注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

弟が・・・

回答2 + お礼0 HIT数 747 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♂ )
06/12/14 20:11(更新日時)

今年、23才になった弟が、大学を卒業してから仕事を転々としています。今は正社員で営業をやってますが、また転職を考えているようです。夢や生き甲斐もないようなのですが、どうすれば仕事を続けられるようになるでしょうか?アドバイス頂けないでしょうか?

No.226536 06/12/14 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/14 20:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんを不安にさせるようですが、まだ23歳ならあと2年くらい転々としてもいいかと思います。

弟さんは主さんがおっしゃる生きがいや目標みたいなものを探しているかもしれません…

弟さんに結婚を意識するような方がいたらまた変わるカモしれないですし…
男性は一生働かなくてはいけないから、妥協して勤めた会社は後々嫌になってしまう可能性もあります。
今転々としたならば、後悔もしないかと…

すみません、あまり参考になっていなくて。
私、来月結婚しますが旦那様は転職します。彼の場合やりたい事が見つかったのですが、やっぱり今の会社はただただ会社に行き働いているだけと言っていました。

弟さんにも良い会社や目標が見つかりますように

No.2 06/12/14 20:11
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

夢も希望もないのは仕方ないですよ。もうすぐ大量に定年退職者が出て、その人達がまた再就職に走ります。
若いから安く使われ、高齢社会だから経験豊富な人がいつまでも元気で働いて、いつまでたっても社会では若僧扱いされがちな世の中ですからね。
弟さんだけじゃありません。
せめて家庭では、弟さんを認めて、家族仲良くされるのがいいと思います。
こんな世の中だから、今らしい幸せを見付けなきゃ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧