじゃない人もいるのがこの世の摂理。

ある人は自分が独占欲の強い人間であると自覚していて、それが他人には煩わしい事になりうるとも理解しているような思慮深い人ならば、人を好きになり付き合う事が望ましくないと思ってそれを放棄しようとすることは考えられないことではないと思う。

相手が誰かといると嫉妬したり、嫉妬する自分が嫌になったり、それで相手を傷つけたり嫌われたり。

最初は楽しいかも知れない。でもそれが続かないかも知れない。
ならこれ以上好きにならないほうがいい。
そのほうが傷つけてしまうことも、傷つくこともないから。

とか考え込んじゃう人もいたりする。

まぁそこに幸せがあったら何も考えずに掴んじゃう人もいれば、それを躊躇したり、掴まない、掴めない人もいるのさー


人の一例や意見を聞いても当人に聞かないとわからないよ!
むしろ下手に参考にしたりするとだめになっちゃう事もあるから。

No.2 15/10/09 18:40
お助け人2 

好きになっちゃうとかなりのめり込んでしまうとか。
でもそのぐらいの気持ちでこっちも来て欲しいですよね笑
主さんもその人のこと好きならちょっとじっくり話してみたらどうでしょうか。

No.3 15/10/09 22:36
悩める人3 

まだ彼女ときちんと別れていない状況なんじゃないかな
 
だからどうしようもない自分を止めてくれと。知るかって感じですが、
彼女のことが引っかかってるの?と聞いてみてるといい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧