注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

中国人のゴミマナー

回答7 + お礼5 HIT数 2130 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/10/13 08:25(更新日時)

新築一軒家のゴミ捨て場の事です。

我が家をあわせて、6棟の家が建っています。今月から中国人の家族が引っ越しをしてきました。日本語は通じません。ゴミ捨て場の当番を交代でやっているのですが、言葉が通じず理解してもらえず・・ゴミを出すのはいいのですが、可燃ゴミに燃えないゴミが混ざっており持っていかない事が多くなりました。ゴミ捨て場の横の家なのでカラスも多く・・守ってほしいのですが、何度も言っても理解してくれません。夜中にもゴミを出してくるので・・それは返却しにいきます。毎日毎日本当に困っています。不動産会社の方からゴミ捨て場のルールを何度もお話をしてもらっても聞いてくれません。ゴミ捨て場は6棟の私有地です。町内会などにも相談できません。ゴミ捨て場を各家ごとの前に設置するにはどうすればいいのでしょうか?どこかに申請すればかえる事はできるのでしょうか?本当に困っています。

タグ

No.2264949 15/10/12 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/12 16:21
通行人1 

市役所に相談してみれば?
中国人は注意されて分かっていても、守ったりしませんよ。

No.2 15/10/12 16:21
通行人2 

無理でしょうね
そのような特別な事はしてくれませんよ

一応、ゴミの分別を絵を入れたのを作成し
渡してみるんですね
でも、その中国人、わかっててしてる可能性が大と思いますけど
もっとしつこく不動産屋に言うしか手はないでしょうね
上記の事も不動産屋がやるべき事ですから

くれぐれも個人で言わないように
北海道の事件もあったじゃないですか?
あれって特別じゃないですからね
中国人は朝鮮人と同様いきなり理不尽にキレて
暴力を振るいます

不動産屋に任せましょう

No.3 15/10/12 16:29
お礼

>> 1 市役所に相談してみれば? 中国人は注意されて分かっていても、守ったりしませんよ。 市役所に相談すれば変更できるのでしょうか?わかっててやる・・モラル低すぎです本当に

No.4 15/10/12 16:34
お礼

>> 2 無理でしょうね そのような特別な事はしてくれませんよ 一応、ゴミの分別を絵を入れたのを作成し 渡してみるんですね でも、その中国… やはり無理なのでしょうか・・。ゴミの清掃徐からもらってきたのを渡したり、直接ゴミの中にある缶や電気などジェスチャーで何度も言って本人はうなずくんですが。やはりわざとなのですね。

北海道の事件あるますね・・お腹に赤ちゃんがいるのでそれだけは嫌です。ストレスもかかえるのも嫌なので不動産会社にお願いしてましたが・・不動産会社の偉い方に話に言ってみます。ありがとうございます

No.5 15/10/12 16:53
通行人1 

私の住んでいる地域にもマナーの悪い中国人がいて、近所の人たちと市役所に相談に行きました。
マメに中国語で注意してくれますが、まったく変わりません。

今は収集車の方が、ダメなゴミを中国人宅玄関前に配達して警告用紙と一緒に置いて帰ります。
それをして貰う為に、私の地区だけゴミ袋に名前を書かないといけません。

No.6 15/10/12 16:55
通行人6 

5番さんのような対応を取るしかないのではないでしょうか。
中国人は、都合の悪いことは母国語で話す性悪な面があります。
道徳のない国ですから対応が難しいです。

No.7 15/10/12 17:16
通行人7 ( 50代 ♀ )

区役所とかではハングルと中国語でパンフレットありますよ
聞いてみたら?
荒川区とかでは同じような問題を解決するのに徹底しています
役所に相談するべきよ
中国人は、強く言わないとわかりません
まずは、相談!

No.8 15/10/12 19:24
お礼

>> 5 私の住んでいる地域にもマナーの悪い中国人がいて、近所の人たちと市役所に相談に行きました。 マメに中国語で注意してくれますが、まったく変わり… 教えて頂き、ありがとうございます。凄い問題ですね。でも、いろいろな方から注意されてもなおさないって・・モラルが本当にないんですね。袋に名前をかけば誰のかすぐにわかりますし安心しますね。酷くなってきたら、近所の方と相談して同じやり方をしてもらえるか市役所にお願いします。日本に住むなら、母国ではないので日本のルールは守るべきだと思うのですが・・嫌なら帰って頂いてもいいのに。差別や偏見は良くないと思っていましたが心が狭くなりそうです。

No.9 15/10/12 19:26
お礼

>> 6 5番さんのような対応を取るしかないのではないでしょうか。 中国人は、都合の悪いことは母国語で話す性悪な面があります。 道徳のない国ですか… はい、同じやり方で対応していきます。都合の悪いことは母国語なんですね。自己中心的な考えではなく、まわりの事も考えて頂きたいです。道徳ないんですね残念です。

No.10 15/10/12 19:28
お礼

>> 7 区役所とかではハングルと中国語でパンフレットありますよ 聞いてみたら? 荒川区とかでは同じような問題を解決するのに徹底しています 役所… 荒川区は取り組んでいるんですね。荒川区は多いのかな?強く言う・・頑張って言ってはいたのですが、市役所の方に話して強めに言ってもらいます。

No.11 15/10/13 06:40
通行人11 

私の近所にも中国人が沢山住んでいるのですが、同じような感じです。

あの国の人達は、マナーを守るという選択肢が無いのでしょう。
本当に困り果てています。

No.12 15/10/13 08:25
専業主婦さん12 

やー、ほんとマナー悪いですよね。そんなに守りたくないなら誰も文句いわない母国に帰ればいいのにね。

分かってても、言葉のわからないふりしますよ。都合の悪いことだけわね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧