キャバクラで

回答10 + お礼10 HIT数 1709 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/12/16 00:55(更新日時)

大学生の♀です。何回かキャバクラでのバイトに誘われたことがあります。キャバクラって行ったことないんですけど、、友達がキャバクラでバイトしてます。映画でも学生がキャバクラでバイトしてるのとかあります。学生がキャバクラでバイトするのは普通ですか??キャバクラでバイトしてるって言ったら悪いイメージになりますか??でも今金欠で…キャバクラ時給良さそうなんで気になっとるんです。。

タグ

No.226508 06/12/14 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/14 15:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

学費稼ぐためにキャバしてる子いるけど偉いなぁ~って思います♪

No.2 06/12/14 15:48
お礼

>> 1 有難うございます。
学費稼ぐためにやむをえなくってのは感心できますね!
私は遊びと、来年の就活のために稼ぎたいんですけど…イメージ悪いかなぁと思って!

No.3 06/12/14 16:30
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

キャバクラで働いてるけど学生さん多いですよ。小遣い稼ぎでも勉強して遅くまで働くなんて十分立派だと思いますよ。

No.4 06/12/14 17:04
匿名希望4 ( ♀ )

私個人の意見ですが、風俗よりマシだけどあんまいいイメージないな😥
彼氏とか親に胸張ってキャバで働いてるって言えますか?私は言えないです…

No.5 06/12/14 17:15
匿名希望5 ( ♀ )

うーん、イメージ悪いかなー…
お金稼ぐんだったら普通のバイトしている人の方が断然良いと思います。

No.6 06/12/14 18:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

就活の為なら普通のバイトの方がいいんじゃないかな??
なりたい職業に必要な知識や経験をつめるバイトを探してみるといいんじゃないかな♪

No.7 06/12/14 19:36
通行人7 ( 30代 ♂ )

別に普通ではないが、確かに専門学生や大学生は多いね。

コンビニやスーパー等でバイトするよりは遥かに時給高いからね。
でも楽ではないよ。
新人のうちはヘルプで付くことが多いから酒はそれなりに飲むことになるよ。
客から飲めと言われたら断わることできないからね。

会話をしながらも常に気配りしなければならないし。

営業の電話代は自己負担。
最初はドレスなんかも店から借りれるけど、なんだかんだ言って買うはめになるよ。

嫌な客でも接客やアフターしなければならないし。

まぁ…その分時給高いし指名をたくさん取れば取るほど歩合がかなりつくからね。

最初は慣れてないからかなり疲れるよ。

学業をおろそかにしないようにね

No.8 06/12/14 22:19
お礼

>> 3 キャバクラで働いてるけど学生さん多いですよ。小遣い稼ぎでも勉強して遅くまで働くなんて十分立派だと思いますよ。 有難うございます。
偉いと思いますかぁ~!やっぱり夜遅いですよね😣

No.9 06/12/14 22:20
お礼

>> 4 私個人の意見ですが、風俗よりマシだけどあんまいいイメージないな😥 彼氏とか親に胸張ってキャバで働いてるって言えますか?私は言えないです… 有難うございます!
言えません…親には絶対反対されるし、彼氏にも呆れられるかな😣嫌な思いさせちゃうし💦

No.10 06/12/14 22:22
お礼

>> 5 うーん、イメージ悪いかなー… お金稼ぐんだったら普通のバイトしている人の方が断然良いと思います。 有難うございます。
普通のバイトもありますからねぇ…やっぱりちょっと特殊ですよね💦

No.11 06/12/14 22:23
お礼

>> 6 就活の為なら普通のバイトの方がいいんじゃないかな?? なりたい職業に必要な知識や経験をつめるバイトを探してみるといいんじゃないかな♪ 有難うございます。
確かに、キャバクラには就職しないし、他のバイトのほうが役に立ちますかね😣でもキャバクラも色々と勉強になりそうですけどね!

No.12 06/12/14 22:25
お礼

>> 7 別に普通ではないが、確かに専門学生や大学生は多いね。 コンビニやスーパー等でバイトするよりは遥かに時給高いからね。 でも楽ではないよ。 新… 有難うございます。
学生バイトだからアフターとかしなくていいとは思うんですが…週1でも、1日1時間だけでもいいって言われたんで。
でも私お酒あんまり飲めません💦それに知らないおじさん苦手です…普通にダメでした💦

No.13 06/12/15 01:01
通行人7 ( 30代 ♂ )

アフターしなければならない状況が絶対にでてくるよ。

1日1時間?
嘘に決まってるじゃん。
金土や人手が足りない時は絶対に帰れないよ。
ありえないから(笑)

嫌な客や苦手なタイプの客でも笑顔で心良く接客しないとダメだからね。

見た目以上に大変なんだよ。
慣れればいくらか気持ち的にも楽になってくるだろうけどね。

No.14 06/12/15 02:42
通行人14 ( 20代 ♀ )

私は18~22まで働いてたヨ😃💡学費のために来てた子多かった💪私は偉いなぁ~って思うし 割り切ってやるなら全然いいと思う👍昼間は学校夜は仕事ですっごい大変だケド頑張れる❓ お店によってはお酒がダメならうまい事してくれる店もあるヨ☝慣れるまではいろいろ大変だけど私はキャバクラで働いて良かったって思う いろんな事(人間性や社会の事)学べて❗だから親にも普通に言ってた😃💡

No.15 06/12/15 04:40
通行人15 ( 20代 ♀ )

私もキャバやってました😃確かに大変な仕事です。真剣にやり過ぎて精神的な病気になってしまう人もいました。私も一時期仕事に真剣に取り組み不眠症になりました。ですから決して楽な仕事ではないです😣
でもやって良かったと思います💕強くなれたし人との関わり方がうまくなったと思います😃色んな面で勉強になり自分にプラスになれました💪だから私も親にも胸はって言えます✨

No.16 06/12/15 15:51
お礼

>> 13 アフターしなければならない状況が絶対にでてくるよ。 1日1時間? 嘘に決まってるじゃん。 金土や人手が足りない時は絶対に帰れないよ。 あり… 有難うございます。
わたしには向いてません!知らないおじさんに媚売ったり絶対できません…あなたは詳しいんですね?キャバクラの従業員ですか?私はそうゆう仕事に関わったことなく全く知識がないんで、ありえないからとか(笑)とかちょっと傷つきました!笑

No.17 06/12/15 15:56
お礼

>> 14 私は18~22まで働いてたヨ😃💡学費のために来てた子多かった💪私は偉いなぁ~って思うし 割り切ってやるなら全然いいと思う👍昼間は学校夜は仕事… 有難うございます。
働いてたんですね!いい経験にはなりそうですよね。
私が誘われた所では、お酒あんまり飲まなくても飲んでるようにすればいぃとか言ってました💦やっぱり店によって違うんですかね💡

No.18 06/12/15 15:58
お礼

>> 15 私もキャバやってました😃確かに大変な仕事です。真剣にやり過ぎて精神的な病気になってしまう人もいました。私も一時期仕事に真剣に取り組み不眠症に… 有難うございます。
精神的にもキツイんですねー!確かに人間×人間をずっと…ですもんね💦💦

No.19 06/12/15 21:45
通行人14 ( 20代 ♀ )

14です😃店にもいい店悪い店があるので最初は体験入店がいいと思うヨ☝その日にお金も貰えるし💕体験入店でいろんな店行ってみては❓私が行っていた所はキャバクラ界でも有名でちゃんとした所なんで働きやすかったです🎵

No.20 06/12/16 00:55
お礼

>> 19 ありがとうございます。
やっぱりいい企業は社員が働きやすい企業だと思います✨
私は性格上キャバは無理かなと思ったんで、また機会があれば参考にさせていただきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧