注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

スタバの店員さんに..

回答10 + お礼5 HIT数 4510 あ+ あ-

ひろ( 20 ♂ 9FaPCd )
15/10/22 00:13(更新日時)

20歳現在、今までに1回しか彼女が出来たことがありません。
告白した場合のフラれる確率は100%。
そんな僕は飲食店で正社員として働いているのですが、最近、ウチの店が入ってるビルのスタバの店員の女の子に恋をしました。
出会ってまだ1ケ月くらい、向こうが僕のことを認識してから喋ったのはまだ3回ですが、
いつもいい笑顔で愛想も良くて初めて会った時も笑顔で気さくにはなしかけてくれて、ふんわりした雰囲気が最高なんです笑
もちろん店員と客の関係だからだと思いますが客としてではなく、男としてそんな彼女が本気で好きになってしまいました。
向こうは僕に対して常連として喋ってくれてると思うのですが僕はそれを越えて本気で付き合いたいと思っています。
そのためにはこれからどういう行動を取ればいいのでしょうかσ(^_^;)

これまでの会話では、女の子は僕が同じビルの店で働いていること、僕の年齢、社員だというなこと、毎週店に来ることなど知ってるのですが、僕は彼女のことを何も知りません。

周りの目もあるし、なかなか恥ずかしくて自分から情報を聞き出すことすらできないのです(T_T)
名刺を渡すことはできても連絡先を書く勇気がありませんでした。

どうか皆さんの知恵を貸してください!
よろしくお願いします!
諦めたほうがいいならはっきり言ってもらって大丈夫です!

15/10/22 00:13 追記
皆さんのおかげで無事、連絡先を渡すことができました!
でも3日たっても連絡がありません
これはもう諦めろってことですよねσ(^_^;)
来ないと思っていても待ってしまい、ケータイが鳴るたびに期待しちゃう自分がいます(>_<)

No.2265716 15/10/15 02:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/15 03:40
通行人1 

スタバの店員さんって、皆さん接客スキルが高いですよね。

惚れてしまう気持ちも分かります。

つまり、ライバルは多いと思いますし、彼氏持ちの可能性もあります。

まだ諦めるには早いと思いますが、一歩距離を縮めるには、何かキッカケがほしい所ですね。

仕事中にプライベートな事を聞き出すのは迷惑だと思うので、せめて休憩を一緒に取れたりすると良いんですけどね。

No.2 15/10/15 07:13
通行人2 

現状仲良くしているのでしたら諦める必要はないと思いますけど
とりあえずライン聞いてみるのがいいと思います、向こうも慣れてるので気軽に聞いて大丈夫

No.3 15/10/15 10:43
OLさん3 

名刺の裏に連絡先書いたらいいと思いますけど。よかったら連絡くださいって言ったらいいと思います。動かないと何も始まらないですよ。

No.4 15/10/15 11:08
通行人4 ( ♀ )

3さんに同意です。潔く連絡先を渡して返信を待ってみる。それも縁です。

No.5 15/10/15 11:13
先輩5 

連絡先渡しちゃいましょう!
あとは普段通りに接していればいいのですから。
なんだかこっちまでドキドキしてしまいますね!近況報告待ってます!

No.6 15/10/15 11:54
通行人6 ( ♂ )

私の妻の姉が、正にそれでした。
義理姉がスタバ店員、旦那さんの会社が同じビルに入っていて、毎日通う。
顔見知りになって連絡先渡して、付き合って結婚して子供も産まれて幸せにやっています。

だから主さんも先ずは連絡先を渡そう。

飲食店勤務なら、サービス券とかないですか?
取り敢えず、皆さんで飲みに来てくださいとか誘って、交流を持つとか。

頑張れ!応援しています。

No.7 15/10/16 00:12
お礼

>> 1 スタバの店員さんって、皆さん接客スキルが高いですよね。 惚れてしまう気持ちも分かります。 つまり、ライバルは多いと思いますし、彼氏持ちの… やっぱそうですよね!迷惑なりますもんねσ(^_^;)
休憩を一緒には難しそうです..

No.8 15/10/16 00:16
お礼

>> 2 現状仲良くしているのでしたら諦める必要はないと思いますけど とりあえずライン聞いてみるのがいいと思います、向こうも慣れてるので気軽に聞いて… ありがとうございます!
気軽に教えてくれるといいんですけどね、、
断わられるのが怖いです(>_<)

No.9 15/10/16 00:18
お礼

>> 3 名刺の裏に連絡先書いたらいいと思いますけど。よかったら連絡くださいって言ったらいいと思います。動かないと何も始まらないですよ。 ありがとうございます!
名刺を渡して覚えて貰おうてことしか頭になくて連絡先書くの忘れたことに後悔してます

思いきってわたします!

No.10 15/10/16 00:21
お礼

>> 5 連絡先渡しちゃいましょう! あとは普段通りに接していればいいのですから。 なんだかこっちまでドキドキしてしまいますね!近況報告待ってます… ありがとうございます!
そんな風に言ってもらえて嬉しいです!
なんとか渡してみます!

No.11 15/10/16 00:23
お礼

>> 6 私の妻の姉が、正にそれでした。 義理姉がスタバ店員、旦那さんの会社が同じビルに入っていて、毎日通う。 顔見知りになって連絡先渡して、付き… ありがとうございます!
サービス券とかはないけれど頑張って連絡先わたします!

No.12 15/10/16 13:35
専業主婦さん12 

名刺の裏に連絡書いて先渡したらいいと思いますよ。あ、近くだったんだって思ってもらえるし。

ごめん、今する必要ない話だけど、
もし振られたらもう二度とそのスタバ行かない方がいいとも思うよ。客に惚れられて断ったのにしつこく店に来られたら怖がられるから。
という覚悟を持っての連絡渡しにはなる。ってゆぅー

No.13 15/10/16 13:39
通行人13 

軽い感じで、「今度、食事でも行きませんか?」と誘ってもいいと思います。
別に女性サイドから見た場合、嫌な感じは受けません。
ただ、もしあまり好かれていないようなら断られるかもしれませんが。

No.14 15/10/16 20:23
先輩14 ( ♀ )

その場で誘うのは周りの目もあるので相手が困ります。

やはり名刺に連絡先書いて渡して…

でも 相手も自分からラインやメールするのは躊躇するかも。
連絡来なかったらもう一度行って彼女の様子をみて 何も言われなかったら 潔くさようならしましょ。
頑張ってね!

No.15 15/10/16 21:06
悩める人15 

メルアド紙に書いて渡して「気が向いたらメール下さい」って言ってメルアド書いた紙、購入時に直接渡してみてはいかがですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧