注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

愚痴です。自慢話ばかりされてイライラします。

回答10 + お礼6 HIT数 1945 あ+ あ-

おばかさん
15/10/14 20:01(更新日時)

妬みだとわかってますが、愚痴らせてください。

社内に娘さんが芸能事務所でマネージャーやってる方がいます。
担当している芸能人は知名度もあり、携帯の変換も一発で出るほどの方ですから、自慢に思うのも仕方ないとは思います。
でも、なんだかちょっとうざいです。

マネージャーなのは娘さんで本人ではないのに、芸能界に精通しているかのように話してきます。
たとえば、話の流れで芸能人の話題になると、「あーあの人はね、裏ではこういう人なのよ」と聞いてもいないのに教えてくれます。
先日、福山雅治さんがご結婚された際には「芸能界の女性芸能人の反応を聞いておくわ」と頼んでもいないのに、言ってきました。
娘さんが担当している芸能人が出ている舞台なども「私は関係者席だから◯◯なのよー」「今回は忙しかったから楽屋には挨拶行かなかったわー」と毎回毎回、報告してきます。

それでチケットなど手配してくれたりすれば、こちらも自慢話に付き合う気にもなりますが、全くそんなこともなく。
「◯◯のコンサートってファンクラブ入っててもチケット取れないんですよね」という話の際には「娘はそのチケット取るには他の人に頼まなきゃならないから、それはプライドが許さないとか言って、取らないのよ」と言ってました。
売り切れ続出の小説も、手に入らないようでした。
その芸能人がよくホームパーティーを開くと言っていたので「招待してくださいよ」と言ったのですが、その後音沙汰なし。
親戚に子供が生まれたのですが「娘に頼めば子役デビュー出来るけど、娘は芸能界なんて知らないほうがいいって言ってるの」とも言っていました。
そもそも私の子供じゃないし、芸能界デビューの話もしたことないのですが、仮に頼んだところで、あなたの力じゃ無理でしょ⁉︎って言いたくなります。

事あるごとに、芸能界の裏話など聞かされてうざいです。
担当している芸能人は知名度もあるし、自慢話さえなければ素直に羨ましいな、すごいなって思えるんですが…。
興味ないですといえば、僻みからの逆ギレだと思われそうだし、実際半分はそうなんですが(笑)
日々ストレスが溜まります!

No.2265295 15/10/13 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/13 19:53
通行人1 

塩対応がベストですね。彼女が話した後は、そーなんですね。と軽めの相打ちをしておき、全く別の話題をぶちこむ等で対応しても良いかもです。
下らない芸能界の話題に食い付いても時間の無駄です。

No.2 15/10/13 20:07
通行人2 ( ♀ )

自慢話いやですね。
しかもかなり盛っているのが見え見え!

話が終わったら、
へー、そうなんですかー!
あ、そんなことよりおいしいランチの店をみつけたんですよー

そんなことより がキモです。

No.3 15/10/13 20:54
お礼

>> 1 塩対応がベストですね。彼女が話した後は、そーなんですね。と軽めの相打ちをしておき、全く別の話題をぶちこむ等で対応しても良いかもです。 下ら… 今では誰もあまり食いつかないのですが、いろんなネタをぶちこんできます、メンタル強すぎます。
無駄にプライドが高いので、さりげなく話題を変えるようにしてみますね。
本当毎回毎回、対応するこちらも顔が引きつります…。

No.4 15/10/13 21:05
お礼

>> 2 自慢話いやですね。 しかもかなり盛っているのが見え見え! 話が終わったら、 へー、そうなんですかー! あ、そんなことよりおいしい… 実体験ならまだわかりますが、しかも娘さんと芸能人のエピソードが大半です。
娘がこう言ったら芸能人がああいう反応をしたとか色々。
娘さんは親だから担当している芸能人について色々言うかもしれませんが、親が赤の他人にぺちゃくちゃしゃべるのってどうなんですかね。
そんなことより、重要ですね。
本当に、そんなこと、です。

No.5 15/10/13 22:10
おばかさん5 

大きな顔したいんでしょうね。
自慢したい気持ちもわかりますけれど、やっぱり適当に話を受け流すのが一番ベストかなって思います。

No.6 15/10/14 02:09
通行人6 

都内に住んでいたら芸能関係の仕事している人なんて周りにいくらでもいますし
なんだか悲しい光景ですよね、娘さんもそんなに話されているって知ってるのかな

No.7 15/10/14 03:18
通行人7 

腹立ちますよねー。妬みというかウザいです。

食いつくほどの芸能人とか今います?

アホらしいわ〜。

またババァが業界ぶって言ってきたら「あっ、私も芸能人と知り合いですよ。前に家にヨネスケがしゃもじ持って晩飯の時に突撃しに来ましたからー」って言ってやったらいいですよ。

No.8 15/10/14 10:41
働く主婦さん8 

いるよねー。自分の身内自慢するあほんだら笑 しかも長い!長い!
どうでもいいわ!ってくらいつまらん!
自分の事は何にも無いからだと思うよ
頭悪いから仕方ないわねー笑と思っておこう!

No.9 15/10/14 10:59
通行人2 ( ♀ )

てか、真顔で聞いてみてください。

いくら芸能人だからと言っても、そんなことまで第三者に話すなんてヤバくありません?
娘さんの許可取っているんですか?

No.10 15/10/14 11:09
お礼

>> 5 大きな顔したいんでしょうね。 自慢したい気持ちもわかりますけれど、やっぱり適当に話を受け流すのが一番ベストかなって思います。 せめて自身の話で自慢して欲しいです。
自分の娘さんが芸能人ならまだわかりますが、育て上げたわけですし。
娘さんが担当している芸能人の自慢って…。

No.11 15/10/14 11:15
お礼

>> 6 都内に住んでいたら芸能関係の仕事している人なんて周りにいくらでもいますし なんだか悲しい光景ですよね、娘さんもそんなに話されているって知っ… おばさんなので、昔は周りに芸能人と関わりがある方がいなかったんでしょうね。
田舎が悪いわけじゃないですが、出身地が田舎なので、ついついやっぱりな、とすら思います。

No.12 15/10/14 11:29
お礼

>> 7 腹立ちますよねー。妬みというかウザいです。 食いつくほどの芸能人とか今います? アホらしいわ〜。 またババァが業界ぶって言… ああ、そうですか、と言いたくなります。
アホらしいです、小学生じゃないんですから。
私も遠い親戚が芸能人と知り合いで、その芸能人と仲良しのかなり大物芸能人がいるんですけどね、そんなレベルでも自慢していいですかね(笑)
会ったこともないですけど(笑)

No.13 15/10/14 11:32
通行人13 

話しているほど力もコネもないのでしょうね。
一番、嫌なパターン。
裏話を聞くのは楽しいけど、もれなく他の点もついてくるならスルーですね。

No.14 15/10/14 11:34
お礼

>> 8 いるよねー。自分の身内自慢するあほんだら笑 しかも長い!長い! どうでもいいわ!ってくらいつまらん! 自分の事は何にも無いからだと思うよ… 本当に、せめて自分自身の自慢話にして欲しいです。
多分周りに比べて自慢することがないんでしょうね。
だからって娘さんの話を延々とされても…。

No.15 15/10/14 19:10
通行人15 

適当に聞いていればいいんですよ。


私の近い親戚にも毎日テレビに出ている芸能人がいますが、会社や友達に言ったことないですよ。


姑は周りに言いまくってるけど、恥ずかしいくてバカだと思います。自慢にもならないし。

No.16 15/10/14 20:01
通行人16 

妬み感情が無くても、自慢話はウザいですよ。
「へぇ~。スゴいですね~。」としか言いようがないし、話も広がらないし深まらないしね。

淡白な相槌「そうなんですね。」程度にあしらって、必要以上の会話をしないのが良いでしょう。

ただ、主さんには妬みの気持ちがあるんですね?
でもどうなんでしょ?芸能人とか、そんなに羨ましいですかね?冷静に考えたら羨む程の事でもないし。
それに、身内の知人なんて付属物を自慢するミーハーなんて、下世話な輩でしょ?下卑てますよね。
妬む価値も無いように思うのですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧